チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 54
休憩時間
2 時間
距離
5.4 km
のぼり / くだり
1363 / 40 m
1
2
8
25
29
34
41
9
51
DAY 2
合計時間
7 時間 6
休憩時間
1 時間 51
距離
8.3 km
のぼり / くだり
249 / 1566 m
1
1
4
4
20
22
5
22
24
20
12
23
1
1

活動詳細

すべて見る

1年に1度のお願いです。 どうか私と一緒に山に行ってください(泊まりで)⭐︎ の、お願いを、今年も叶えてくれました。 子供たちをお家でみてくれたお母さん。 気持ちよくパパと行かせてくれた子供たち。 山に付き合ってくれた夫。 みんな、ありがとう。 01:00 自宅出発 途中、SAで朝食をとりながらゆっくり向かいます。 06:30 第1駐車場はいっぱいだったので、第3駐車場に行ってみると、5台ほどの空きスペースがまだ残っていました。よかったぁ! 駐車場には仮設トイレがありますが 駐車場から約15分のところにある登山口には、きれいなトイレがあるので、こちらのほうがおすすめです。 この先、合戦小屋までトイレはないのでご注意ください。 登山口から合戦小屋までは、しばらく急登が続きますが、 登山道はしっかり整備されていて、道に迷う心配はありません。 第一ベンチ(水場有り)・第二ベンチ・第三ベンチ・富士見ベンチと約50分毎に休憩用のベンチがあり、しっかり休憩を取りながら登ることができました。 個人的には、『急登』がしんどかったわけではなく、 道のりが長い‼︎のが、しんどかったです(登山口より距離5.5km 標高差1,303m)。 ふだん、坂道を5時間登り続けるなんて経験ないですもんね。笑 富士見ベンチをすぎると、ようやく合戦小屋に到着。 名物のスイカを食べ、歩き疲れて火照った身体を冷やします。 合戦小屋より合戦沢の頭(三角点)を通過し燕山荘までは約90分で到着。 本日は、燕山荘で泊まります。 燕山荘は一般客室でひとり15,000円(朝食•夕食付き)です。 シャワーはありませんが、 洗面所で顔を洗ったり、歯磨き(歯磨き粉は使用不可)したり、給水することができました。 お部屋は、ドラえもんの押入れくらいの広さのところに2人で寝ました。       敷布団•掛け布団2枚•まくらまで用意されています。 館内はとても暖かかったので、薄いロンTになにも掛けずに寝られました。 チェックアウトは7時。 ただ、7時以降も、指定の場所であればザックを置いておいていいとのことだったので、 2日目、燕岳へ登る際には、アタックザックで登ることができました。 燕山荘のスタッフの方はみなとても親切で、 館内はどこも清潔に保たれていて、 人気の理由がうかがえました。 04:40より朝食を済ませた後、身支度を整えて、 燕岳頂上(2,763m)を目指します。 山荘からは約30分です。 せっかくなので、その先の北燕岳へも足を延ばしてみました。 その後、山荘にザックを取りに戻り、 無事下山できました。 下山も7時間ほどかかり、思った以上に膝にきて、結構限界でした。 言うまでもなく、 翌日、翌々日、明明後日と、ひどい筋肉痛に悶え苦しみました。笑 来年の夏はどこに連れてってもらおうかな♡笑

燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 高速運転中に、夜が明けてきました。
橙色の空がきれい。
高速運転中に、夜が明けてきました。 橙色の空がきれい。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 お猿さんだ!
お猿さんだ!
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 第3駐車に車を駐められました。空いててよかった!
第3駐車に車を駐められました。空いててよかった!
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 駐車場から、登山口まで約15分ほど歩きます。

夫よ。今回も重い荷物を背負ってくれて、ありがとう。
駐車場から、登山口まで約15分ほど歩きます。 夫よ。今回も重い荷物を背負ってくれて、ありがとう。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 途中きれいな川がありました。
途中きれいな川がありました。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 今から、汗やら脂やらで全身ぐちゃぐちゃになるだろうから、出発前に写真撮っておこ♪笑

この時は、まだ笑顔にも余裕があります。笑
今から、汗やら脂やらで全身ぐちゃぐちゃになるだろうから、出発前に写真撮っておこ♪笑 この時は、まだ笑顔にも余裕があります。笑
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 登山口に到着。
きれいなトイレもありました。

入山届を出して、
いざ、出発!
登山口に到着。 きれいなトイレもありました。 入山届を出して、 いざ、出発!
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 青空と木漏れ日がとっても気持ちいい!
青空と木漏れ日がとっても気持ちいい!
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 鼻歌を歌いながら、進みます♪
鼻歌を歌いながら、進みます♪
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 苔①
苔①
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 登山口から、約30分ほどで第1ベンチに到着しました。
登山口から、約30分ほどで第1ベンチに到着しました。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 乾燥椎茸?
乾燥椎茸?
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 笹の道を通ります。
笹の道を通ります。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 第2ベンチ
第2ベンチ
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 なめたけ?
なめたけ?
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 第3ベンチ
第3ベンチ
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 富士見ベンチ
富士見ベンチ
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 椎茸?
椎茸?
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 合戦小屋まであと10分!?やったぁ!!!

早くスイカ🍉食べた〜い!
合戦小屋まであと10分!?やったぁ!!! 早くスイカ🍉食べた〜い!
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 ドラクエに出てくる、炎🔥のモンスター👾みたい。
君はだぁれ?
ドラクエに出てくる、炎🔥のモンスター👾みたい。 君はだぁれ?
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 紅葉🍁!?
紅葉🍁!?
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 ついに!
合戦小屋🍉に着きました♪
ついに! 合戦小屋🍉に着きました♪
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 これこれ!
ここのスイカ🍉が食べてみたかったんです♪
これこれ! ここのスイカ🍉が食べてみたかったんです♪
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 ガブッ‼︎

冷たくて、甘くて美味し〜い!
火照った体もスイカのおかげで冷やされて、元気復活です💪
ガブッ‼︎ 冷たくて、甘くて美味し〜い! 火照った体もスイカのおかげで冷やされて、元気復活です💪
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 昼食もここで注文しました。
コシが強くて美味しかったです😋
昼食もここで注文しました。 コシが強くて美味しかったです😋
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 合戦小屋の向かい側にトイレがありました。
合戦小屋の向かい側にトイレがありました。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 苔②
苔②
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 合戦沢の頭
合戦沢の頭
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 合戦沢の頭(三角点)
合戦沢の頭(三角点)
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 登山道は、
階段がとても多かったです。

登りの時は足を大きく持ち上げないといけないので辛かったですが、
下りの際には階段に助けられました。
登山道は、 階段がとても多かったです。 登りの時は足を大きく持ち上げないといけないので辛かったですが、 下りの際には階段に助けられました。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 もうすぐ燕山荘!
もうすぐ燕山荘!
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 高山植物を楽しみながら進みます♪
高山植物を楽しみながら進みます♪
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 燕山荘に到着!
人気の山小屋だと聞いていたので、泊まるのが楽しみです。
燕山荘に到着! 人気の山小屋だと聞いていたので、泊まるのが楽しみです。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 入り口入ってすぐ左手に売店がありました。
『燕』のtシャツ、欲しくなっちゃう♪
入り口入ってすぐ左手に売店がありました。 『燕』のtシャツ、欲しくなっちゃう♪
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 清潔で大きな食堂。
太い梁や、ステンドグラスのランプがとってもお洒落。
清潔で大きな食堂。 太い梁や、ステンドグラスのランプがとってもお洒落。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 食堂の横のカフェでは、
ケーキや、ソーセージ、ビールなどが販売されていました。

星空や朝陽を見ながら、ゆったりとお茶できるなんて最高に幸せ♡
食堂の横のカフェでは、 ケーキや、ソーセージ、ビールなどが販売されていました。 星空や朝陽を見ながら、ゆったりとお茶できるなんて最高に幸せ♡
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 夫はビールとソーセージ。 
私はビールとモンブラン!?をいただきました。

。。。組み合わせは気にしません。笑
夫はビールとソーセージ。  私はビールとモンブラン!?をいただきました。 。。。組み合わせは気にしません。笑
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 本棚にはたくさんの本が置いてありました。
コーヒーを飲みながら、ゆっくり読んでみたかったなぁ。
本棚にはたくさんの本が置いてありました。 コーヒーを飲みながら、ゆっくり読んでみたかったなぁ。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 燕岳の写真が飾られていたり
燕岳の写真が飾られていたり
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 たくさんの絵が飾られていました。
たくさんの絵が飾られていました。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 夜はこの食堂で夕食を食べながら、
燕山荘のオーナーさんが、四季折々の燕岳の写真を見せてくださりながら、山に関するお話や、燕岳のお話しをいっぱいお話ししてくれました。
最後はフォルンの生演奏を聴かせてくれました。
夜はこの食堂で夕食を食べながら、 燕山荘のオーナーさんが、四季折々の燕岳の写真を見せてくださりながら、山に関するお話や、燕岳のお話しをいっぱいお話ししてくれました。 最後はフォルンの生演奏を聴かせてくれました。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 試着用の服が用意してくれてあるので、しっかりサイズを確認できます。
試着用の服が用意してくれてあるので、しっかりサイズを確認できます。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 お部屋(一般室)はこんな感じでした。
荷物がくちゃくちゃですみません。笑

ザックはお部屋に置いておいてもいいし、
お部屋の外にあるザック置き場に置いておくこともできます。



ポール代わりになってくれてありがとね♪
背中を伝って、スルスルと降りるの、毎回めっちゃ楽しかったよ。笑
お部屋(一般室)はこんな感じでした。 荷物がくちゃくちゃですみません。笑 ザックはお部屋に置いておいてもいいし、 お部屋の外にあるザック置き場に置いておくこともできます。 ポール代わりになってくれてありがとね♪ 背中を伝って、スルスルと降りるの、毎回めっちゃ楽しかったよ。笑
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 テント場⛺️

いつかはテント泊してみたいなぁ。
テント場⛺️ いつかはテント泊してみたいなぁ。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 夕食まで少し時間があったので、燕山荘の周りをお散歩しました。
夕食まで少し時間があったので、燕山荘の周りをお散歩しました。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 コマクサ発見!
コマクサ発見!
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 霧で何も見えません🫥
霧で何も見えません🫥
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 外からも売店の注文ができるみたいです。
外からも売店の注文ができるみたいです。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 紺色の『燕』tシャツ、買っちゃいました♡
紺色の『燕』tシャツ、買っちゃいました♡
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 ステンドグラスのランプがかわいい♡
ステンドグラスのランプがかわいい♡
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 晩ごはんは、デミグラスソースのかかったハンバーグでした。
ご飯とお味噌汁と温かいお茶はおかわり自由です。
晩ごはんは、デミグラスソースのかかったハンバーグでした。 ご飯とお味噌汁と温かいお茶はおかわり自由です。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 朝。まだあたり一面、霧だらけです。
朝。まだあたり一面、霧だらけです。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 お天気がよければ、名だたる山が見られたのに。。
霧だらけで何も見えませんでした。

次回のお楽しみにします。
お天気がよければ、名だたる山が見られたのに。。 霧だらけで何も見えませんでした。 次回のお楽しみにします。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 朝ごはん。
朝ごはん。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 葉っぱと朝露
葉っぱと朝露
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 ブロッケン現象
を見ることができました!

一瞬で現れ、一瞬でなくなってしまいました。
ブロッケン現象 を見ることができました! 一瞬で現れ、一瞬でなくなってしまいました。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 ブロッケン②
ブロッケン②
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 高山植物の女王と言われるコマクサ。
見頃は少しすぎてしまっていましたが、まだ見られてラッキーでした。
高山植物の女王と言われるコマクサ。 見頃は少しすぎてしまっていましたが、まだ見られてラッキーでした。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 一瞬、霧が晴れました!
一瞬、霧が晴れました!
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 これこれ!
私もイルカさんと一緒に写真撮ってみたかったんです。笑

お魚🐟だよ〜♡
これこれ! 私もイルカさんと一緒に写真撮ってみたかったんです。笑 お魚🐟だよ〜♡
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 イルカ岩
イルカ岩
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 ゴリラ岩🦍
ゴリラ岩🦍
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 苔③
苔③
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 あまりにも美しい景色に
涙が流れました。
あまりにも美しい景色に 涙が流れました。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 めがね岩
めがね岩
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 燕岳、着いた!
燕岳、着いた!
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 エリンギ?
エリンギ?
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 燕山荘の階段付近で、雷鳥発見♡
燕山荘の階段付近で、雷鳥発見♡
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 帰り道、20頭ほどの猿の群れと遭遇しました。
あれだけいると少し怖いですね。
帰り道、20頭ほどの猿の群れと遭遇しました。 あれだけいると少し怖いですね。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 下山後、有明荘で日帰り温泉に入り、
『山賊焼き丼』を食べました。
下山後、有明荘で日帰り温泉に入り、 『山賊焼き丼』を食べました。
燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 あまなつアイスキャンデーを買いました。
元気チャージ♪
あまなつアイスキャンデーを買いました。 元気チャージ♪

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。