至仏山・小至仏山

2023.07.07(金) 日帰り

15年ぶりくらいの尾瀬。前回来たときは天候悪く至仏山に登れなかったので、そのリベンジ! 鳩待峠から山の鼻までは木道のくだりで、川のほとりを歩くので涼しく歩けます。 山の鼻からの登りは正しく急登!ひたすら登り続けるのでなかなか大変です💦 ただ眺望はずっと素晴らしいので、気持ちは下向くことはなく登れます! 頂上からは北関東から新潟・福島の山々が! 日差しは厳しかったですが日陰で休んでいるとちょっと肌寒くなるくらいでちょうどよく、天候も気候もパーフェクトでした!

この活動日記で通ったコース

鳩待峠バス停発着|山ノ鼻・至仏山周回コース

  • 05:38
  • 10.4 km
  • 899 m
  • コース定数 22

東面登山道は、尾瀬ヶ原から至仏山への標高差約800mの直登コースである。尾瀬ヶ原にある山ノ鼻西側の研究見本園の奥から登山道が始まる。このコースは登り専用となっており、必然的に周回方向は北を上に見て時計回りとなる。