御在所岳 気ままにヴィアフェラータ&バリルート

2023.11.09(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 16
休憩時間
1 時間 22
距離
5.8 km
のぼり / くだり
810 / 820 m
5
14
1 47
2 49
13
6

活動詳細

すべて見る

夜勤明けにソロで紅葉が見れるかも?と思いヴィアフェラータを歩きました 紅葉はもう終わってしまっていました 山上レストランで御在所岳名物カレーうどんを食べて下山をどのルートにするか思案 当初は紅葉が見れるなら裏道で下山を考えていましたが見れないのならばと2021年4月に歩いたバリエーションを途中でエスケープしたのでエスケープしないで歩いてみようと決行 以前にエスケープした場所迄は踏み跡はしっかりしていますがその先は岩に阻まれてルーファイ どうにか2つの大きな岩を越えたところでクライミングのゲレンデに突き当たりガスの為に視界が40mを切っていたので垂直降下を30m程した先が歩けるのか見えず… ロープも持って来ていなかったので下りて道が無ければ遭難すると思い断念 エスケープルートに戻る際に道を間違えてゆく手が分からなくなりしばし立ち往生 復帰にかなりの時間を費やしました 特に岩場はしっかりした場所ですが一つ目の岩を右から巻く道が岩は崩れる上に足元もザレザレで崩れる場所が1番肝を冷やしました アクセスは裏道登山口に車を止めました 平日の午前8時でそこそこの台数が止まっていました 天候は曇り時々霧雨 気温は8度〜13度 歩いていると汗をかきましたが休憩していると寒い程でした トイレは武兵峠近くの駐車場、藤内小屋、山上公園に有ります p.sトレランシューズ発祥のトレッキングシューズで歩きましたがウェットの岩では滑りました 不安があり慎重に歩いて脚に負担がかかる歩き方になり軽量による負担減以上に負荷になりました

御在所岳(御在所山)・雨乞岳 鈴鹿は水が綺麗で水量も豊富です
鈴鹿は水が綺麗で水量も豊富です
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 新しくベンチの制作中でした
新しくベンチの制作中でした
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 橋も綺麗にされた気がします
橋も綺麗にされた気がします
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 裏道と中道をつなぐルートの分岐
以前に歩いた時は御在所岳では珍しく山蛭がいました
裏道と中道をつなぐルートの分岐 以前に歩いた時は御在所岳では珍しく山蛭がいました
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 のどかな道が藤内小屋まで続きます
のどかな道が藤内小屋まで続きます
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 藤内小屋に到着
こんなに近かった?って感じでした
何時も見ていながら気づいて無かったのですがお風呂があるのですね〜
藤内小屋に到着 こんなに近かった?って感じでした 何時も見ていながら気づいて無かったのですがお風呂があるのですね〜
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 小屋近くもかなり崩落しています
小屋近くもかなり崩落しています
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 うさぎの耳
裏道とはここから離れて踏み跡を追います
うさぎの耳 裏道とはここから離れて踏み跡を追います
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 踏み跡はしっかり有りますが堆積した落ち葉が分かりにくくしています
また、複数の踏み跡のルートが存在するので周りを確認すれば問題有りません
踏み跡はしっかり有りますが堆積した落ち葉が分かりにくくしています また、複数の踏み跡のルートが存在するので周りを確認すれば問題有りません
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 とりつき迄の半ばまで進むとペンキでマークされています
とりつき迄の半ばまで進むとペンキでマークされています
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ヴィアフェラータとりつきに到着
この先は狭くなるのでビレイデバイスの準備はここで行うと良いと思います
ヴィアフェラータとりつきに到着 この先は狭くなるのでビレイデバイスの準備はここで行うと良いと思います
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 いよいよスタート
この岩の角度を気にしている方が多い様なので誇張せずに撮っています
角度は80度程度でホッチキスが足に当たりますが左右に振りながら設置されているので梯子を登りのと大差有りません
ただし、接合部が劣化していて多少のぐらつきが有ります
いよいよスタート この岩の角度を気にしている方が多い様なので誇張せずに撮っています 角度は80度程度でホッチキスが足に当たりますが左右に振りながら設置されているので梯子を登りのと大差有りません ただし、接合部が劣化していて多少のぐらつきが有ります
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 紅葉は終わっていました
ヴィアフェラータは中道より谷側を歩くので中道からはなかなか見れない谷から稜線迄の紅葉が見れるので好きな場所です
紅葉は終わっていました ヴィアフェラータは中道より谷側を歩くので中道からはなかなか見れない谷から稜線迄の紅葉が見れるので好きな場所です
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 メタボチェッカー登場
メタボチェッカー登場
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 少し難易度が上がる岩には巻道もある様です
少し難易度が上がる岩には巻道もある様です
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 2マーク
2マーク
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 前半のワイヤーは設置者により外されていますがここまで来るとワイヤーが4ヶ所程は残されています
あくまでもビレイ用で歩くには必要有りません
前半のワイヤーは設置者により外されていますがここまで来るとワイヤーが4ヶ所程は残されています あくまでもビレイ用で歩くには必要有りません
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 残置ロープが有りますがここも無くて上がれます
残置ロープが有りますがここも無くて上がれます
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 朽ちたロープ梯子
左の岩から上がれます
朽ちたロープ梯子 左の岩から上がれます
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 中道からは見れない谷がよく見えます
中道からは見れない谷がよく見えます
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 右上の岩がセントバーナードに見える?
右上の岩がセントバーナードに見える?
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 以前は左下のボルトで固定されていたと思いますが今はアクセサリーコードで結ばれていました
以前は左下のボルトで固定されていたと思いますが今はアクセサリーコードで結ばれていました
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ラスボス
ここはワイヤーは有りません
巻道も無いかと思います
難易度は高くは有りませんが同行者が有ればトップロープでビレイすると安心かもしれません
昨年はここだけ不安だと言う事でロープを出しました
ラスボス ここはワイヤーは有りません 巻道も無いかと思います 難易度は高くは有りませんが同行者が有ればトップロープでビレイすると安心かもしれません 昨年はここだけ不安だと言う事でロープを出しました
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 中道7合目直下に合流
中道7合目直下に合流
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 7合目かもしか広場ではガスで景色はなくなっていました
7合目かもしか広場ではガスで景色はなくなっていました
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 真っ白
この時点で視界は約30m程です
真っ白 この時点で視界は約30m程です
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 定番になっているカレーうどんのご飯セット
定番になっているカレーうどんのご飯セット
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 バリエーションに入るとガスでルーファイは難しくなりました
バリエーションに入るとガスでルーファイは難しくなりました
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここが一番肝を冷やした場所です
見た目は普通ですがホールドするのに苦労しました
ここが一番肝を冷やした場所です 見た目は普通ですがホールドするのに苦労しました
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 古いゲレンデ迄下りて来ました
古いゲレンデ迄下りて来ました
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 崩落が進み以前よりなお歩き難くなっています
崩落が進み以前よりなお歩き難くなっています
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 裏道に無事、合流
裏道に無事、合流
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 監視されていました
監視されていました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。