三峰山・平倉峰にスノーシュートレッキング

2022.12.25(日) 日帰り

クリスマスの日曜、三重の山の晴れ間は少なそうですが、期待せずに三峰山に出発。 林道を登り始めると路面にもまずまずの積雪があって、福本登山口からゆりわれ登山口に向かうと1台の車がスタックしてました。もう一人の方と脱出を手伝って、登山口を8:30前の遅い出発。八丁平まで思いの外雪が深く、前を歩く方のトレースをありがたく使わせていただきました。途中1度だけ交代してトレース作り(一部ラッセル)を手伝いました。トレースを使わせていただいたお陰で楽に八丁平に着くと強風とガスの狂宴でした。しばらく歩いてたら晴れ間が出ないかと期待して平倉峰までスノーシュートレッキングして来ましたが、降りるまでお日様にはお目にかかれませんでした。帰りはトレースが出来ていて楽々にゆりわれ登山口駐車場まで。

林道を登る途中で見えたモルゲンロートもどき

林道を登る途中で見えたモルゲンロートもどき

林道を登る途中で見えたモルゲンロートもどき

この先に2台先行者の駐車あり。
ここの手前の橋のところで雪のためスタックした車を救出。車高の低い車は亀の子になる危険があり。

この先に2台先行者の駐車あり。 ここの手前の橋のところで雪のためスタックした車を救出。車高の低い車は亀の子になる危険があり。

この先に2台先行者の駐車あり。 ここの手前の橋のところで雪のためスタックした車を救出。車高の低い車は亀の子になる危険があり。

ゆりわれ登山口

ゆりわれ登山口

ゆりわれ登山口

白いけどりんごみたい

白いけどりんごみたい

白いけどりんごみたい

下の方はこの程度、先行者のトレースをありがたく使わせていただく。

下の方はこの程度、先行者のトレースをありがたく使わせていただく。

下の方はこの程度、先行者のトレースをありがたく使わせていただく。

高度を上げるとだんだん雪が深くなる

高度を上げるとだんだん雪が深くなる

高度を上げるとだんだん雪が深くなる

着雪した木々ののトンネルを抜けると

着雪した木々ののトンネルを抜けると

着雪した木々ののトンネルを抜けると

ホテルスメール迷岳展望所とあるけど、見えないよ。
この後、前の方がラッセルしていただいたので後をついて行く

ホテルスメール迷岳展望所とあるけど、見えないよ。 この後、前の方がラッセルしていただいたので後をついて行く

ホテルスメール迷岳展望所とあるけど、見えないよ。 この後、前の方がラッセルしていただいたので後をついて行く

馬酔木ブッシュで雪だらけになる

馬酔木ブッシュで雪だらけになる

馬酔木ブッシュで雪だらけになる

ミニつらら

ミニつらら

ミニつらら

モコモコ

モコモコ

モコモコ

一部膝上まで、途中で先行の方と交代してちょっとだけ協力

一部膝上まで、途中で先行の方と交代してちょっとだけ協力

一部膝上まで、途中で先行の方と交代してちょっとだけ協力

八丁平の手前でせっかく担いできたスノーシューを使う

八丁平の手前でせっかく担いできたスノーシューを使う

八丁平の手前でせっかく担いできたスノーシューを使う

青空もないので・・・

青空もないので・・・

青空もないので・・・

シュカブラ

シュカブラ

シュカブラ

今日の中で貴重な赤

今日の中で貴重な赤

今日の中で貴重な赤

撮る物あまりないのでシュカブラ

撮る物あまりないのでシュカブラ

撮る物あまりないのでシュカブラ

過去のものとなったシンボルツリーが悲しい

過去のものとなったシンボルツリーが悲しい

過去のものとなったシンボルツリーが悲しい

歯ブラシになった八丁平の標柱

歯ブラシになった八丁平の標柱

歯ブラシになった八丁平の標柱

山頂

山頂

山頂

一瞬だけ太陽の光がこんにちは

一瞬だけ太陽の光がこんにちは

一瞬だけ太陽の光がこんにちは

山頂から平倉峰に向かう

山頂から平倉峰に向かう

山頂から平倉峰に向かう

途中省略、平倉峰に着いた

途中省略、平倉峰に着いた

途中省略、平倉峰に着いた

ここで昼食とする

ここで昼食とする

ここで昼食とする

山頂に戻るとこんなのも

山頂に戻るとこんなのも

山頂に戻るとこんなのも

青空が恋しい

青空が恋しい

青空が恋しい

馬酔木の赤

馬酔木の赤

馬酔木の赤

ホソバノヤマハハコ群生地もガス

ホソバノヤマハハコ群生地もガス

ホソバノヤマハハコ群生地もガス

降りてくると日差し、あるある

降りてくると日差し、あるある

降りてくると日差し、あるある

帰ってきた

帰ってきた

帰ってきた

遠望~ 高見山、国見山方面も雲の中、どこ行っても同じやった?

遠望~ 高見山、国見山方面も雲の中、どこ行っても同じやった?

遠望~ 高見山、国見山方面も雲の中、どこ行っても同じやった?

林道を登る途中で見えたモルゲンロートもどき

この先に2台先行者の駐車あり。 ここの手前の橋のところで雪のためスタックした車を救出。車高の低い車は亀の子になる危険があり。

ゆりわれ登山口

白いけどりんごみたい

下の方はこの程度、先行者のトレースをありがたく使わせていただく。

高度を上げるとだんだん雪が深くなる

着雪した木々ののトンネルを抜けると

ホテルスメール迷岳展望所とあるけど、見えないよ。 この後、前の方がラッセルしていただいたので後をついて行く

馬酔木ブッシュで雪だらけになる

ミニつらら

モコモコ

一部膝上まで、途中で先行の方と交代してちょっとだけ協力

八丁平の手前でせっかく担いできたスノーシューを使う

青空もないので・・・

シュカブラ

今日の中で貴重な赤

撮る物あまりないのでシュカブラ

過去のものとなったシンボルツリーが悲しい

歯ブラシになった八丁平の標柱

山頂

一瞬だけ太陽の光がこんにちは

山頂から平倉峰に向かう

途中省略、平倉峰に着いた

ここで昼食とする

山頂に戻るとこんなのも

青空が恋しい

馬酔木の赤

ホソバノヤマハハコ群生地もガス

降りてくると日差し、あるある

帰ってきた

遠望~ 高見山、国見山方面も雲の中、どこ行っても同じやった?