大日岳・金剛山・葛木岳・湧出岳

2024.02.18(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 17
休憩時間
36
距離
11.8 km
のぼり / くだり
1079 / 1079 m

活動詳細

すべて見る

今日は有給とっていて、朝早くから天気予報調べまくって奈良方面の大峰、明神平、生駒山など…何処に行こうか迷いましたが何処もあまり予報はどんより☁️☂️テンクラもB.Cで良くなかったんで、天候急変、都合によってはコース変更等、時間配分など決めれる金剛山に行ってきました。 暑くなる前に登りたかった三大急登の  中尾の背コース↗️青崩コース↘️で、途中、キャンプ場や福寿草🌼(フクジュソウ)を見にウロウロしてきました。 詳しくは↓をご覧ください。

金剛山・二上山・大和葛城山 水越峠駐車場🅿️トイレ付近に駐車してスタート▶️です。
水越峠駐車場🅿️トイレ付近に駐車してスタート▶️です。
金剛山・二上山・大和葛城山 渡渉して直進⬆️
渡渉して直進⬆️
金剛山・二上山・大和葛城山 ⬆️中尾の背、丸滝谷コース方面へ

次回は三大急登の一つのROUTE47➡️行こうと思います💪
⬆️中尾の背、丸滝谷コース方面へ 次回は三大急登の一つのROUTE47➡️行こうと思います💪
金剛山・二上山・大和葛城山 夏に一度来て、この沢沿いは涼を求めてくるのもいいコースですね👍
夏に一度来て、この沢沿いは涼を求めてくるのもいいコースですね👍
金剛山・二上山・大和葛城山 この滝の横から登るコースもまた機会あれば行こうと思っています😉
この滝の横から登るコースもまた機会あれば行こうと思っています😉
金剛山・二上山・大和葛城山 三大急登の中尾の背コース⤴️で上ります😅
三大急登の中尾の背コース⤴️で上ります😅
金剛山・二上山・大和葛城山 いきなり急登で😵😥
いきなり急登で😵😥
金剛山・二上山・大和葛城山 このとらロープを持ちながら頑張って急登を上って行きます🥵
このとらロープを持ちながら頑張って急登を上って行きます🥵
金剛山・二上山・大和葛城山 石ブテ尾根との分岐点
石ブテ尾根との分岐点
金剛山・二上山・大和葛城山 六道の辻✨

今日は風もなく暖かく中尾の背は登りごたえある急登でもうすでに汗だく😰です。
六道の辻✨ 今日は風もなく暖かく中尾の背は登りごたえある急登でもうすでに汗だく😰です。
金剛山・二上山・大和葛城山 やっと急登が終わってペース上げようとしたらこの分岐を右に➡️行ってしまって致命的なミスで時間もロスしてしまって初めての道はGPSを要確認ですね。
やっと急登が終わってペース上げようとしたらこの分岐を右に➡️行ってしまって致命的なミスで時間もロスしてしまって初めての道はGPSを要確認ですね。
金剛山・二上山・大和葛城山 なんか嫌な予感がして確認したらすぐに気づいてよかったんですけど、注意ですね👀。
なんか嫌な予感がして確認したらすぐに気づいてよかったんですけど、注意ですね👀。
金剛山・二上山・大和葛城山 大日岳✨
大日岳✨
金剛山・二上山・大和葛城山 道迷いで5分程遅れて😥8時10分のライブカメラに間に合いませんでした😢
道迷いで5分程遅れて😥8時10分のライブカメラに間に合いませんでした😢
金剛山・二上山・大和葛城山 安全祈願🙏

ここでお詣りしていたら、二人組の人が晴れ間がでたら花開くとフクジュソウ🌼を見に行くと言ってたんでちょっと気になって見に行くことにしました。
安全祈願🙏 ここでお詣りしていたら、二人組の人が晴れ間がでたら花開くとフクジュソウ🌼を見に行くと言ってたんでちょっと気になって見に行くことにしました。
金剛山・二上山・大和葛城山 何回か横のダイトレの道をよく通ったことあるんでこんな所にあったんですね。

大阪府最高地点✨
何回か横のダイトレの道をよく通ったことあるんでこんな所にあったんですね。 大阪府最高地点✨
金剛山・二上山・大和葛城山 最高地点からの眺望
雨も降ったりでどんよりと霞んでますね。
最高地点からの眺望 雨も降ったりでどんよりと霞んでますね。
金剛山・二上山・大和葛城山 フクジュソウ✨(福寿草) 
縁起の良い花みたいですね😊
フクジュソウ✨(福寿草) 縁起の良い花みたいですね😊
金剛山・二上山・大和葛城山 もう少し待ったら陽がさしそうな感じで開いてくれるかなと思ってましたけど蕾の花もありましたが、名前から縁起の良いおめでたい花の1つみたいなんで、どうか🙏福がありますように😊
もう少し待ったら陽がさしそうな感じで開いてくれるかなと思ってましたけど蕾の花もありましたが、名前から縁起の良いおめでたい花の1つみたいなんで、どうか🙏福がありますように😊
金剛山・二上山・大和葛城山 第二十一経塚

あまり詳しくは知らないんで?

https://katsuragisyugen-nihonisan.com/cultural_property/cat01/post_21.php
第二十一経塚 あまり詳しくは知らないんで? https://katsuragisyugen-nihonisan.com/cultural_property/cat01/post_21.php
金剛山・二上山・大和葛城山 湧出岳
久しぶりきました😊
湧出岳 久しぶりきました😊
金剛山・二上山・大和葛城山 一等三角点なんでタッチ😊
一等三角点なんでタッチ😊
金剛山・二上山・大和葛城山 2回目、山頂に戻ってきて休憩タイム☕️今日はまだ早かったんでベンチは空いてました😊
2回目、山頂に戻ってきて休憩タイム☕️今日はまだ早かったんでベンチは空いてました😊
金剛山・二上山・大和葛城山 休憩後、下山前に10時のライブカメラに入りました。
やっぱり人が多くなってきました。
休憩後、下山前に10時のライブカメラに入りました。 やっぱり人が多くなってきました。
金剛山・二上山・大和葛城山 セト分岐
セト分岐
金剛山・二上山・大和葛城山 青崩コース登山口まで下りてきました。
青崩コース登山口まで下りてきました。
金剛山・二上山・大和葛城山 下山してきたら、満車でした😲
休日はやっぱり多いですね。
下山してきたら、満車でした😲 休日はやっぱり多いですね。
金剛山・二上山・大和葛城山 怪我なく無事に下山しました。
雪もなくなっていて、すっかり春の訪れが近づいているかなと感じました😊

ありがとうございました😊
怪我なく無事に下山しました。 雪もなくなっていて、すっかり春の訪れが近づいているかなと感じました😊 ありがとうございました😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。