前日の金峰山に続いて山梨の日本百名山、瑞牆山に登って来ました。鬼滅とヤマノススメの聖地でもあります。 岩だらけの急登は登り応えがあり、狭霧山の修行さながらに全集中の呼吸を意識して登りました。  頑張れ俺、頑張れ❗️ 途中は桃太郎岩🪨をはじめ巨大な岩々に目を奪われ、岩を支えるつっかえ棒にホッコリ😁 山頂では富士山を始め名だたる名峰を眺める事が出来、充実した1日になりました。

朝の無料駐車場はゆったり
やはりWBC準決勝を観る人が多いんでしょうか
自分は情報をシャットアウトして録画を観ます

朝の無料駐車場はゆったり やはりWBC準決勝を観る人が多いんでしょうか 自分は情報をシャットアウトして録画を観ます

朝の無料駐車場はゆったり やはりWBC準決勝を観る人が多いんでしょうか 自分は情報をシャットアウトして録画を観ます

今日の瑞牆山
あの山頂までどんな道のりなのか
険しい事が予想出来ますが期待は高まります⤴︎

今日の瑞牆山 あの山頂までどんな道のりなのか 険しい事が予想出来ますが期待は高まります⤴︎

今日の瑞牆山 あの山頂までどんな道のりなのか 険しい事が予想出来ますが期待は高まります⤴︎

富士見平の富士山スポットから
よしっ、曇ってますがしっかり見えてます

富士見平の富士山スポットから よしっ、曇ってますがしっかり見えてます

富士見平の富士山スポットから よしっ、曇ってますがしっかり見えてます

登山道はカチンコチン

登山道はカチンコチン

登山道はカチンコチン

一見やわらかそうな苔もカチンコチン

一見やわらかそうな苔もカチンコチン

一見やわらかそうな苔もカチンコチン

見た目のラスボス感が半端ない

見た目のラスボス感が半端ない

見た目のラスボス感が半端ない

氷の滑り台かよっ❗️
滑り止め必須です

氷の滑り台かよっ❗️ 滑り止め必須です

氷の滑り台かよっ❗️ 滑り止め必須です

桃太郎岩
こりゃスゲーや😳
想像の上を行く大きさ
割れ目もスパーンと見事な断面です

桃太郎岩 こりゃスゲーや😳 想像の上を行く大きさ 割れ目もスパーンと見事な断面です

桃太郎岩 こりゃスゲーや😳 想像の上を行く大きさ 割れ目もスパーンと見事な断面です

この枝に支えられてこの状態を保っているのか
自分も沢山の人に支えられて生きています

この枝に支えられてこの状態を保っているのか 自分も沢山の人に支えられて生きています

この枝に支えられてこの状態を保っているのか 自分も沢山の人に支えられて生きています

大きい氷の滑り台かよっ

大きい氷の滑り台かよっ

大きい氷の滑り台かよっ

シャクナゲの蕾がふっくらしてます
いつ、どんな花を咲かせるんだろうね〜

シャクナゲの蕾がふっくらしてます いつ、どんな花を咲かせるんだろうね〜

シャクナゲの蕾がふっくらしてます いつ、どんな花を咲かせるんだろうね〜

前脚と後脚をしっかり使ってひたすら登ります

前脚と後脚をしっかり使ってひたすら登ります

前脚と後脚をしっかり使ってひたすら登ります

そこら中の岩々が兎に角デカい

そこら中の岩々が兎に角デカい

そこら中の岩々が兎に角デカい

キツいけど楽しい♪

キツいけど楽しい♪

キツいけど楽しい♪

山頂まであと少し

山頂まであと少し

山頂まであと少し

日本百名山・瑞牆山山頂ですっ❗️
10分間位山頂を独り占め

日本百名山・瑞牆山山頂ですっ❗️ 10分間位山頂を独り占め

日本百名山・瑞牆山山頂ですっ❗️ 10分間位山頂を独り占め

展望盤

展望盤

展望盤

先ずは富士山🤩
広島県民は富士山を見ると興奮します

先ずは富士山🤩 広島県民は富士山を見ると興奮します

先ずは富士山🤩 広島県民は富士山を見ると興奮します

大ヤスリ岩
その奥に南アルプス、憧れの山塊です

大ヤスリ岩 その奥に南アルプス、憧れの山塊です

大ヤスリ岩 その奥に南アルプス、憧れの山塊です

八ヶ岳
もう少し暖かくなったら是非行きたい

八ヶ岳 もう少し暖かくなったら是非行きたい

八ヶ岳 もう少し暖かくなったら是非行きたい

浅間山方面
あっち方面も行きたい場所が一杯あるよ

浅間山方面 あっち方面も行きたい場所が一杯あるよ

浅間山方面 あっち方面も行きたい場所が一杯あるよ

金峰山
ここから見るとツノちっちゃ

人も増えてきたし、しっかり満喫したので下山します

金峰山 ここから見るとツノちっちゃ 人も増えてきたし、しっかり満喫したので下山します

金峰山 ここから見るとツノちっちゃ 人も増えてきたし、しっかり満喫したので下山します

里宮神社⛩
今日もお陰様で無事に下山出来ました。
ありがとうございました🙇🏻‍♂️
ついでにWBC日本代表が優勝します様に🙏
→叶いました🎉🏆🎊

里宮神社⛩ 今日もお陰様で無事に下山出来ました。 ありがとうございました🙇🏻‍♂️ ついでにWBC日本代表が優勝します様に🙏 →叶いました🎉🏆🎊

里宮神社⛩ 今日もお陰様で無事に下山出来ました。 ありがとうございました🙇🏻‍♂️ ついでにWBC日本代表が優勝します様に🙏 →叶いました🎉🏆🎊

最後はシカさんにお見送りして頂きました😁

最後はシカさんにお見送りして頂きました😁

最後はシカさんにお見送りして頂きました😁

朝の無料駐車場はゆったり やはりWBC準決勝を観る人が多いんでしょうか 自分は情報をシャットアウトして録画を観ます

今日の瑞牆山 あの山頂までどんな道のりなのか 険しい事が予想出来ますが期待は高まります⤴︎

富士見平の富士山スポットから よしっ、曇ってますがしっかり見えてます

登山道はカチンコチン

一見やわらかそうな苔もカチンコチン

見た目のラスボス感が半端ない

氷の滑り台かよっ❗️ 滑り止め必須です

桃太郎岩 こりゃスゲーや😳 想像の上を行く大きさ 割れ目もスパーンと見事な断面です

この枝に支えられてこの状態を保っているのか 自分も沢山の人に支えられて生きています

大きい氷の滑り台かよっ

シャクナゲの蕾がふっくらしてます いつ、どんな花を咲かせるんだろうね〜

前脚と後脚をしっかり使ってひたすら登ります

そこら中の岩々が兎に角デカい

キツいけど楽しい♪

山頂まであと少し

日本百名山・瑞牆山山頂ですっ❗️ 10分間位山頂を独り占め

展望盤

先ずは富士山🤩 広島県民は富士山を見ると興奮します

大ヤスリ岩 その奥に南アルプス、憧れの山塊です

八ヶ岳 もう少し暖かくなったら是非行きたい

浅間山方面 あっち方面も行きたい場所が一杯あるよ

金峰山 ここから見るとツノちっちゃ 人も増えてきたし、しっかり満喫したので下山します

里宮神社⛩ 今日もお陰様で無事に下山出来ました。 ありがとうございました🙇🏻‍♂️ ついでにWBC日本代表が優勝します様に🙏 →叶いました🎉🏆🎊

最後はシカさんにお見送りして頂きました😁

この活動日記で通ったコース

瑞牆山(瑞牆山荘)

  • 05:25
  • 5.5 km
  • 975 m
  • コース定数 21