竜の背中(竜口尾根)はサイコ~の稜線🤩

2023.05.03(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 30
休憩時間
1 時間 23
距離
10.8 km
のぼり / くだり
856 / 1527 m
5
21
25
1 12
1 44
1 7
1 30

活動詳細

すべて見る

4月23日に大台ケ原からマブシ嶺を歩いた時、東ノ川と大峯奥駈道の間に見えた竜口尾根✨ “あのキレイな尾根を歩きたい🎶”と思うのは、健康な人なら当然の欲望😍 そのマブシ嶺のレポに反応してコメントしてくれたさらら大山さん👩 さらら大山さんは10年以上前に、この尾根を小処温泉から又剱山登山口まで歩いたということですが、もう一度歩きたいということで似非行者さんもお誘いして車2台で縦走が実現しました🙌 やっぱり尾根歩きは縦走が一番☝️ 日頃ソロボッチの僕にとっては、YAMAPさまさまで実現した企画です。ありがとうございます🙇 さらら大山さんとのコラボは初めて。 自分で「私って人見知りなんです」って言っていたけど、すると世の中の99%の人が人見知りになってしまうよ。 すごくパワフルで、会話もすごく楽しくて、たくさんの山友さんがいるのも納得です👌 似非行者さんはさらら大山さんの山友で、三角点を見つけると数珠📿を掛けて写真を撮ってる人です。色々とお話していると、僕の自宅から近くにお住いということが判明‼️ 同じ泉州人ということでガッチリ握手🤝 熊取町にある雨山には毎日のように登っているパワフル男👨 楽しいメンバーと美しい尾根を歩ける幸せを噛みしめながら、一日遊んでもらいました🎶

大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 林道サンギリ線を車で30分走らせると、立派な東屋を発見‼️
林道サンギリ線を車で30分走らせると、立派な東屋を発見‼️
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ここからの眺望が鳥肌もの😍
大峯奥駈道が一望できるオススメスポット‼️
ここからの眺望が鳥肌もの😍 大峯奥駈道が一望できるオススメスポット‼️
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 正面が釈迦ヶ岳の尖り✨
さすがにお釈迦さまは見えないなぁ。
正面が釈迦ヶ岳の尖り✨ さすがにお釈迦さまは見えないなぁ。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 真ん中の少し右の頂点が大普賢岳、左に弥勒岳、国見岳、七曜岳。そして、南側が切れ立った行者還岳がカッコイイ🥰
真ん中の少し右の頂点が大普賢岳、左に弥勒岳、国見岳、七曜岳。そして、南側が切れ立った行者還岳がカッコイイ🥰
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 東屋から車で数分移動して又剱山登山口。
東屋から車で数分移動して又剱山登山口。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 いきなりの急登がお出迎え‼️
本日の山友、似非行者さんとさらら大山さん。よろしく🙋
いきなりの急登がお出迎え‼️ 本日の山友、似非行者さんとさらら大山さん。よろしく🙋
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 本日の歩く稜線が見えて、テンション🆙
本日の歩く稜線が見えて、テンション🆙
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 雲ひとつない青空💙
早速、竜🐲の背中に乗りました🏃
雲ひとつない青空💙 早速、竜🐲の背中に乗りました🏃
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 左手には大峯奥駈道👀
左手には大峯奥駈道👀
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 登山口から20分ちょっとで1つ目のピーク又剱山をゲット👍
登山口から20分ちょっとで1つ目のピーク又剱山をゲット👍
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 手前の尾根が竜口尾根。
そして、奥に見えるのが、大台ケ原‼️
手前の尾根が竜口尾根。 そして、奥に見えるのが、大台ケ原‼️
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ステキな景色にカメラ📷を撮る手が止まらない😀
ステキな景色にカメラ📷を撮る手が止まらない😀
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 この尾根でも『山想遊行』を発見🎶
この尾根でも『山想遊行』を発見🎶
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 裏には
『春山淡冶にして笑うが如く、
 夏山蒼翠として滴たるが如し。
 秋山明浄にして粧うが如く、
 冬山惨淡として睡るが如し。』

僕も自然と笑顔☺に…✨
裏には 『春山淡冶にして笑うが如く、  夏山蒼翠として滴たるが如し。  秋山明浄にして粧うが如く、  冬山惨淡として睡るが如し。』 僕も自然と笑顔☺に…✨
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 竜の背中は狭くなったり…
竜の背中は狭くなったり…
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 広くなったり…
広くなったり…
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 春の彩りと新緑に囲まれて…
春の彩りと新緑に囲まれて…
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 楽しい会話に自然と笑顔☺
楽しい会話に自然と笑顔☺
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ピンク🩷が艶やか🤩
ピンク🩷が艶やか🤩
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ちょっと下っては…
ちょっと下っては…
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 また登るの繰り返し🔃
また登るの繰り返し🔃
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 すると、2つ目のピーク丸塚山👍
すると、2つ目のピーク丸塚山👍
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 今度は急下降💦
まるで、ジェットコースター🎢
今度は急下降💦 まるで、ジェットコースター🎢
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 たぶん見えているのは、先日歩いた尾鷲道のマブシ嶺👀
たぶん見えているのは、先日歩いた尾鷲道のマブシ嶺👀
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 またまたあの山を登るんだね😅
またまたあの山を登るんだね😅
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 まるでインターバルトレーニングみたい‼️
まるでインターバルトレーニングみたい‼️
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 大峯みたいな景色もあり~の。
大峯みたいな景色もあり~の。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ブナの木にパワーをもらって…
ブナの木にパワーをもらって…
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ホント楽しい🎶
ホント楽しい🎶
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 五兵衛平にトウチャコ👍
五兵衛平にトウチャコ👍
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 シャクナゲの蕾🥰
シャクナゲの蕾🥰
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 竜🐲の背中のギザギザが…。
これを登ったり降ったり💨
竜🐲の背中のギザギザが…。 これを登ったり降ったり💨
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 この尾根には水場がないけど、テント泊⛺できそう‼️
この尾根には水場がないけど、テント泊⛺できそう‼️
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 竜🐲の背中は自然林🌳🌲で優しさを感じる🥰
竜🐲の背中は自然林🌳🌲で優しさを感じる🥰
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 名もなきピークをいくつも越えて🏃
名もなきピークをいくつも越えて🏃
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 左手にには大峯の行者還岳が見えてます。
左手にには大峯の行者還岳が見えてます。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 モニュメントみたいな🌳
モニュメントみたいな🌳
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ここから展望台へ寄り道💨
ここから展望台へ寄り道💨
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 展望台からの絶景😍
正面に見えているのが大蛇グラ👀
展望台からの絶景😍 正面に見えているのが大蛇グラ👀
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 この白っぽい所が大蛇グラ。
もっと中腹のイメージだったけど、こんなに上なんです。
この白っぽい所が大蛇グラ。 もっと中腹のイメージだったけど、こんなに上なんです。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 更に拡大してみたが、人は見えないなぁ。
更に拡大してみたが、人は見えないなぁ。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 真ん中が中の滝で日本の滝百選に選ばれてる落差250mの大滝。
そして左が西の滝で落差100m👀
真ん中が中の滝で日本の滝百選に選ばれてる落差250mの大滝。 そして左が西の滝で落差100m👀
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 さらら大山さんは高所恐怖症なんだって‼️
さらら大山さんは高所恐怖症なんだって‼️
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 尾根まで戻ってきて、モニュメント越しに見る大峯奥駈道😍
尾根まで戻ってきて、モニュメント越しに見る大峯奥駈道😍
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 右手前に見えているのは本日ラストピークになる笙ノ峰だね👀
右手前に見えているのは本日ラストピークになる笙ノ峰だね👀
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ここは結構な急登🥵
さらら大山さんも四足歩行になってる⁉️
ここは結構な急登🥵 さらら大山さんも四足歩行になってる⁉️
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 シャクナゲの藪をかき分け…。
シャクナゲの藪をかき分け…。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 お腹も空いたし、ここでランチ🍙にしましょう😊
お腹も空いたし、ここでランチ🍙にしましょう😊
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 暑くなるだろう🥵と予想して、本日は素麺とおにぎり🍙
暑くなるだろう🥵と予想して、本日は素麺とおにぎり🍙
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ありがとう🙌
山友さんからオヤツのおすそ分け😊
さらら大山さんから甘夏をいただいたのに、写真に撮るのを忘れていた🥴
ありがとう🙌 山友さんからオヤツのおすそ分け😊 さらら大山さんから甘夏をいただいたのに、写真に撮るのを忘れていた🥴
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 お腹もいっぱいになったので、逆峠目指してスタート🏃
お腹もいっぱいになったので、逆峠目指してスタート🏃
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 新緑が眩しいね✨
新緑が眩しいね✨
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 途中で、さらら大山さんの足がつったので、似非行者さんと二人で逆峠へ💦
ここも結構な登りでしたね。
途中で、さらら大山さんの足がつったので、似非行者さんと二人で逆峠へ💦 ここも結構な登りでしたね。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 紅葉🍁みたいな木を見つけたよ👀
紅葉🍁みたいな木を見つけたよ👀
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ここが逆峠‼️
ここから先は西大台エリアになるため、入るには事前申請とレクチャーを受けないといけません⤵️
ここが逆峠‼️ ここから先は西大台エリアになるため、入るには事前申請とレクチャーを受けないといけません⤵️
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ここは山陽パルプ(現在の日本製紙)の社有林なんだって‼️
ここは山陽パルプ(現在の日本製紙)の社有林なんだって‼️
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 奥に大台ケ原が見えてます。
奥に大台ケ原が見えてます。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 振り返って、あそこが逆峠💦
振り返って、あそこが逆峠💦
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 このあたりはルートファインしながらショートカット🏃
このあたりはルートファインしながらショートカット🏃
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 モサモサの中を…。
モサモサの中を…。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ズッと見ていたい絶景👍
歩いてきた竜口尾根を一望🤩でき、感動に浸ってました。
ズッと見ていたい絶景👍 歩いてきた竜口尾根を一望🤩でき、感動に浸ってました。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 あのテッペンがランチポイントでした。
あのテッペンがランチポイントでした。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 さらら大山さんも夢中で写真を撮ってます。
林道サンギリ線も見えてます👀
さらら大山さんも夢中で写真を撮ってます。 林道サンギリ線も見えてます👀
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ラストピークの笙ノ峰へ。
ラストピークの笙ノ峰へ。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 絶景が見えるたびに、自然と足が止まって、写真撮影📷
こんな景色見せられたら、なかなか進まないよなぁ。
絶景が見えるたびに、自然と足が止まって、写真撮影📷 こんな景色見せられたら、なかなか進まないよなぁ。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ブナの大木🌳を縫うように歩いていきます。
ブナの大木🌳を縫うように歩いていきます。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 『火の用心』は山の鉄則‼️
『火の用心』は山の鉄則‼️
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ピンク色が見えるたびに、似非行者と僕はDASH🏃。
男👨はピンクネオン🩷に引き寄せられる生き物なんです。
ピンク色が見えるたびに、似非行者と僕はDASH🏃。 男👨はピンクネオン🩷に引き寄せられる生き物なんです。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 シロヤシオの蕾ちゃん😀
シロヤシオの蕾ちゃん😀
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ホント癒される🥰
ホント癒される🥰
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 笙ノ峰で記念撮影👍👌✌️
笙ノ峰で記念撮影👍👌✌️
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ここからは下るだけ。
写真じゃ伝わりにくいけど、結構下ってます。
ここからは下るだけ。 写真じゃ伝わりにくいけど、結構下ってます。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 スミレちゃん🌼
スミレちゃん🌼
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 林道工事中👷
林道工事中👷
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 一日良い天気だったね~🎶
一日良い天気だったね~🎶
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 林道とショートカット歩道を歩いて、温泉まであと少し。
林道とショートカット歩道を歩いて、温泉まであと少し。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 次は申請してレクチャー受けて、逆峠から西大台展望台、そして大台ケ原まで歩きたいなぁ‼️
次は申請してレクチャー受けて、逆峠から西大台展望台、そして大台ケ原まで歩きたいなぁ‼️
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 小処温泉にトウチャコ👍
小処温泉にトウチャコ👍
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 さらら大山さんにCoca-Colaをいただき、3人で乾杯🍻
さらら大山さんにCoca-Colaをいただき、3人で乾杯🍻
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 家に帰って、嫁さんと近所の焼肉屋😀
今日も一日楽しかった‼️
家に帰って、嫁さんと近所の焼肉屋😀 今日も一日楽しかった‼️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。