八経ヶ岳 テント泊

2023.11.12(日) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 59
休憩時間
2 時間 3
距離
5.7 km
のぼり / くだり
1026 / 251 m
1 42
24
1 2
18
DAY 2
合計時間
3 時間 28
休憩時間
23
距離
3.9 km
のぼり / くだり
79 / 857 m
53
40
1 20

活動詳細

すべて見る

本当は星や景色を楽しみにしてたのですが、予報を見ると絶望的だったので、今回はカメラはお留守番してもらって😢冬山のテント泊練習😅へと気持ちを切り替えて行ってまいりました。 ⚫︎弥山小屋閉めの日でしたが、トイレは小屋閉めの後もしばらくは開けているとの事。いつまでかは要確認です。 ⚫︎避難小屋は3千円。毛布あり、内部も綺麗に整理されてました!写真撮り忘れました😅 夜、寝る前までは雨で、あれれ?雪降らないの?と。 だがしかし、翌朝目にした景色は…。 ま、真っ白〜!しかもどんどん降り積もっている。 テント、バッキバキですし💦 温度計は−5度くらいでした。 新雪はフッカフカで、チェンスパ、アイゼン無しで行ける感じでしたが、これが一旦溶けて凍ると必須かなと思いました。 良い練習になりました❄️怪我も無く無事下山出来て良かったです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。