奥穂高岳・涸沢岳①(上高地~涸沢)

2023.08.31(木) 日帰り

活動データ

タイム

05:20

距離

15.2km

のぼり

299m

くだり

177m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 20
休憩時間
1 時間 3
距離
15.2 km
のぼり / くだり
299 / 177 m

活動詳細

すべて見る

この夏のメイン登山、北アルプスの雄ともいえる奥穂高岳に行ってきました。 2泊3日の行程でしたが、ただただ天候に恵まれたこの3日間☀️🌄☀️。 サムネイル選びに困ってしまうくらい高レベル画像の数々。 心底満足できる写真を収めることができて📷️、本当に来てよかったと断言できる山行でした(  ̄▽ ̄)✨。 行程は3日間でしたが、一つの日記に集約すると少し勿体無し、 かといって3分割だと少し内容が薄くなってしまう(-.-)......。 (文字量と画像量のバランスを考慮すると💧) ということで画像で区分けして 1作目が上高地~涸沢編 2作目が涸沢~尾根~山頂編としました。 ●実際の行程は ・1日目 上高地(大正池)~明神池~横尾山荘(宿泊) ・2日目 横尾~涸沢~奥穂高岳~涸沢岳~穂高岳山荘(宿泊) ・3日目 穂高岳山荘~涸沢~上高地 となっておりますので宜しくお願い致しますm(_ _)m 上高地から涸沢までの区間は特に危険個所もなく、そこそこの体力と筋力の持ち主なら、誰でも挑戦できる ルートだと感じました😀。 初日は横尾山荘で宿泊しましたが、ここでは槍ヶ岳を目指す(登頂した)人が過半数を超えている印象。(何人かの登山者とお話) 実際槍ヶ岳を薦めてくる人もいましたし(^_^;)、来年はいよいよ槍に挑戦するタイミングなのかなと思ったりしております。(;^ω^)

槍ヶ岳・穂高岳・上高地 初日は時間的に余裕があるので、大正池からスタート(^.^)
初日は時間的に余裕があるので、大正池からスタート(^.^)
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 シャッタースピード(光の取込量)を変えながら、色々撮影。
シャッタースピード(光の取込量)を変えながら、色々撮影。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 穂高連峰を望む
穂高連峰を望む
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ちなみに大正池に着く直前、こちらの波動と共鳴したのか、感動で少し泣きそうになります(^o^;)
ちなみに大正池に着く直前、こちらの波動と共鳴したのか、感動で少し泣きそうになります(^o^;)
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 田代湿原での一枚
田代湿原での一枚
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 梓川と穂高連峰
梓川と穂高連峰
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 焼岳と梓川
焼岳と梓川
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 お馴染みの河童橋
お馴染みの河童橋
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 梓川透き通ってます
梓川透き通ってます
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 今からあそこに登るんですわ
( ;´・ω・`)
今からあそこに登るんですわ ( ;´・ω・`)
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 上高地まったり散策
上高地まったり散策
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 この辺りは波動高めです(明神池近く)。嗅覚と触覚が反応してました(;^ω^)
この辺りは波動高めです(明神池近く)。嗅覚と触覚が反応してました(;^ω^)
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 穂高神社奥宮。
復路でもお礼参拝しましたが、往路は池の中まで入りました
穂高神社奥宮。 復路でもお礼参拝しましたが、往路は池の中まで入りました
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 二の池、波動高め
二の池、波動高め
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 素晴らしいの一言(^.^)
素晴らしいの一言(^.^)
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 私も参拝したら....
私も参拝したら....
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 顔面に何と⁉️トンボが止まります!Σ( ̄□ ̄;)(時間で30秒くらい)

こちらが動いても、すぐには離れません❗️神様の歓迎挨拶だとピンと来ました✨感謝ですわm(_ _)m
顔面に何と⁉️トンボが止まります!Σ( ̄□ ̄;)(時間で30秒くらい) こちらが動いても、すぐには離れません❗️神様の歓迎挨拶だとピンと来ました✨感謝ですわm(_ _)m
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 穂高神社前の梓川で水分補給。
ボトルでガッツリ頂きました(^.^)。
穂高神社前の梓川で水分補給。 ボトルでガッツリ頂きました(^.^)。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 明神橋
明神橋
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 このアングルもなかなか気に入ってます🎵
このアングルもなかなか気に入ってます🎵
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 横尾山荘目指して
横尾山荘目指して
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 徳澤園のテント場
徳澤園のテント場
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 初日の宿泊宿、横尾山荘
初日の宿泊宿、横尾山荘
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 明日の天気はどうでしょうか?
明日の天気はどうでしょうか?
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 横尾山荘のベッドは広め、お風呂もあるし快適でした😄
横尾山荘のベッドは広め、お風呂もあるし快適でした😄
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 晩ご飯のテーブルでご一緒した方としばし登山談義🎵。
こういう一期一会も、お泊り登山の良い所😉
晩ご飯のテーブルでご一緒した方としばし登山談義🎵。 こういう一期一会も、お泊り登山の良い所😉
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 朝焼けの空を眺めながらスタート
朝焼けの空を眺めながらスタート
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 途中の吊り橋。めちゃくちゃ揺れます(汗)
途中の吊り橋。めちゃくちゃ揺れます(汗)
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 涸沢ヒュッテ到着。平日なので人少なめ
涸沢ヒュッテ到着。平日なので人少なめ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 この景色を見たかった‼️
この景色を見たかった‼️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 まずはワンショット
まずはワンショット
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 涸沢小屋と涸沢岳
涸沢小屋と涸沢岳
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ザイテングラート方向から眺める、涸沢ヒュッテ
ザイテングラート方向から眺める、涸沢ヒュッテ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 紅葉時のテント場は、ぎゅうぎゅう詰めなんでしょうけど(^_^;)
紅葉時のテント場は、ぎゅうぎゅう詰めなんでしょうけど(^_^;)
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 静かな涸沢も良いもんです
静かな涸沢も良いもんです
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 涸沢小屋
涸沢小屋
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 涸沢小屋テラス席
涸沢小屋テラス席
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 前穂高岳方面
前穂高岳方面
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 下山時に望む、涸沢ヒュッテ
下山時に望む、涸沢ヒュッテ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。