小袖登山口⇄雲取山2017m

2023.06.08(木) 日帰り

活動データ

タイム

06:48

距離

20.6km

のぼり

1545m

くだり

1545m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 48
休憩時間
19
距離
20.6 km
のぼり / くだり
1545 / 1545 m
5
1 9
1 31
15
11
12
1
1 14
1 4
3

活動詳細

すべて見る

 雲取山2017mに登った。  今回のルートは歩き易い道が殆んどです。距離が長いので出来るだけ軽い靴を選択した方が終盤の負担軽減に良いです。 ⭐️登山ルート 小袖登山口駐車場731m⇄小雲取山⇄雲取山 🟢 登山口の情報  小袖登山口には村営の駐車場が有ります(無料)。前日着で車中泊可能です。  登山口の駐車場に行く道ですが1箇所、絶対に車は曲げれない急コーナーがあります。この急コーナーには国道411号から入りますが、東側から入ると曲がれません。 西側から入ってください。『西側入り口』は写真参照! 🟢トイレの情報 ・登山口駐車場に男女別のトイレ(写真参照)あります(協力金制)。外灯あり。24時間利用可能です。 ・雲取山山頂の避難小屋に別棟で男女共用のポットン便所(写真参照)がある。紙は持参しましょう。   ●APRS ・使用無線機:YAESU FT1XD ・アンテナ:RETEVIS改(全長405mm) ・ラジアル:全長507mmワイヤー(自作) ・ビーコンは2分間隔で発信  上り:144.66MHz を使用  下り:144.64MHz を使用    駐車場で両周波数でビーコン送信するも軌跡ポイント残らず。  仕方なく144.66のピーギャー音出しで携帯アプリにてネット経由でスータートポイントを残して登山開始(下山完了後も同様)。  登山中、携帯電話が圏外で軌跡の残り具合確認が上手く出来ず。    ※上り下り共に登山口及び低い標高では殆んど軌跡残らず。今日のコースでは、どちらの周波数を選択してもほぼ同じ結果でしたが、若干ですが上りで使用した144.66方が低い標高で成績が良かった。  通常のビーコン送信でスータート&ゴール地点の軌跡ポイントが残らない今回の結果は残念です!   なので、今回の様な場合は登山後、ビーコンを受信してくれる場所まで移動したら「無事に下山完了」が判別できる最終軌跡ポイントを残したいですね(APRS 利用者のマナー)!

雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 国道411号上で写真撮影してます。
赤⭕️の案内板を見落とさない様に青↗︎方向に入ってください。30m位先に逆方向から入ると曲がれないコーナーがあります。
国道411号上で写真撮影してます。 赤⭕️の案内板を見落とさない様に青↗︎方向に入ってください。30m位先に逆方向から入ると曲がれないコーナーがあります。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 ここが曲がれないコーナーです!
赤❌❌方向から入ると曲がれない。
手前側に登山口駐車場がある!
ここが曲がれないコーナーです! 赤❌❌方向から入ると曲がれない。 手前側に登山口駐車場がある!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 登山口駐車場の入り口!
登山口駐車場の入り口!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 駐車場の奥はこんな感じです!
結構広い!
駐車場の奥はこんな感じです! 結構広い!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 トイレあり。
トイレあり。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 夜間外灯あり。
夜間中に入ると自動点灯します!
夜間外灯あり。 夜間中に入ると自動点灯します!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 手洗い場と小便器✖️1器
手洗い場と小便器✖️1器
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 洋式水洗✖️1器(女性用は2器)
洋式水洗✖️1器(女性用は2器)
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 登山口の地図です。
現在地が登山口駐車場!
登山口の地図です。 現在地が登山口駐車場!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 駐車場から登山開始!林道を上へ!
駐車場から登山開始!林道を上へ!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 小袖登山口を通過!
小袖登山口を通過!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 小袖登山口を入って上へ進む!
小袖登山口を入って上へ進む!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 小石少なし。歩き易い!
小石少なし。歩き易い!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 ハイペースで歩ける!
ハイペースで歩ける!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 倒れてる道表示!
倒れてる道表示!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 有難い橋を通過!
有難い橋を通過!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 遠くに富士山が見えた!
遠くに富士山が見えた!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 歩き易い!
歩き易い!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 ヘリポート通過!
ヘリポート通過!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 小雲取山が近づくと小石道が多くなる。
小雲取山が近づくと小石道が多くなる。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 向こう赤矢印方向に小袖登山口あり!
向こう赤矢印方向に小袖登山口あり!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 満開!
満開!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 最終分岐!
最終分岐!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 雲取山山頂の避難小屋が見えた!
雲取山山頂の避難小屋が見えた!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 避難小屋到着!
右側下に別棟でトイレあります。
避難小屋到着! 右側下に別棟でトイレあります。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 避難小屋利用の注意書き!
避難小屋利用の注意書き!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 避難小屋入ると土間!
避難小屋入ると土間!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 土間の左側は板間!
土間の左側は板間!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 手前側に雲取山山頂がある!
手前側に雲取山山頂がある!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 山頂到着!
山頂到着!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 避難小屋へ戻る!
避難小屋へ戻る!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 トイレ見学!
左側は男子用の小便器✖️1器。右側は男女共用です。
トイレ見学! 左側は男子用の小便器✖️1器。右側は男女共用です。
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 男女共用は和式のポットン便所です!比較的清潔ですが紙は要持参!
男女共用は和式のポットン便所です!比較的清潔ですが紙は要持参!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 珍しい、便器はステンレス?
珍しい、便器はステンレス?
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 下山開始!
下山開始!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 ヘリポートまで下山!
ヘリポートまで下山!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 小袖登山口に下山!
小袖登山口に下山!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 駐車場まで帰って来た!
駐車場まで帰って来た!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 ガーミンGPS の記録では本日のコース往復で24.6km!
ガーミンGPS の記録では本日のコース往復で24.6km!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 本日の平均速度3.5km/h!
本日の平均速度3.5km/h!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 APRS 軌跡
雲取山山頂から下山途中まで!
APRS 軌跡 雲取山山頂から下山途中まで!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 APRS 軌跡
雲取山山頂から登山口までの下山軌跡!
APRS 軌跡 雲取山山頂から登山口までの下山軌跡!
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 APRS 軌跡
全行程の軌跡!
APRS 軌跡 全行程の軌跡!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。