鬼怒沼山・物見山・黒岩山-2022-09-06

2022.09.06(火) 日帰り

2回目の無計画で地獄をみた登山 前日1時間しか寝てない状態で歩行時間1番長い日を記録更新したのに登頂できず 下調べとプラン立て大事なのを痛感

下の方は濃霧だったのに標高あがるにつれて晴れてきた

下の方は濃霧だったのに標高あがるにつれて晴れてきた

下の方は濃霧だったのに標高あがるにつれて晴れてきた

キツネ!

キツネ!

キツネ!

いきなり間違えた
今は修理中で橋を渡る方に進む

いきなり間違えた 今は修理中で橋を渡る方に進む

いきなり間違えた 今は修理中で橋を渡る方に進む

いきなり階段

いきなり階段

いきなり階段

今回はキノコが至るところに生えてた

今回はキノコが至るところに生えてた

今回はキノコが至るところに生えてた

橋も多かった

橋も多かった

橋も多かった

これ道?

これ道?

これ道?

遠目に見える白樺林

遠目に見える白樺林

遠目に見える白樺林

鹿?の足跡!

鹿?の足跡!

鹿?の足跡!

かえるーーーーー❤️❤️❤️❤️❤️
めちゃくちゃ多くて癒された✨

かえるーーーーー❤️❤️❤️❤️❤️ めちゃくちゃ多くて癒された✨

かえるーーーーー❤️❤️❤️❤️❤️ めちゃくちゃ多くて癒された✨

もう沢登りやん

もう沢登りやん

もう沢登りやん

真っ白で目立ってた
全く崩れてないから毒キノコなのかな

真っ白で目立ってた 全く崩れてないから毒キノコなのかな

真っ白で目立ってた 全く崩れてないから毒キノコなのかな

お休みの日なのにトイレ貸してもらった😭
ありがとうございます

お休みの日なのにトイレ貸してもらった😭 ありがとうございます

お休みの日なのにトイレ貸してもらった😭 ありがとうございます

すごく晴れてきた✨

すごく晴れてきた✨

すごく晴れてきた✨

ここから登山道

ここから登山道

ここから登山道

この寄り道が後で仇になる

この寄り道が後で仇になる

この寄り道が後で仇になる

展望台の木札倒れてるw

展望台の木札倒れてるw

展望台の木札倒れてるw

たくさんの橋、頑張りました!!!!

たくさんの橋、頑張りました!!!!

たくさんの橋、頑張りました!!!!

え?あれ?
思ってたんと違う

え?あれ? 思ってたんと違う

え?あれ? 思ってたんと違う

この落ち葉を歩く音好き

この落ち葉を歩く音好き

この落ち葉を歩く音好き

絶対毒キノコな見た目なのにみんなかじられてた

絶対毒キノコな見た目なのにみんなかじられてた

絶対毒キノコな見た目なのにみんなかじられてた

こんなに大きいサルノコシカケ見たことない!

こんなに大きいサルノコシカケ見たことない!

こんなに大きいサルノコシカケ見たことない!

突然舗装された道

突然舗装された道

突然舗装された道

着いた!!!!

着いた!!!!

着いた!!!!

尾瀬みたい

尾瀬みたい

尾瀬みたい

ほんとに尾瀬みたいな湿地帯

ほんとに尾瀬みたいな湿地帯

ほんとに尾瀬みたいな湿地帯

やっとごはんーーーーーー
ホットサンドでおもてなし

やっとごはんーーーーーー ホットサンドでおもてなし

やっとごはんーーーーーー ホットサンドでおもてなし

ラピュタの草原でカフェ

ラピュタの草原でカフェ

ラピュタの草原でカフェ

尾瀬と違って水が澄んでて底まで見える

尾瀬と違って水が澄んでて底まで見える

尾瀬と違って水が澄んでて底まで見える

登りたい日光白根山が見える

登りたい日光白根山が見える

登りたい日光白根山が見える

本当の目的地だった鬼怒沼山はこの先
ここで断念して折り返し

本当の目的地だった鬼怒沼山はこの先 ここで断念して折り返し

本当の目的地だった鬼怒沼山はこの先 ここで断念して折り返し

ずっと見てられるぐらいキレイ

ずっと見てられるぐらいキレイ

ずっと見てられるぐらいキレイ

グレーのキノコ!初めて見た!

グレーのキノコ!初めて見た!

グレーのキノコ!初めて見た!

山々がキレイ

山々がキレイ

山々がキレイ

やっとここまで降りてきた

やっとここまで降りてきた

やっとここまで降りてきた

朝通ったのが昔のよう

朝通ったのが昔のよう

朝通ったのが昔のよう

朝ズボッとやられた沼地

朝ズボッとやられた沼地

朝ズボッとやられた沼地

最後の関門
足を鍛えられる

最後の関門 足を鍛えられる

最後の関門 足を鍛えられる

駐車場に猿の軍団!!!!

駐車場に猿の軍団!!!!

駐車場に猿の軍団!!!!

下の方は濃霧だったのに標高あがるにつれて晴れてきた

キツネ!

いきなり間違えた 今は修理中で橋を渡る方に進む

いきなり階段

今回はキノコが至るところに生えてた

橋も多かった

これ道?

遠目に見える白樺林

鹿?の足跡!

かえるーーーーー❤️❤️❤️❤️❤️ めちゃくちゃ多くて癒された✨

もう沢登りやん

真っ白で目立ってた 全く崩れてないから毒キノコなのかな

お休みの日なのにトイレ貸してもらった😭 ありがとうございます

すごく晴れてきた✨

ここから登山道

この寄り道が後で仇になる

展望台の木札倒れてるw

たくさんの橋、頑張りました!!!!

え?あれ? 思ってたんと違う

この落ち葉を歩く音好き

絶対毒キノコな見た目なのにみんなかじられてた

こんなに大きいサルノコシカケ見たことない!

突然舗装された道

着いた!!!!

尾瀬みたい

ほんとに尾瀬みたいな湿地帯

やっとごはんーーーーーー ホットサンドでおもてなし

ラピュタの草原でカフェ

尾瀬と違って水が澄んでて底まで見える

登りたい日光白根山が見える

本当の目的地だった鬼怒沼山はこの先 ここで断念して折り返し

ずっと見てられるぐらいキレイ

グレーのキノコ!初めて見た!

山々がキレイ

やっとここまで降りてきた

朝通ったのが昔のよう

朝ズボッとやられた沼地

最後の関門 足を鍛えられる

駐車場に猿の軍団!!!!

この活動日記で通ったコース

鬼怒沼山 往復コース

  • 10:09
  • 19.9 km
  • 1405 m
  • コース定数 39