柏原水仙郷

2024.01.17(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 13
休憩時間
1 時間 11
距離
18.5 km
のぼり / くだり
998 / 994 m
15
17
1 25
16
7
50
17
19
12
9

活動詳細

すべて見る

恒例となった柏原水仙郷、水仙郷と高尾山だけではすぐ終わるので毎年コースをいろいろ加えてます。去年は高尾山から生駒縦走路で飯盛山まで縦走しました。一昨年は信貴山から高尾山まで横断しました。今年は3年前に歩いたコース、高尾山から三室山、明神山と周回しました。

生駒山・神津嶽・大原山 堅下駅近くのパーキングに車を停めスタート、まずは登山口のあるヌデヒコヌデヒメ神社に参拝🙏
高尾山はヌデヒメヌデヒメ神社の御神体です
堅下駅近くのパーキングに車を停めスタート、まずは登山口のあるヌデヒコヌデヒメ神社に参拝🙏 高尾山はヌデヒメヌデヒメ神社の御神体です
生駒山・神津嶽・大原山 しばらく登ると水仙のお出迎え
しばらく登ると水仙のお出迎え
生駒山・神津嶽・大原山 ここは陽当たりいいのか八分ぐらい咲いてます
ここは陽当たりいいのか八分ぐらい咲いてます
生駒山・神津嶽・大原山 おはよ、
おはよ、
生駒山・神津嶽・大原山 少し登って南パノラマ展望台
少し登って南パノラマ展望台
生駒山・神津嶽・大原山 からの眺め😍
大和川をはさんで住宅が拡がります
からの眺め😍 大和川をはさんで住宅が拡がります
生駒山・神津嶽・大原山 八尾空港と向こう六甲山
八尾空港と向こう六甲山
生駒山・神津嶽・大原山 柏原水仙郷にきました
柏原水仙郷にきました
生駒山・神津嶽・大原山 全体にはまだ五分ぐらい?
全体にはまだ五分ぐらい?
生駒山・神津嶽・大原山 八重咲きの子、発見!
八重咲きの子、発見!
生駒山・神津嶽・大原山 ヒラヒラでドレッシー
ヒラヒラでドレッシー
生駒山・神津嶽・大原山 水仙郷から登ってここから高尾山山頂へ、
水仙郷から登ってここから高尾山山頂へ、
生駒山・神津嶽・大原山 からの眺め😍
からの眺め😍
生駒山・神津嶽・大原山 あべのハルカスの向こう六甲山
あべのハルカスの向こう六甲山
生駒山・神津嶽・大原山 ズーム
ズーム
生駒山・神津嶽・大原山 次は三室山へ、車道歩きを嫌って途中ショートカットしようと私有地に入ったみたいでごめんなさい🤣
次は三室山へ、車道歩きを嫌って途中ショートカットしようと私有地に入ったみたいでごめんなさい🤣
生駒山・神津嶽・大原山 道路脇にクサフジ?だと思うんだけど今頃満開😧
道路脇にクサフジ?だと思うんだけど今頃満開😧
生駒山・神津嶽・大原山 龍田古道の里山公園、ここから龍田古道を通ります
龍田古道の里山公園、ここから龍田古道を通ります
生駒山・神津嶽・大原山 古道脇の水仙
古道脇の水仙
生駒山・神津嶽・大原山 ちわ、
ちわ、
生駒山・神津嶽・大原山 三室山へ、
三室山へ、
生駒山・神津嶽・大原山 三室山の展望台
三室山の展望台
生駒山・神津嶽・大原山 麓の三郷、王寺町
麓の三郷、王寺町
生駒山・神津嶽・大原山 車も通れる
車も通れる
生駒山・神津嶽・大原山 いったん降り、大和川を渡って次は明神山へ、
いったん降り、大和川を渡って次は明神山へ、
生駒山・神津嶽・大原山 明神山、どこにでもある恋人の聖地
明神山、どこにでもある恋人の聖地
生駒山・神津嶽・大原山 2人で愛の鐘を鳴らそう👩‍❤️‍💋‍👨
2人で愛の鐘を鳴らそう👩‍❤️‍💋‍👨
生駒山・神津嶽・大原山 展望デッキ下ではたくさんの方がランチしてました
展望デッキ下ではたくさんの方がランチしてました
生駒山・神津嶽・大原山 明神山はぐるっと大展望です😍
明神山はぐるっと大展望です😍
生駒山・神津嶽・大原山 なが~いデッキ
なが~いデッキ
生駒山・神津嶽・大原山 明神山からは尾根伝いに国分へ下山します。歩きやすいいい道が続きます
明神山からは尾根伝いに国分へ下山します。歩きやすいいい道が続きます
生駒山・神津嶽・大原山 道に出てきました。国分駅へ向かいます
道に出てきました。国分駅へ向かいます
生駒山・神津嶽・大原山 菜の花、ほんとに今日は春を感じた1日でした😊
菜の花、ほんとに今日は春を感じた1日でした😊
生駒山・神津嶽・大原山 ここからでも充分眺めがいい
ここからでも充分眺めがいい
生駒山・神津嶽・大原山 時間があるので国分駅の向こうにあるピークを取りに行きました
時間があるので国分駅の向こうにあるピークを取りに行きました
生駒山・神津嶽・大原山 今日歩いたコースがよく見えます。左の高尾山から右側へ、
今日歩いたコースがよく見えます。左の高尾山から右側へ、
生駒山・神津嶽・大原山 いったん降り、真ん中明神山から右に下山しました
いったん降り、真ん中明神山から右に下山しました
生駒山・神津嶽・大原山 次のピーク玉手山、昔遊園地でしたが今は公園になってます。
今日は休園日で入れませんでした😭でもピーク取れてたのでまぁいいか😊
次のピーク玉手山、昔遊園地でしたが今は公園になってます。 今日は休園日で入れませんでした😭でもピーク取れてたのでまぁいいか😊
生駒山・神津嶽・大原山 国分駅、ここから電車で戻ります😁
国分駅、ここから電車で戻ります😁

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。