北八ヶ岳:白駒の池、茶臼山、縞枯山

2023.02.25(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 25
休憩時間
6
距離
6.2 km
のぼり / くだり
131 / 255 m
1 41
37
DAY 2
合計時間
5 時間 28
休憩時間
1 時間 45
距離
7.3 km
のぼり / くだり
636 / 513 m
26
8
9
10
28
24
33
9
4
11

活動詳細

すべて見る

 2月下旬とはいえ、気圧配置が冬型となったこの土日、四年ぶりに北八ヶ岳のロープウェイ乗って、やってきました。前回(2019年)はここから北横岳方面に行ったので、今回は南下。しかも白駒の池のほとりにたつ白駒荘で一泊です。  初日の25日土曜日は少し雲の多い空模様。関西から車二台で走ってきてロープウェイに乗って、13:30ごろ歩行開始。坪庭から南への道で五辻、出逢の辻と下って、雪に埋もれた国道299号に出て、麦草峠を経て、白駒の池へ。白駒荘に泊まりました。白駒の池は完全に凍って、上を散歩できます。夜は星がバッチリ。少し三日月の明かりがありながらも、冬の天の川が見えていました。  翌朝は放射冷却で氷点下17度まで冷え込んだ朝。まずは高見石に登り、丸山を経て麦草峠へ。ここから茶臼山、縞枯山を越えて雨池峠に下り、坪庭・ロープウェイ駅へ。この日のお天気は、もう最高。まさに八ヶ岳ブルーの空の下、南八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、御嶽山がくっきりと。

蓼科山・横岳・縞枯山 13時前、北八ヶ岳のロープウェイ駅です。車二台、8名で関西から来ました。
13時前、北八ヶ岳のロープウェイ駅です。車二台、8名で関西から来ました。
蓼科山・横岳・縞枯山 10分おきに出発しています。13:10の発車に乗りました。
10分おきに出発しています。13:10の発車に乗りました。
蓼科山・横岳・縞枯山 あっという間に坪庭。ここはスキーヤー、ボーダーの世界。ワカンも持ってきていますが、雪はよく締まっていて、アイゼンを履きました。
あっという間に坪庭。ここはスキーヤー、ボーダーの世界。ワカンも持ってきていますが、雪はよく締まっていて、アイゼンを履きました。
蓼科山・横岳・縞枯山 氷点下10℃ぐらいでしょうか?雲が出て、少し薄暗い感じ。
氷点下10℃ぐらいでしょうか?雲が出て、少し薄暗い感じ。
蓼科山・横岳・縞枯山 雪とも霧氷とも見えるものが付いています。
雪とも霧氷とも見えるものが付いています。
蓼科山・横岳・縞枯山 「麦草峠、五辻」の方向へ
「麦草峠、五辻」の方向へ
蓼科山・横岳・縞枯山 ほとんど水平、少し下り気味の道です。
ほとんど水平、少し下り気味の道です。
蓼科山・横岳・縞枯山 展望台。でも、南アルプス、中央アルプスは雲の中。
展望台。でも、南アルプス、中央アルプスは雲の中。
蓼科山・横岳・縞枯山 少し青空が!
少し青空が!
蓼科山・横岳・縞枯山 茶臼山が見えました。明日行くよ!
茶臼山が見えました。明日行くよ!
蓼科山・横岳・縞枯山 青空に霧氷の木が映えます。
青空に霧氷の木が映えます。
蓼科山・横岳・縞枯山 これは野兎さんかな?放物線描いて走ったようです。
これは野兎さんかな?放物線描いて走ったようです。
蓼科山・横岳・縞枯山 五辻あずまや。屋根には雪がしっかり乗っています。
五辻あずまや。屋根には雪がしっかり乗っています。
蓼科山・横岳・縞枯山 出逢の辻に到着。大石峠の方に行ってもいいのですが、今回は狭霧苑地の方向に。
出逢の辻に到着。大石峠の方に行ってもいいのですが、今回は狭霧苑地の方向に。
蓼科山・横岳・縞枯山 間もなく冬季閉鎖中の国道299号線に出ました。これを渡って、反対側の雪道へ。
間もなく冬季閉鎖中の国道299号線に出ました。これを渡って、反対側の雪道へ。
蓼科山・横岳・縞枯山 しかし、この雪道はあまり踏まれていないようで、歩きにくい。
しかし、この雪道はあまり踏まれていないようで、歩きにくい。
蓼科山・横岳・縞枯山 そんなわけで、YAMAPの赤い線からはずれ、国道に戻って、そのまま麦草峠を目指すことに。ずっと、歩きやすかったです。
そんなわけで、YAMAPの赤い線からはずれ、国道に戻って、そのまま麦草峠を目指すことに。ずっと、歩きやすかったです。
蓼科山・横岳・縞枯山 左手には茶臼山。
左手には茶臼山。
蓼科山・横岳・縞枯山 標高2100m。メルヘーン!
標高2100m。メルヘーン!
蓼科山・横岳・縞枯山 少しずつ登っています。
少しずつ登っています。
蓼科山・横岳・縞枯山 麦草峠に到着。北八ヶ岳の稜線上です。ここで、右に折れます。
麦草峠に到着。北八ヶ岳の稜線上です。ここで、右に折れます。
蓼科山・横岳・縞枯山 麦草ヒュッテ。
麦草ヒュッテ。
蓼科山・横岳・縞枯山 その先の道。今日は、丸山には登らず、直接白駒の池を目指します。
その先の道。今日は、丸山には登らず、直接白駒の池を目指します。
蓼科山・横岳・縞枯山 左手、茶臼山の右に、縞枯山が見えてきました。
左手、茶臼山の右に、縞枯山が見えてきました。
蓼科山・横岳・縞枯山 手先がじんじんと冷えてきた頃、白駒荘に到着。去年100周年を迎えたそうです。
手先がじんじんと冷えてきた頃、白駒荘に到着。去年100周年を迎えたそうです。
蓼科山・横岳・縞枯山 前には、完全に凍った白駒の池です。
前には、完全に凍った白駒の池です。
蓼科山・横岳・縞枯山 夕食です。お肉が最高。おかずもおいしかったです。宿泊料金は本館個室は一人12,000円ですが、全国旅行支援を使って9,600円でした。
夕食です。お肉が最高。おかずもおいしかったです。宿泊料金は本館個室は一人12,000円ですが、全国旅行支援を使って9,600円でした。
蓼科山・横岳・縞枯山 寝室です。新館は新しいですが、こちらは歴史を感じる建物。ファンヒーターを付けていないと、部屋の中も氷点下に。
寝室です。新館は新しいですが、こちらは歴史を感じる建物。ファンヒーターを付けていないと、部屋の中も氷点下に。
蓼科山・横岳・縞枯山 明方の白駒の池。この頃、氷点下17℃だったのでしょう。
明方の白駒の池。この頃、氷点下17℃だったのでしょう。
蓼科山・横岳・縞枯山 こんなストーブも燃えていました。
こんなストーブも燃えていました。
蓼科山・横岳・縞枯山 朝食です。豪華です。
朝食です。豪華です。
蓼科山・横岳・縞枯山 朝の白駒荘。目の前は新館。新しくてきれいでした。
朝の白駒荘。目の前は新館。新しくてきれいでした。
蓼科山・横岳・縞枯山 白駒池に朝日が昇ってきました。
白駒池に朝日が昇ってきました。
蓼科山・横岳・縞枯山 こちらが、宿泊した本館です。さあ、出発です。
こちらが、宿泊した本館です。さあ、出発です。
蓼科山・横岳・縞枯山 高見石への急登。朝一なので、息が上がります。手先が冷たくて痛いです。
高見石への急登。朝一なので、息が上がります。手先が冷たくて痛いです。
蓼科山・横岳・縞枯山 高見石小屋。前のテント泊見て唖然。
高見石小屋。前のテント泊見て唖然。
蓼科山・横岳・縞枯山 高見石に登ると、南には中山、
高見石に登ると、南には中山、
蓼科山・横岳・縞枯山 東に白駒の池、
東に白駒の池、
蓼科山・横岳・縞枯山 西には今から登る丸山などがよく見えました。
西には今から登る丸山などがよく見えました。
蓼科山・横岳・縞枯山 丸山の山頂は、この標識以外特に何も無し。
丸山の山頂は、この標識以外特に何も無し。
蓼科山・横岳・縞枯山 ぶら下げていたドリンクが凍っています。
ぶら下げていたドリンクが凍っています。
蓼科山・横岳・縞枯山 昨日も通った麦草峠です。
昨日も通った麦草峠です。
蓼科山・横岳・縞枯山 大石峠への登り。
大石峠への登り。
蓼科山・横岳・縞枯山 中小場の山頂にて。左が茶臼山、右が縞枯山・展望台。ここから見ると茶臼山の登りはあまり急には見えませんが・・・
中小場の山頂にて。左が茶臼山、右が縞枯山・展望台。ここから見ると茶臼山の登りはあまり急には見えませんが・・・
蓼科山・横岳・縞枯山 実際はすごく急でした。やっとのこと、標高2384mの山頂到着。四等と書いた石標がありましたが、現在、三角点はありません。
実際はすごく急でした。やっとのこと、標高2384mの山頂到着。四等と書いた石標がありましたが、現在、三角点はありません。
蓼科山・横岳・縞枯山 南八ヶ岳が手に取るように。
南八ヶ岳が手に取るように。
蓼科山・横岳・縞枯山 山名を入れてみました。
山名を入れてみました。
蓼科山・横岳・縞枯山 小さな木に積もった雪でできた雪だるま。自然にできたものに、誰かが目鼻口を書いてくれたようです☺
小さな木に積もった雪でできた雪だるま。自然にできたものに、誰かが目鼻口を書いてくれたようです☺
蓼科山・横岳・縞枯山 縞枯山の登りにかかると、縞枯れ現象で枯れたところが出てきました。
縞枯山の登りにかかると、縞枯れ現象で枯れたところが出てきました。
蓼科山・横岳・縞枯山 もうちょいで、縞枯山の展望台です。
もうちょいで、縞枯山の展望台です。
蓼科山・横岳・縞枯山 着きました。標高は2387.2m。三角点は少し探しましたが見つからず。正面に茶臼山。
着きました。標高は2387.2m。三角点は少し探しましたが見つからず。正面に茶臼山。
蓼科山・横岳・縞枯山 氷で岩がテカテカ光っていました。
氷で岩がテカテカ光っていました。
蓼科山・横岳・縞枯山 南アルプスです。
南アルプスです。
蓼科山・横岳・縞枯山 北岳の左側にちょこんと農鳥岳の頭が見えています。間ノ岳は完全に北岳の裏。
北岳の左側にちょこんと農鳥岳の頭が見えています。間ノ岳は完全に北岳の裏。
蓼科山・横岳・縞枯山 そしてこっちは中央アルプス。
そしてこっちは中央アルプス。
蓼科山・横岳・縞枯山 中央アルプス主要部の全貌ですね。
中央アルプス主要部の全貌ですね。
蓼科山・横岳・縞枯山 その右には御嶽山。
その右には御嶽山。
蓼科山・横岳・縞枯山 縞枯山の山頂にて。標高は2403m。ヤマノボラー、ワカンを担いでいますが、結局使いませんでした。
縞枯山の山頂にて。標高は2403m。ヤマノボラー、ワカンを担いでいますが、結局使いませんでした。
蓼科山・横岳・縞枯山 雨池峠に急降下し、その先、ロープウェイ山上駅を目指します。他の団体さんも混じって下っています。
雨池峠に急降下し、その先、ロープウェイ山上駅を目指します。他の団体さんも混じって下っています。
蓼科山・横岳・縞枯山 途中にある縞枯山荘。
途中にある縞枯山荘。
蓼科山・横岳・縞枯山 下りのロープウェイから赤岳の山頂が。
下りのロープウェイから赤岳の山頂が。
蓼科山・横岳・縞枯山 帰途、中央道・駒ヶ岳SAで止まって南アルプスの山撮りをしました。巨大な仙丈ヶ岳。その左にちょこっと甲斐駒ヶ岳。
帰途、中央道・駒ヶ岳SAで止まって南アルプスの山撮りをしました。巨大な仙丈ヶ岳。その左にちょこっと甲斐駒ヶ岳。
蓼科山・横岳・縞枯山 その右には北岳、間ノ岳も。
その右には北岳、間ノ岳も。
蓼科山・横岳・縞枯山 南側トイレの横のフェンス際からは南部が見えます。赤石岳の凛々しいこと。
南側トイレの横のフェンス際からは南部が見えます。赤石岳の凛々しいこと。
蓼科山・横岳・縞枯山 反対側には中央アルプス。左のギザギザが仙涯嶺2734m、尖った峰(低い方)の後ろに南駒ヶ岳2841m、その右に赤梛岳2798m。
反対側には中央アルプス。左のギザギザが仙涯嶺2734m、尖った峰(低い方)の後ろに南駒ヶ岳2841m、その右に赤梛岳2798m。
蓼科山・横岳・縞枯山 もうすぐ三月だニャ😺。え、もうなった?早いね。
もうすぐ三月だニャ😺。え、もうなった?早いね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。