第1回奈良まほろばウルトラウォーキング100km

2024.01.13(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
23 時間 18
休憩時間
1 時間 43
距離
103.0 km
のぼり / くだり
1386 / 1386 m
1 37
5 43
2 10
1
9
6

活動詳細

すべて見る

「第1回奈良まほろばウルトラウォーキング」に参加し、100km歩いてきました。 平城京宮歴史公園の朱雀門の近くでのスタート&ゴールとは豪華。 人生初の奈良へ行ってきました。行ったことのない県だから行ってみたかったのです。1つ問題があるとすれば、歴史が苦手な私にはちんぷんかんぷんな場所だったということに歩きながら気付きました。いただいた冊子(プログラム)も見ずの勉強不足に反省でしたが、神社やお寺、古墳は見ているだけで楽しかったです。 前半の奈良公園は、鹿いっぱい。山の辺の道は、ハイキング気分でアップダウンを満喫できました。 寒すぎてどうなることかと思いましたが、関東のように大荒れにはならずに、ほぼ何も降らなかったといえる天気でした。パラパラ空から落ちてくる白い何かは見なかったことにしました⛄一瞬でしたし。 明け方にかけての寒さの中を歩くことは、滅多に出来ない経験なので、本当にしんど楽しかった。いただいた完歩証でのタイムは23時間11分57秒、100km系の大会10回目の完歩となりました。 最後に、スタッフ&ボランティアの皆様ありがとうございました。 エイドで柿の葉寿司や茶粥の提供があり、ご当地グルメをいただけて嬉しかったです。外でのエイド運営や道案内など、寒すぎる中誠にありがとうございました。

奈良市 近鉄奈良付近のホテルで前泊しました。鹿のジョッキやコップがかわいいお店でした。
近鉄奈良付近のホテルで前泊しました。鹿のジョッキやコップがかわいいお店でした。
奈良市 せんとくん発見!天平みつき館で、受付。ゴールしたり、リタイヤしても室内で休める!!ありがたや。
せんとくん発見!天平みつき館で、受付。ゴールしたり、リタイヤしても室内で休める!!ありがたや。
奈良市 朱雀門
朱雀門
奈良市 JR奈良駅
JR奈良駅
奈良市 もはや、ここから「何だろう?」というアホさが発揮される。まわりが撮影しているポイントで写真を撮ることにした。後から調べによると東大寺の五重塔らしい。
もはや、ここから「何だろう?」というアホさが発揮される。まわりが撮影しているポイントで写真を撮ることにした。後から調べによると東大寺の五重塔らしい。
奈良市 撫でている人が多くて、鹿にマダニ付いてないかまじまじと毛並みをみてしまいました。SNSでマダニ付いてると見て、ドギマギしていましたが、私がチェックした子たちには表面的にはマダニ無し。
撫でている人が多くて、鹿にマダニ付いてないかまじまじと毛並みをみてしまいました。SNSでマダニ付いてると見て、ドギマギしていましたが、私がチェックした子たちには表面的にはマダニ無し。
奈良市 眠そうな鹿。
眠そうな鹿。
奈良市 鹿いっぱい。
鹿いっぱい。
奈良市 竹林通過。
竹林通過。
奈良市 弘仁寺だそうです……そして、あなたはなぁに?
弘仁寺だそうです……そして、あなたはなぁに?
奈良市 田畑の横を通過。
田畑の横を通過。
奈良市 白川ダム
白川ダム
奈良市 18.4km地点の白川ダム第1エイドは、ヤマザキの生フランスパン。
18.4km地点の白川ダム第1エイドは、ヤマザキの生フランスパン。
奈良市 神社や寺の名前は、私には聞かないでくれ………もはや調べても分からないよ……
神社や寺の名前は、私には聞かないでくれ………もはや調べても分からないよ……
奈良市 多分、山の辺の道。
多分、山の辺の道。
奈良市 楽しい山の辺の道歩き。
楽しい山の辺の道歩き。
奈良市 山の辺の道は、ところどころにお手洗いが設置されていてありがたかった。
山の辺の道は、ところどころにお手洗いが設置されていてありがたかった。
奈良市 曇り。雨やみぞれが降るかもとありましたが、ほぼ降らずでラッキー。ただひたすらに寒い。
曇り。雨やみぞれが降るかもとありましたが、ほぼ降らずでラッキー。ただひたすらに寒い。
奈良市 綺麗な景色
綺麗な景色
奈良市 続・綺麗な景色
続・綺麗な景色
奈良市 日が沈んでいく……。
日が沈んでいく……。
奈良市 桧原神社。名前画分かる何がしかの写真を撮れば、後から知ったかぶれ……分かりやすいですね。
桧原神社。名前画分かる何がしかの写真を撮れば、後から知ったかぶれ……分かりやすいですね。
奈良市 鳥居
鳥居
奈良市 大神神社。お参り出来るルートになっていました。
大神神社。お参り出来るルートになっていました。
奈良市 暗闇の中、神社の境内へ突入。
暗闇の中、神社の境内へ突入。
奈良市 指定コンビニのチェックポイント②セブンイレブン桜井外山店35.4km
指定コンビニのチェックポイント②セブンイレブン桜井外山店35.4km
奈良市 45km地点の石舞台休憩所の第2エイドで、奈良名物の茶粥と、奈良漬けをいただきました。美味しかったぁ!ありがとうございます。
45km地点の石舞台休憩所の第2エイドで、奈良名物の茶粥と、奈良漬けをいただきました。美味しかったぁ!ありがとうございます。
奈良市 暗闇の中、藤原宮跡の真ん中を歩く。たまに段差があるため、足元注意でした。
暗闇の中、藤原宮跡の真ん中を歩く。たまに段差があるため、足元注意でした。
奈良市 第3エイドのファミリーマートでは、とん汁をいただき、温まりました。  
夜はとことん寒いです。持っている装備全部着ても寒い。
第3エイドのファミリーマートでは、とん汁をいただき、温まりました。   夜はとことん寒いです。持っている装備全部着ても寒い。
奈良市 當麻寺仁王門
當麻寺仁王門
奈良市 第4エイドの道の駅ふたかみパーク當麻では、柿の葉ずしをいただきました。
第4エイドの道の駅ふたかみパーク當麻では、柿の葉ずしをいただきました。
奈良市 門???夜が明けようとしています。
門???夜が明けようとしています。
奈良市 待ちに待った朝だ。
待ちに待った朝だ。
奈良市 指定コンビニチェックポイント③ファミリーマート大和郡山外川町店92.5km
指定コンビニチェックポイント③ファミリーマート大和郡山外川町店92.5km
奈良市 ゴール!!
ゴール!!
奈良市 すぐに完歩証をいただけます。ありがたや。みつき館横からバスに乗ろうとしたら、バスは行ってしまい結局駅まで20分歩きました。寒かったけど、楽しかったぁぁぁ!
すぐに完歩証をいただけます。ありがたや。みつき館横からバスに乗ろうとしたら、バスは行ってしまい結局駅まで20分歩きました。寒かったけど、楽しかったぁぁぁ!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。