実がいっぱいのガンドガコバ林道

2023.11.11(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 38
休憩時間
1 時間 5
距離
8.6 km
のぼり / くだり
319 / 563 m
4 56
11
28

活動詳細

すべて見る

今日の話題は金剛バス廃止になったら水越峠にどうやって来よう メモリアルパークまではくるらしい?どこのバス会社に?少子化 人手不足 高齢化 一つが狂うとあちこちにジワジワと影響 アワコガネギクとシマカンギク もっとたくさんあって棲み分けできていたのによく見ると同じような特徴に。 時勢に遅れそうなワタシ

金剛山・二上山・大和葛城山 バス停すぐのコクサギの実
バス停すぐのコクサギの実
金剛山・二上山・大和葛城山 オオユウガギクということに
オオユウガギクということに
金剛山・二上山・大和葛城山 アカネの実 花や葉はあまり目立たないのに
アカネの実 花や葉はあまり目立たないのに
金剛山・二上山・大和葛城山 ムラサキシキブ
ムラサキシキブ
金剛山・二上山・大和葛城山 リュウキュウマメガキ
子どもの頃はブドウガキと言っていたなぁ
リュウキュウマメガキ 子どもの頃はブドウガキと言っていたなぁ
金剛山・二上山・大和葛城山 ダンコウバイが春の準備
ダンコウバイが春の準備
金剛山・二上山・大和葛城山 托葉のあるシマカンギク
托葉のあるシマカンギク
金剛山・二上山・大和葛城山 これもシマカンギク
これもシマカンギク
金剛山・二上山・大和葛城山 アワコガネギク 花が少し小さく葉の緑がうすい
アワコガネギク 花が少し小さく葉の緑がうすい
金剛山・二上山・大和葛城山 マユミ
マユミ
金剛山・二上山・大和葛城山 アオノツヅラフジ
アオノツヅラフジ
金剛山・二上山・大和葛城山 ブドウのようなのも
ブドウのようなのも
金剛山・二上山・大和葛城山 総苞片が黒っぽいからこれもオオユウガギク?
総苞片が黒っぽいからこれもオオユウガギク?
金剛山・二上山・大和葛城山 スズメウリ
小さい割に中の種は大きい
スズメウリ 小さい割に中の種は大きい
金剛山・二上山・大和葛城山 ふわふわ葉っぱのかげにヤブムラサキ
ふわふわ葉っぱのかげにヤブムラサキ
金剛山・二上山・大和葛城山 アマチャヅル
深いみどり
アマチャヅル 深いみどり
金剛山・二上山・大和葛城山 ハダカホウズキ
ハダカホウズキ
金剛山・二上山・大和葛城山 アキチョウジ
アキチョウジ
金剛山・二上山・大和葛城山 萼も好きだなぁ
萼も好きだなぁ
金剛山・二上山・大和葛城山 今まで気づかなかったミヤマハハソ
今まで気づかなかったミヤマハハソ
金剛山・二上山・大和葛城山 ツルニンジンがヒトデに
ツルニンジンがヒトデに
金剛山・二上山・大和葛城山 オオツルウメモドキらしいのだけど高くてわからない
いつものようにここで昼食 解散
オオツルウメモドキらしいのだけど高くてわからない いつものようにここで昼食 解散
金剛山・二上山・大和葛城山 帰り道で見つけたよ
帰り道で見つけたよ
金剛山・二上山・大和葛城山 アキノウナギツカミの紅葉
アキノウナギツカミの紅葉
金剛山・二上山・大和葛城山 サルトリイバラ
サルトリイバラ
金剛山・二上山・大和葛城山 葉っぱかき分けつぼみ2個見つけた
葉っぱかき分けつぼみ2個見つけた
金剛山・二上山・大和葛城山 ワンサカ クサギ
ワンサカ クサギ
金剛山・二上山・大和葛城山 車道わきにアオノツヅラフジ 
車道わきにアオノツヅラフジ 
金剛山・二上山・大和葛城山 ビナンカズラ 
メモリアルパークまで車道歩き
今日は秋の実り感じる観察会でした
ビナンカズラ  メモリアルパークまで車道歩き 今日は秋の実り感じる観察会でした
金剛山・二上山・大和葛城山 ちょっと足を延ばしてイヌセンブリ見に
ちょっと足を延ばしてイヌセンブリ見に
金剛山・二上山・大和葛城山 もしゃもしゃの長い毛
もしゃもしゃの長い毛
金剛山・二上山・大和葛城山 近くの草むらにも増えてます
近くの草むらにも増えてます
金剛山・二上山・大和葛城山 公園内ですが自生地で保護されています。この子は湿地が好きらしい
少し遠回りしてけど今日も満足の花めぐり
公園内ですが自生地で保護されています。この子は湿地が好きらしい 少し遠回りしてけど今日も満足の花めぐり

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。