烏峠

2023.08.18(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 24
休憩時間
0
距離
2.8 km
のぼり / くだり
242 / 248 m
40
32

活動詳細

すべて見る

木曜日は羽鳥に行ってサギソウを見て来ました😀 金曜日はまた天狗山(笑) 昼ごはんを食べに行って来ました😅 駐車場に着くと水戸ナンバーの車が1台。 車の主とはレンゲショウマの群生地で会いました。 その後は山頂までご一緒しました。 駐車場まで戻って昼ごはんを食べていると山から下りて来た女性から、 「やまやさん、お久しぶりです。」と😅 以前何度か一緒に山登りをした事がある女性でした😅 レンゲショウマの花を見る為にわざわざ天狗山まで来たと。 話しをしてみるとレンゲショウマは見たけど、群生地には行っていないと😅 ならばと言うことでもう1回レンゲショウマの花を見に(笑) とても感動してもらいました😀 駐車場まで戻ると今度は、烏峠にも行ってみたいと😅 私は関山に行こうと思っていたのですけど、烏峠でも大丈夫ですよ。 そんな訳で天狗山のおかわり登山は烏峠でした😀 (彼女は栃木百名山もうつくしま百名山も登っているそうなので、烏峠には登ってみたかったのだそうです。)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。