水越峠~竹之内峠

2023.10.02(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 46
休憩時間
1 時間 26
距離
23.6 km
のぼり / くだり
2124 / 2123 m
9
1 6
1
42
4
20
4
10
21
11
27
26
14
9
2
49
1 4
8

活動詳細

すべて見る

今回は「ダイトレ①」と云う事で、「水越峠」~「竹之内峠」をピストンすることにしました。 と言うのも、今月中旬に「天川川合」~「八経ヶ岳」を周回する予定ですので、距離・累積高度が似ているこのコースをそのトレーニングの場に選んだ次第です。 5時31分、月明かりの中をライト無しでスタートです。 「水越峠」を過ぎ、急な登りに差し掛かります。 月を伴っての急登でしたが、6時52分、「葛城山」に到着しました。 早朝とあって人っ子一人居らず、山頂は貸し切り状態です。 気温は低く、半袖Tシャツでは寒いくらいでした。 早々に「持尾辻」へと向かいます。6箇所の下り階段と1箇所の上り階段を通過しますが、復路が思いやられます。 階段以外は非常に歩き易い道で、「持尾辻」へは7時59分に到着しました。 周辺の杉林は良く手入れされており、朝日が降り注ぐ美しい光景でした。 軽く朝食を済ませて「岩橋峠」~「平石峠」へ向かいます。 「岩橋峠」への下りでは倒木が道路を塞いでおり、跨いだり潜ったりして通り抜けます。 「岩橋峠」から「岩橋山」へは標高差約100mの急階段を一気に登ります。 登り切ると「平石峠」までは下り一本です。 9時26分、「平石峠」に到着です。 ここから「竹ノ内峠」へは、一旦標高450m付近まで登ってから下ることになります。 この間で3人と1グループ(3人)に出会いました。 10時15分、「竹之内峠」に到着です。 何時もは、ここから「二上山(雌岳)」~「ダイトレ北入口」まで向かいますが、本日はここまでと決めておりましたので、早めの昼食にして、引返すことにしました。 12時12分、「岩橋山」に到着して、そのまま「岩橋峠」へ下る予定でしたが、「岩橋山」から1分程下った所に「久米の岩橋・胎内くぐり」の新しい標識が少し前から立って居るのに気付いていました。 今日は時間も有り、この標識が気になっていた事から、0.2kmだったら直ぐだから寄ってみることにしました。 「久米の岩橋」は直ぐでした(岩橋不動明王も同じ所に有りました)が「胎内くぐり」はここから0.3km先という事です。取敢えず行ってみることにしました。 ところが、次の標識でも0.3kmに変わりなく、大きく左折して行きます。 少し行くと急激な下りとなっており、戻るのも大変だから止めようかと思いましたが、折角ここまで来たのだからと進むことにしました。 分岐から標高差約100mも下ってやっと「胎内くぐり」に到着した次第です。 分岐に戻ったのは12時55分です。約40分掛かってしまいました。 結果的には、「岩橋峠」より低い所まで下って、引返して来たことになりました。 思い直して「持尾辻」から「葛城山」へと向かいます。 13時55分、「持尾辻」を出発して「葛城山(ツツジ展望所)」に着いたのは15時10分でした。 16時18分、無事「水越公共駐車場」に下山してきました。 朝夕涼しくなって来たので山登りの服装も工夫が必要になってきました。 紅葉が待ち遠しいですね。

金剛山・二上山・大和葛城山 葛城山ツツジ園(標高930m付近)
バックは金剛山
葛城山ツツジ園(標高930m付近) バックは金剛山
金剛山・二上山・大和葛城山 葛城山頂(959.7m)
早朝ですので山頂は独占です
天気は上々
半袖Tシャツでは寒かったです
葛城山頂(959.7m) 早朝ですので山頂は独占です 天気は上々 半袖Tシャツでは寒かったです
金剛山・二上山・大和葛城山 バイオトイレ(標高680m付近)
葛城山頂から2.8km付近
バイオトイレ(標高680m付近) 葛城山頂から2.8km付近
金剛山・二上山・大和葛城山 持尾辻(標高670m付近)
持尾辻(標高670m付近)
金剛山・二上山・大和葛城山 持尾辻の杉木立
陽光が差し込んで清々しい気分です
持尾辻の杉木立 陽光が差し込んで清々しい気分です
金剛山・二上山・大和葛城山 沢山な倒木(標高620m付近)
岩橋峠へ下る途中
跨いだり潜ったりして通り抜けます
沢山な倒木(標高620m付近) 岩橋峠へ下る途中 跨いだり潜ったりして通り抜けます
金剛山・二上山・大和葛城山 岩橋峠(標高570m付近)
約400段の階段(標高差約100m)を一気に登ります
岩橋峠(標高570m付近) 約400段の階段(標高差約100m)を一気に登ります
金剛山・二上山・大和葛城山 平石峠(標高380m付近)
ここから岩橋山への登りが始まります
平石峠(標高380m付近) ここから岩橋山への登りが始まります
金剛山・二上山・大和葛城山 平石峠(標高380m付近)
竹ノ内峠へは一旦登ってから下ります
平石峠(標高380m付近) 竹ノ内峠へは一旦登ってから下ります
金剛山・二上山・大和葛城山 竹内山(標高402m)
ここから竹ノ内峠へ下りになります
竹内山(標高402m) ここから竹ノ内峠へ下りになります
金剛山・二上山・大和葛城山 竹ノ内峠の休憩所(標高288m)
竹ノ内峠の休憩所(標高288m)
金剛山・二上山・大和葛城山 岩橋山(標高658.8m)
ここから岩橋峠まで標高差100mを一気に降ります
岩橋山(標高658.8m) ここから岩橋峠まで標高差100mを一気に降ります
金剛山・二上山・大和葛城山 分岐(標高650m付近)
岩橋山を下り始めた所に久米の岩橋、胎内くぐりの標識が有りました
荷物をデポして回ることにしましたが何と往復約40分も掛かって仕舞いました
分岐(標高650m付近) 岩橋山を下り始めた所に久米の岩橋、胎内くぐりの標識が有りました 荷物をデポして回ることにしましたが何と往復約40分も掛かって仕舞いました
金剛山・二上山・大和葛城山 岩橋不動明王(標高640m付近)
岩橋不動明王(標高640m付近)
金剛山・二上山・大和葛城山 久米の岩橋・胎内くぐりの解説版(岩橋不動明王の直ぐ側にあります)
久米の岩橋・胎内くぐりの解説版(岩橋不動明王の直ぐ側にあります)
金剛山・二上山・大和葛城山 胎内くぐり(標高550m付近)
久米の岩橋から0.3kmと云う事でしたのでやって来ましたが、急峻な階段を下る羽目になりました
胎内くぐり(標高550m付近) 久米の岩橋から0.3kmと云う事でしたのでやって来ましたが、急峻な階段を下る羽目になりました
金剛山・二上山・大和葛城山 胎内くぐり
ここを潜れますか?
胎内くぐり ここを潜れますか?
金剛山・二上山・大和葛城山 写真では判りにくいですが急な階段(標高570m付近)が続きます  
所々で階段が壊れていたりして歩き難かったです
写真では判りにくいですが急な階段(標高570m付近)が続きます   所々で階段が壊れていたりして歩き難かったです

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。