【雪の甲斐駒ヶ岳】死ぬ気でやるってこういうことなんだろう

2024.01.30(火) 2 DAYS

活動データ

タイム

19:35

距離

18.6km

のぼり

2547m

くだり

2544m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 48
休憩時間
4 時間 20
距離
7.9 km
のぼり / くだり
1793 / 158 m
DAY 2
合計時間
8 時間 47
休憩時間
1 時間 6
距離
10.6 km
のぼり / くだり
741 / 2385 m

活動詳細

すべて見る

【交通】 交通費合計 ¥15020 〔行き〕 三鷹⇒長坂 2024年02月06日 06:02 ⇒ 08:54 ------------------------------ 所要時間 2時間52分 運賃[IC優先] 2,640円 乗換 1回 距離 142.2km ------------------------------ ■三鷹 ↓ 06:02~06:30 ↓ JR中央線 高尾行 ↓ 3・4番線発 → 4番線着 ■八王子 ↓ 06:35~06:42 ↓ JR中央線 松本行 ↓ 4番線発 ▼[乗換不要] 高尾(東京都) ↓ 06:43~08:54 ↓ JR中央本線 松本行 ■長坂 --- (運賃内訳) 三鷹~長坂 2,640円 ★PC・スマホでこの検索結果を見る https://yahoo.jp/f3HN9q ●タクシー移動 ¥3600 くらい 長坂 ↓  尾白渓谷駐車場 〔帰り〕 ●タクシー移動 ¥4560 尾白渓谷駐車場 ↓タクシー 小淵沢 小淵沢⇒三鷹 2024年01月31日 16:36 ⇒ 18:40 ------------------------------ 所要時間 2時間4分 運賃[IC優先] 4,220円 乗換 1回 距離 149.6km ------------------------------ ■小淵沢 ↓ 16:36~18:19 ↓ JR特急あずさ44号 新宿行 ↓ 3番線着 ■立川 ↓ 18:21~18:40 ↓ JR中央線快速 東京行 ↓ 4番線発 → 5・6番線着 ■三鷹 --- (運賃内訳) 小淵沢~三鷹 2,640円 小淵沢~立川 1,580円 (特急料金) ★PC・スマホでこの検索結果を見る https://yahoo.jp/f7Km4J 【備考】 ※長坂駅周辺コンビニあり(ファミマ) ※タクシーは呼ぶと送迎の別料金が発生 【参考】 日本三大急登 https://yamahack.com/1755 七丈小屋 https://www.kaikoma.info/ 【感想】 日本三大急登の1つだけあってとても過酷な登山道だった。 よく無事に帰ってこれたと思う。落ち着いて進めば大丈夫だが常に死を意識させられる。 長いハシゴが特に無理。怖い。山頂近くも積雪と急斜面でとにかく油断ならない。 しかし下山時にそんな恐ろしい登山道を小走りで駆け下りていく人がいて恐怖心をどこかに落としてきてるのかと思った。慣れればそんな芸当も可能なのだろうか、、、。 積雪してるのでテントの設営にはスコップが必要。途中、ハシゴが多いのでストックが邪魔になる。うまく取り回す方法を模索する必要があると思った。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。