小僧森 シーズン初のスノーシュートレ、葉山撤退

2023.11.22(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 49
休憩時間
57
距離
7.8 km
のぼり / くだり
686 / 687 m
15
2 2
36
28
1 10
12

活動詳細

すべて見る

寒河江市の天気は昨日も今日も晴れ、お山日和。 5/29に雪の葉山に登っただけだったので、雪の無い日に登りたいと思っていたのだが、 他のやま百に登っている間に、雪が降ってしまった様だ。 とりあえず、冬の恰好と軽アイゼン・スノーシューを準備して、葉山へ。 今日の目的は3つ。  ①葉山に登る  ②葉山の爆裂火口跡を見る(前回はガスで見られなかったので)  ③雪の日本百名山6座を見る 朝4時起床、4時半出発、6時半着。 葉山畑コースのコースタイムは6時間だが、雪の状況が分からないので、早めにスタート。 雪が無ければ、12時半下山予定。 道路には雪が無く、順調にスタート。 葉山の畑コースって、ずっーと休憩地まで登りなんだね。 前回、あまり登りって感じなかったのは、クリスタルサンカヨウを考えていたからかな? 今日は、天気最幸!葉山ブルー。 途中から青空バックの月山が見えて、月山を見ながら登る。 大尊仏見晴台からは、村山盆地の雲海が一望に。 途中から登山道に雪が出てきて、10センチぐらい沈むようになったので、 聖仏平でスノーシューを履く。 今シーズン初めてのスノーシューなので、歩き始めてすぐに脚の脛が痛くなる。 おまけにふくらはぎも。 ま、尾根に出れば、雪も少なくなって、軽アイゼンで歩けるようになるだろう と、思ったのが大間違い。 尾根に出るとますます雪が深くなる。 しかも、小僧森の前の急登。 前回こんな激坂あったっけ? トラロープが雪に埋まっているので、掘り起こしながら登る。 雪の下の岩でスノーシューが滑る。 登りは体力使い果たして何とか登ったけど、下りが怖い。 小僧森の山頂標識は見えなかったが、山頂辺りで、 月山はもちろん、鳥海山、朝日連峰、飯豊連峰がクッキリ見えた。 吾妻はボンヤリ、蔵王はイマイチ。 小僧森を過ぎて、登山道は下りになり、向かい側に大僧森が見える。 アレッ、前回こんな下りて登ってってあったっけ? 帰りも登り返しだよな。 初スノーシュー、一人ミニラッセルで、これは無理!ギブアップ。 と言うことで、今日はここで退散、葉山は次回雪が消えてから。 風は強かったが、青空最幸!もったいな~いとは思ったが、 体力がついていかない。 葉山には登れなかったが、爆裂火口跡も見たし、日本百名山6座も見たし、 今日は十分。 今日も無事登山・下山できて、ありがと山。 登山道等整備している皆様に感謝。 m(_ _)m おまけ  葉山市民荘は10/31で終了、来年は5月から。  冬期間はトイレも使えない。 おまけ2  山形県警と登山用アプリ「YAMAP」が協定締結  https://news.yahoo.co.jp/articles/7faf6ac55653e2344a849cde65e9193a5a4dd902

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。