甲武信ヶ岳・三宝山

2023.04.20(木) 日帰り

今日は 埼玉最高峰と百名山目指して行って来ました。 甲武信ヶ岳は3回目 今日が1番良かったです(^^) 春霞も黄砂の影響もなく…色々な山が見えました。 ナメ滝〜アイスバーンがあって チェーンスパイクは必須だと思います。 ただ…1人 何の装備もなく上がって来た猛者が居ましたけど😅 下りは 大丈夫でしたでしょうか? 今週 トレイル&赤城山&甲武信ヶ岳…足が筋肉疲労で浮腫んでしまい😓しばらく静養しないとかな😅

毛木平駐車場からのスタートです

毛木平駐車場からのスタートです

毛木平駐車場からのスタートです

ハシリドコロ?
花の勉強中です😅
間違ってたら…すいません。

ハシリドコロ? 花の勉強中です😅 間違ってたら…すいません。

ハシリドコロ? 花の勉強中です😅 間違ってたら…すいません。

コケ

コケ

登山道も…たまに荒れた場所あります。

登山道も…たまに荒れた場所あります。

登山道も…たまに荒れた場所あります。

基本整備されてて 歩きやすいです。

基本整備されてて 歩きやすいです。

基本整備されてて 歩きやすいです。

ナメ滝

ナメ滝

ナメ滝

晴れて来ました。

晴れて来ました。

晴れて来ました。

アイスバーン…ここからチェーンスパイク装備

アイスバーン…ここからチェーンスパイク装備

アイスバーン…ここからチェーンスパイク装備

まだ雪残ってます

まだ雪残ってます

まだ雪残ってます

山頂手前の残雪

山頂手前の残雪

山頂手前の残雪

山頂手前の富士山

山頂手前の富士山

山頂手前の富士山

ここを抜けて…ガレ場登れば山頂です

ここを抜けて…ガレ場登れば山頂です

ここを抜けて…ガレ場登れば山頂です

金峰山…天気良くて五丈岩が見えました。

金峰山…天気良くて五丈岩が見えました。

金峰山…天気良くて五丈岩が見えました。

甲武信ヶ岳登頂!
百名山で1番好きな名前です(^^)

甲武信ヶ岳登頂! 百名山で1番好きな名前です(^^)

甲武信ヶ岳登頂! 百名山で1番好きな名前です(^^)

浅間山

浅間山

浅間山

今から三宝山に向かいます。
初っ端から…急坂

今から三宝山に向かいます。 初っ端から…急坂

今から三宝山に向かいます。 初っ端から…急坂

ツボ足で…歩きづらいです😅

ツボ足で…歩きづらいです😅

ツボ足で…歩きづらいです😅

埼玉最高峰!
一応埼玉県民なので…😅

埼玉最高峰! 一応埼玉県民なので…😅

埼玉最高峰! 一応埼玉県民なので…😅

今日は バッチリ富士山見えました(^^)

今日は バッチリ富士山見えました(^^)

今日は バッチリ富士山見えました(^^)

八ヶ岳

八ヶ岳

八ヶ岳

また富士山

また富士山

また富士山

ミニミニ氷瀑

ミニミニ氷瀑

ミニミニ氷瀑

日本庭園(笑)

日本庭園(笑)

日本庭園(笑)

スミレ

スミレ

スミレ

毛木平駐車場からのスタートです

ハシリドコロ? 花の勉強中です😅 間違ってたら…すいません。

コケ

登山道も…たまに荒れた場所あります。

基本整備されてて 歩きやすいです。

ナメ滝

晴れて来ました。

アイスバーン…ここからチェーンスパイク装備

まだ雪残ってます

山頂手前の残雪

山頂手前の富士山

ここを抜けて…ガレ場登れば山頂です

金峰山…天気良くて五丈岩が見えました。

甲武信ヶ岳登頂! 百名山で1番好きな名前です(^^)

浅間山

今から三宝山に向かいます。 初っ端から…急坂

ツボ足で…歩きづらいです😅

埼玉最高峰! 一応埼玉県民なので…😅

今日は バッチリ富士山見えました(^^)

八ヶ岳

また富士山

ミニミニ氷瀑

日本庭園(笑)

スミレ

この活動日記で通ったコース

甲武信ヶ岳 往復コース

  • 07:20
  • 14.3 km
  • 1094 m
  • コース定数 29