奥穂高岳・涸沢岳 #20

2023.08.19(土) 3 DAYS

活動データ

タイム

21:41

距離

39.7km

のぼり

2265m

くだり

2267m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 19
休憩時間
28
距離
17.0 km
のぼり / くだり
1024 / 232 m
DAY 2
合計時間
5 時間 37
休憩時間
1 時間 5
距離
3.7 km
のぼり / くだり
1036 / 354 m
DAY 3
合計時間
9 時間 43
休憩時間
2 時間 36
距離
18.9 km
のぼり / くだり
196 / 1681 m

活動詳細

すべて見る

上高地・涸沢経由で奥穂高岳へ行って来ました。1年ぶりの3000m峰ですね。そもそも上高地や穂高が初めてなので、手堅く2泊3日で計画。初日と2日目は午後に雷雨がありましたが、小屋に着いた後だったので当たらずに済みました。 涸沢ヒュッテから眺める穂高連峰や星空、奥穂からの日本の頂点にいるかのような景色、穂高岳山荘からのご来光。岩場も適度な緊張感で楽しめる程度の難易度で、無事通過。 登山者憧れといわれるのも納得で、素晴らしい山旅でした。来年は槍かな?

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。