浮橋渡れず😂〜三頭山

2023.11.19(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 19
休憩時間
1 時間 40
距離
9.2 km
のぼり / くだり
1190 / 729 m
1 50
25
55
36
18
4

活動詳細

すべて見る

奥多摩の三頭山へ。 麦山の浮橋を渡ってみたくてヌカザス尾根から登る計画で出発。なのに奥多摩駅でバスに乗ったら浮橋は昨日の強風で壊れて通行止めとのアナウンス😨 プチパニックで運転手さんに行き方の相談してたら近くの席の方が別な登山口からの行き方教えて下さり一安心🙏 深山橋で下車、橋を渡ってムロクボ尾根の登山口から登りました。 スタートから急勾配でキツイ坂が何度も何度も💦更に道を覆いふさぐほどの落ち葉が積もって滑りやすい💦ロープ使ったりよじ登ったり。疲れました…😮‍💨 ようやく山頂(西峰)登頂。苦労の甲斐あり綺麗な富士山が見えて良かった😭 中央峰、東峰と周って西峰に戻りゆっくりランチ🍙 下りは三頭大滝を目指します。こちらのコースは落ち葉もそこそこで整備されていて歩きやすい。 大滝から都民の森まではウッドチップを敷き詰めてあるセラピーロード。足に優しくずっと歩き続けたくなる気持ち良さでした。 見晴台で出会った同じく浮橋渡れなかった方と森林館でまた再会😊一緒に数馬の湯♨️に寄って帰りました。 浮橋は残念だったけど綺麗な富士山見れたし、出会いもあり山のお話沢山出来て楽しい一日でした🎵

三頭山・槇寄山・土俵岳 奥多摩湖の深山橋からスタート。まさか浮橋渡れないとは…😭
奥多摩湖の深山橋からスタート。まさか浮橋渡れないとは…😭
三頭山・槇寄山・土俵岳 三頭橋渡ると直ぐ右手に見落としそうな登山口
三頭橋渡ると直ぐ右手に見落としそうな登山口
三頭山・槇寄山・土俵岳 いきなり急登でふくらはぎ攣りそうでした💦
いきなり急登でふくらはぎ攣りそうでした💦
三頭山・槇寄山・土俵岳 続く急登
続く急登
三頭山・槇寄山・土俵岳 ほっとする道
ほっとする道
三頭山・槇寄山・土俵岳 小金沢山、石丸峠、大菩薩嶺
小金沢山、石丸峠、大菩薩嶺
三頭山・槇寄山・土俵岳 登ったと思ったら下ってまた急登を登り返す😂
登ったと思ったら下ってまた急登を登り返す😂
三頭山・槇寄山・土俵岳 雲取山が見えました
雲取山が見えました
三頭山・槇寄山・土俵岳 綺麗な紅葉🍁に癒される
綺麗な紅葉🍁に癒される
三頭山・槇寄山・土俵岳 ツネの泣き坂
急登が辛すぎて泣いたのかと思ったら、引き離された恋人に会いに山向こうまで通ったおツネが、帰り道に白んでいく東の空を見て、切ない我が身の運命に涙した場所だそう。
ツネの泣き坂 急登が辛すぎて泣いたのかと思ったら、引き離された恋人に会いに山向こうまで通ったおツネが、帰り道に白んでいく東の空を見て、切ない我が身の運命に涙した場所だそう。
三頭山・槇寄山・土俵岳 スカザス山到着。急登続きにやられ既にぐったり。
スカザス山到着。急登続きにやられ既にぐったり。
三頭山・槇寄山・土俵岳 きつい急坂の連続💦
きつい急坂の連続💦
三頭山・槇寄山・土俵岳 ようやく登頂!
都民の森から登られる方が多く西峰は混み合ってました
ようやく登頂! 都民の森から登られる方が多く西峰は混み合ってました
三頭山・槇寄山・土俵岳 美しい富士山🗻
美しい富士山🗻
三頭山・槇寄山・土俵岳 三頭山の最高地点、中央峰
三頭山の最高地点、中央峰
三頭山・槇寄山・土俵岳 中央峰にもテーブル&ベンチがあります
中央峰にもテーブル&ベンチがあります
三頭山・槇寄山・土俵岳 東峰
東峰
三頭山・槇寄山・土俵岳 見晴台からの景色
御前山、大岳山
見晴台からの景色 御前山、大岳山
三頭山・槇寄山・土俵岳 こちらは丹沢の山々
こちらは丹沢の山々
三頭山・槇寄山・土俵岳 見晴台は狭いけれどベンチもあります
見晴台は狭いけれどベンチもあります
三頭山・槇寄山・土俵岳 初めてメスティン使ってみました〜😋
初めてメスティン使ってみました〜😋
三頭山・槇寄山・土俵岳 富士山見ながらの贅沢ランチタイム
富士山見ながらの贅沢ランチタイム
三頭山・槇寄山・土俵岳 13時を過ぎたら人が急に少なくなりました
13時を過ぎたら人が急に少なくなりました
三頭山・槇寄山・土俵岳 左が雲取山。次は山小屋泊でまた行きたい!
左が雲取山。次は山小屋泊でまた行きたい!
三頭山・槇寄山・土俵岳 下山〜
下山〜
三頭山・槇寄山・土俵岳 整備されていて歩きやい
整備されていて歩きやい
三頭山・槇寄山・土俵岳 滝見橋
滝見橋
三頭山・槇寄山・土俵岳 三頭大滝
写真では迫力が伝わらないですね
三頭大滝 写真では迫力が伝わらないですね
三頭山・槇寄山・土俵岳 ウッドチップか敷き詰められた気持ち良いセラピーロード
ウッドチップか敷き詰められた気持ち良いセラピーロード
三頭山・槇寄山・土俵岳 森林館の前に沢山咲いてた可愛い綿毛💕
森林館の前に沢山咲いてた可愛い綿毛💕
三頭山・槇寄山・土俵岳 名物みとうだんこ🍡
醤油タレと胡桃味噌、一個づつ希望の順に付けてくれます😋
名物みとうだんこ🍡 醤油タレと胡桃味噌、一個づつ希望の順に付けてくれます😋
三頭山・槇寄山・土俵岳 温まりました♨️
温まりました♨️
三頭山・槇寄山・土俵岳 デザインが可愛い檜原村のマンホール
デザインが可愛い檜原村のマンホール
三頭山・槇寄山・土俵岳 バスの出発時間まで残り15分、急いで飲み干しました😅
バスの出発時間まで残り15分、急いで飲み干しました😅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。