小仙丈ヶ岳

2023.07.04(火) 日帰り

活動データ

タイム

06:22

距離

5.8km

のぼり

865m

くだり

863m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 22
休憩時間
59
距離
5.8 km
のぼり / くだり
865 / 863 m
3 16
2 16

活動詳細

すべて見る

入笠山から移動して2つ目のお山は小仙丈ヶ岳⛰️ 出発時間が遅いのと、宿の門限は16時という事で、私たちのピークは小仙丈ヶ岳にしました。🤗 高山植物🌱の写真、多めです😙

仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 南アルプスは自然環境保護のため、マイカー規制されています。
登山口までは南アルプス林道バスを利用。
南アルプスは自然環境保護のため、マイカー規制されています。 登山口までは南アルプス林道バスを利用。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 バスの中から幕岩。
むき出しの石灰岩が700m👀
バスの中から幕岩。 むき出しの石灰岩が700m👀
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 本日のお宿、こもれび山荘にチェックイン
荷物はデボ。
身軽に山へ。⛰️
本日のお宿、こもれび山荘にチェックイン 荷物はデボ。 身軽に山へ。⛰️
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 小屋の前にクリンソウ
外来種で強いため大繁殖😳
小屋の前にクリンソウ 外来種で強いため大繁殖😳
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 数日前の大雨で池のように水がたまり、水草と間違うようなクリンソウ。🙄
数日前の大雨で池のように水がたまり、水草と間違うようなクリンソウ。🙄
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 さてお山へ。
今日は右側の仙丈ヶ岳方面へ。
さてお山へ。 今日は右側の仙丈ヶ岳方面へ。
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 コケにモエモエ💕
コケにモエモエ💕
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 オオバノヨツバムグラ
姉様、合ってる?🤭
オオバノヨツバムグラ 姉様、合ってる?🤭
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 ゴゼンタチバナ
ゴゼンタチバナ
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 コレワカラナイ
コレワカラナイ
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 なみあし先生
ポランさん
なんだかんだ仲良し😁
なみあし先生 ポランさん なんだかんだ仲良し😁
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 甲斐駒ヶ岳
雪のように白く見えるのは花崗岩
甲斐駒ヶ岳 雪のように白く見えるのは花崗岩
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 鳳凰三山
写真だとわかりにくいけれど、地蔵岳山頂のオベリスクも見えています😃
鳳凰三山 写真だとわかりにくいけれど、地蔵岳山頂のオベリスクも見えています😃
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 休憩☕️
休憩☕️
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 コメツガ
コメツガ
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 ハイマツ
よね?
夏はこんな風になるみたい
ハイマツ よね? 夏はこんな風になるみたい
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 ミネズオウ
ミネズオウ
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 コイワカガミ🩷
コイワカガミ🩷
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 ツガザクラ
ツガザクラ
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 ハクサンイチゲ
ハクサンイチゲ
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 今日のピーク
小仙丈ヶ岳 到着👏👏👏

鳴き声聞こえていたから、ハイマツの中に雷鳥の巣がないかずいぶん探しましたが残念、見つけられず。🤣
仙丈ヶ岳まで行かれた方は雷鳥の親子に出会えた、と話してくれました。😊
今日のピーク 小仙丈ヶ岳 到着👏👏👏 鳴き声聞こえていたから、ハイマツの中に雷鳥の巣がないかずいぶん探しましたが残念、見つけられず。🤣 仙丈ヶ岳まで行かれた方は雷鳥の親子に出会えた、と話してくれました。😊
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 トンガリは北岳
日本で2番目に高い山⛰️
トンガリは北岳 日本で2番目に高い山⛰️
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 仙丈ヶ岳
カールが美しいお山
次回はあそこまで行こう👆
仙丈ヶ岳 カールが美しいお山 次回はあそこまで行こう👆
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 右側 甲斐駒ヶ岳
左側 鋸岳も快晴
右側 甲斐駒ヶ岳 左側 鋸岳も快晴
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 3人で記念撮影📸
3人で記念撮影📸
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 お宿の前のヤグルマソウ

今日はのんびり歩きでたっくさん写真を撮る事ができました。☺️
名前だけ知ってたり、蓼科で姉様の口からお名前出てた植物にも出会えたよー🥰
お宿の前のヤグルマソウ 今日はのんびり歩きでたっくさん写真を撮る事ができました。☺️ 名前だけ知ってたり、蓼科で姉様の口からお名前出てた植物にも出会えたよー🥰
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 お宿の夕食です
ハンバーグとカレー
もちろんペロリといただきました😋
明日もハリキッテイコウ👍
お宿の夕食です ハンバーグとカレー もちろんペロリといただきました😋 明日もハリキッテイコウ👍

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。