高城山・蓮華寺山・日浦山・岩滝山・蛇幕山・揚倉山・茶臼山・呉娑々宇山・藤ヶ丸山・立石山・長者山...

2023.01.09(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 5
休憩時間
15
距離
34.3 km
のぼり / くだり
2972 / 2974 m
3
7
27
27
31
26
12
25
4
7
4
11
17
21
14
17
6
15
16
15
7
15
18
30

活動詳細

すべて見る

広島県南部の山の縦走第三弾! 中国百名山の一つの、呉娑々宇山近辺を周回縦走してみます。 この辺りの山々の登山道がいくつもあり、縦走路を始めピークへアプローチする道も迷路のように存在するみたいだ! どんなルートで歩いてみようかと、ヤマップの地図を見てるだけでもワクワクする。 広島南アルプスは自転車、安芸アルプスは電車のワンウェイ。今回は仕込みを無くし瀬野駅を発着点にしての周回ルートで歩いてみよう。特に呉娑々宇山トレイルの評価は高く、ビューポイントもたくさんあるし整備してある道も楽しみです^ - ^ いやいや、そう甘いもんではありませんでした…

呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 瀬野駅前のコイパに車を停めてスタート!
まずは瀬田駅で用を…
瀬野駅前のコイパに車を停めてスタート! まずは瀬田駅で用を…
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 広島県南あるあるの住宅街を抜けると登山口がある。
広島県南あるあるの住宅街を抜けると登山口がある。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 高城山到着^ ^
ここまでの道、なんと熊手で落ち葉が掃いてある。しかもこの先のトレイルも😳
素晴らしい^ ^
高城山到着^ ^ ここまでの道、なんと熊手で落ち葉が掃いてある。しかもこの先のトレイルも😳 素晴らしい^ ^
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 昨年歩いた安芸アルプスの稜線を横目に見ながら進む。まだ足元が暗いから走るのはちょっと危なかった。
昨年歩いた安芸アルプスの稜線を横目に見ながら進む。まだ足元が暗いから走るのはちょっと危なかった。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 蓮華寺山到着^ ^
かなり明るくなってきた。
蓮華寺山到着^ ^ かなり明るくなってきた。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 日の出時刻までもう少し。
日の出時刻までもう少し。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 畑賀へ降りる途中の眺望。素晴らしい^ - ^
山と住宅街と海。田んぼや畑は?
畑賀へ降りる途中の眺望。素晴らしい^ - ^ 山と住宅街と海。田んぼや畑は?
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 落ち葉道。
実はこれがやっかいで踏み跡はよくわからんし、滑りやすい。結構苦労した(^_^*)
落ち葉道。 実はこれがやっかいで踏み跡はよくわからんし、滑りやすい。結構苦労した(^_^*)
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 やや迷いながらも畑賀の登山口到着。
やや迷いながらも畑賀の登山口到着。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 登山口からまっすぐ進むと第一エイド^ - ^
ちょっと補給する。
登山口からまっすぐ進むと第一エイド^ - ^ ちょっと補給する。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 影⁈
影⁈
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 日の出時刻より遅めに太陽を浴びる。
日の出時刻より遅めに太陽を浴びる。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 山頂まであと少し。安芸アルプスの稜線が美しい。
山頂まであと少し。安芸アルプスの稜線が美しい。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 日浦山山頂到着。
日浦山山頂到着。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 来た道を振り返っての絶景!
来た道を振り返っての絶景!
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 広島市市街地が一望!
黄砂が飛来して霞んでるのが残念。
広島市市街地が一望! 黄砂が飛来して霞んでるのが残念。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 おー!立派な建物のお寺に降りてきた。大師寺と言うお寺だそう。
途中、石仏も多数あったからな〜(^_^*)
おー!立派な建物のお寺に降りてきた。大師寺と言うお寺だそう。 途中、石仏も多数あったからな〜(^_^*)
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 海田の街へと降りて…
海田の街へと降りて…
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 中間点まで来てないので、第二コンビニ🏪エイドでしっかりと補給します。
中間点まで来てないので、第二コンビニ🏪エイドでしっかりと補給します。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 三度目の登り返しは岩瀧神社脇より。
三度目の登り返しは岩瀧神社脇より。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 絵下山
冷気が漂ってるのかな〜?今朝は氷点下まで冷えましたからまだまだひんやりしてます。
絵下山 冷気が漂ってるのかな〜?今朝は氷点下まで冷えましたからまだまだひんやりしてます。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 このピークの眺望は…
このピークの眺望は…
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 さあ、楽しみの呉娑々宇山トレイルに入ります^ ^
さあ、楽しみの呉娑々宇山トレイルに入ります^ ^
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 気持ち良く歩いたり走ったり。
気持ち良く歩いたり走ったり。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 なんか岩山が見えるぞ!
行ってみたいけど流石に脚と時間が不安なんでやめておきます。
高尾山と言うみたいで、こちらも広島市街地を一望出来る絶景ポイントみたいです。
なんか岩山が見えるぞ! 行ってみたいけど流石に脚と時間が不安なんでやめておきます。 高尾山と言うみたいで、こちらも広島市街地を一望出来る絶景ポイントみたいです。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 各地にたくさんある茶臼山(笑)
各地にたくさんある茶臼山(笑)
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 なるほどね〜
鉄塔巡視路なんだ〜。こりゃ〜開けてて道も良い訳だ(^_^*)
なるほどね〜 鉄塔巡視路なんだ〜。こりゃ〜開けてて道も良い訳だ(^_^*)
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 安芸アルプスも、よく見れば南アルプスに見えてきた(笑笑)
安芸アルプスも、よく見れば南アルプスに見えてきた(笑笑)
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 ミュータントタートルズに見えるんだが…?
ミュータントタートルズに見えるんだが…?
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 あの街に第一エイドのコンビニ🏪があるのか
あの街に第一エイドのコンビニ🏪があるのか
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 ここもいい感じ。
ここもいい感じ。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 広島市の中心部もよく見える^ ^
広島市の中心部もよく見える^ ^
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 ⁉️
行ってみます!
⁉️ 行ってみます!
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 おー‼︎
動くかな〜?
おー‼︎ 動くかな〜?
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 頑張ってみたがびくともせんかった( ̄∇ ̄)
頑張ってみたがびくともせんかった( ̄∇ ̄)
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 バクチ岩に到着。
標識がたくさんあって、いつ着くのかと待ち遠しかったよ^ ^
バクチ岩に到着。 標識がたくさんあって、いつ着くのかと待ち遠しかったよ^ ^
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 いい眺めです。
人が来なければここで食事も気持ち良さそうです。
いい眺めです。 人が来なければここで食事も気持ち良さそうです。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 本日のメイン、呉娑々宇山(ごさそうざん)682m到着🙌
ここの眺望はイマイチなんでかわりに…
本日のメイン、呉娑々宇山(ごさそうざん)682m到着🙌 ここの眺望はイマイチなんでかわりに…
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 こちらから…
こちらから…
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 こんな感じ。ブラボー‼︎
こんな感じ。ブラボー‼︎
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 この辺りまではナイストレイルでしたー♪
この辺りまではナイストレイルでしたー♪
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 この峠から稜線伝いの道は人通りが少ないみたいで…
この峠から稜線伝いの道は人通りが少ないみたいで…
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 ビューポイント出現頻度が落ちてきたけど、ナイスビューです。
ビューポイント出現頻度が落ちてきたけど、ナイスビューです。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 ついにロープが出てきた。
つづら折れも無くこの後の道はほぼ直登
ついにロープが出てきた。 つづら折れも無くこの後の道はほぼ直登
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 長者山到着。
山頂標識が乱立してます。
長者山到着。 山頂標識が乱立してます。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 その中でもこれが可愛いにゃん🐾
センスを感じる標識^ ^
その中でもこれが可愛いにゃん🐾 センスを感じる標識^ ^
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 水丸山山系
先日はしんどい思いをして歩いた(^_^*)
水丸山山系 先日はしんどい思いをして歩いた(^_^*)
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 続いて
二つの名前を持つ山。狩小川と麻美山。
山なのに川⁈
続いて 二つの名前を持つ山。狩小川と麻美山。 山なのに川⁈
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 落ち葉やばい‼︎
ズルズルで、よ〜転んだわ
落ち葉やばい‼︎ ズルズルで、よ〜転んだわ
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 あら〜、登山口の目印はテープのみ。
この境界標識より最後の急登に挑みます!
あら〜、登山口の目印はテープのみ。 この境界標識より最後の急登に挑みます!
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 司令塔跡?
旧日本軍の施設だったのか?
司令塔跡? 旧日本軍の施設だったのか?
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 中はこんな感じで廃墟になってる。
中はこんな感じで廃墟になってる。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 とりあえずピークハントしてと
とりあえずピークハントしてと
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 あれが最後のピーク。
あれが最後のピーク。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 立派な山頂標識ですが、この辺りは誰とも会わなかった(^_^*)
立派な山頂標識ですが、この辺りは誰とも会わなかった(^_^*)
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 最後のビューポイント。
最後のビューポイント。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 歩いた山々を見るのが至福の一時です^ ^
さぁ、降りましょう。脚もパンパンになってきました。
歩いた山々を見るのが至福の一時です^ ^ さぁ、降りましょう。脚もパンパンになってきました。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 藪ってる箇所もある。人通りが少ない訳だ
藪ってる箇所もある。人通りが少ない訳だ
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 良き道ですが…
良き道ですが…
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 落ち葉多すぎ問題(*´-`)
ズルズルです。
落ち葉多すぎ問題(*´-`) ズルズルです。
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山 ラストのロードランはぎこちないフォームでゴール。いい山ばかりにいい道。楽しめました。
ありがとうございました。
^ - ^
ラストのロードランはぎこちないフォームでゴール。いい山ばかりにいい道。楽しめました。 ありがとうございました。 ^ - ^

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。