御前岳(権現岳)・釈迦岳(本釈迦)・釈迦岳(普賢岳)

2024.02.12(月) 日帰り

今日は福岡県最高峰の釈迦岳です。八女の山奥の登山口からのスタートです。登山口は矢部村の秘境杣の里渓流公園の先にある登山口からのスタートにしました。この日の外気温はマイナス1度でしたが、空は青空、無風とコンディションは最高のスタートです。ここからはいきなりの急登から始まります。沢を3回程渡りながら、高度を上げてゆきます。途中でオオキツネノカミソリの芽が沢山出ており、今年の夏も期待できそうです。登山道は整備され、道標も多く迷うことは無いと思いますが、登りが超ーキツイので、油断すると道迷いするかもです。山頂直下には、お約束のように鎖、ロープ、ありで油断は禁物ですが、トレーニングには最適かもです。御前岳を過ぎると、いよいよ釈迦岳へ縦走しますが、ここからは自然歩道沿いの気持ちの良い登山道が続きます。ただ釈迦岳の山頂直下には鎖場と急登がありますので、注意して登ってください。釈迦岳自体の眺望は有りますが、ここを下って、釈迦岳(普賢岳)へ進むとそこが一番のスポットです。阿蘇、久住を見渡せる絶景ポイントです。素晴らしい天気と素晴らしい景観で釈迦岳は素晴らしい山です。是非皆さまも登って頂けると良いです。

1/15
2/15
3/15
4/15
5/15
6/15
7/15
8/15
9/15
10/15
11/15
12/15
13/15
14/15
15/15

この活動日記で通ったコース

釈迦岳・御前岳 周回ルート

  • 04:39
  • 7.5 km
  • 816 m
  • コース定数 19