西穂初挑戦♪日帰りソロアタック

2022.08.21(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:18

距離

7.9km

のぼり

918m

くだり

921m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 18
休憩時間
45
距離
7.9 km
のぼり / くだり
918 / 921 m
8
20
4
3
16
7
27

活動詳細

すべて見る

山の先輩一押しのルートに、登山1年半で初挑戦♪ 西穂独標で晴れ間に恵まれた以外は視界不良も、ルートが楽しいからオールOK! 怖すぎず楽すぎず、今の自分にはちょうど良い難易度 日帰りでの北アルプスにぴったり(*^-^*) 道中雑談した関西のお姉さま二人も似たようなことを話していた気がする 芦屋地獄谷→荒地山といい、岩場は自分の肌に合っているみたい(* ̄∇ ̄*) 時間は十分に余裕があるので、 この先繰り返しトライしながら徐々に間ノ岳→ジャンダルムと寄せていきたい(*^-^*) ■今回のアクセス ◎前日 在来線で高山へ(前泊)  大阪17:30に出れば、特急なしで  その日のうちに高山に着ける(*^-^*) ◎当日 8:30に西穂高口駅を出発可能  6:00高山駅→平湯乗換7:00→7:45終点  8:00第一ロープウェイ→8:15第二  奥飛騨まるごとバリューきっぷを利用  @6300(二日フリー乗車券)   高山ー新穂高間バス乗り放題   +新穂高ロープウェイ1往復  ※3日用、+上高地行けるプランも有  1500円以上はお得なはず

槍ヶ岳・穂高岳・上高地 8:30スタート
8:30スタート
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 序盤は霧のなか
先週の蒜山同様、足元はかなり悪い
序盤は霧のなか 先週の蒜山同様、足元はかなり悪い
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 西穂山荘到着時点では小雨
幸い雨具不要のレベルですぐに止んだ
西穂山荘到着時点では小雨 幸い雨具不要のレベルですぐに止んだ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 丸山方面は霧の中
地味に歩きにくい
丸山方面は霧の中 地味に歩きにくい
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 丸山到着
この時点でほぼ単独行
丸山到着 この時点でほぼ単独行
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ガレ場をゆく
ガレ場をゆく
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 独標手前で晴れ間が見えてきた(*^-^*)
独標手前で晴れ間が見えてきた(*^-^*)
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ついに目的地が目の前に
ついに目的地が目の前に
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 晴れたー(*^-^*)
晴れたー(*^-^*)
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 晴れ晴れときた気分で独標を目指す
晴れ晴れときた気分で独標を目指す
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 独標到着♪
この直前が地味に厳しかった気がする
独標到着♪ この直前が地味に厳しかった気がする
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 行く先を見据える
行く先を見据える
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 噂に聞いていた垂直の下り
実際目にしてみると案外足場はしっかりしていて普通に下れる♪
噂に聞いていた垂直の下り 実際目にしてみると案外足場はしっかりしていて普通に下れる♪
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 新穂高方面を望む
新穂高方面を望む
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 今回お世話になったお姉さま方
今回お世話になったお姉さま方
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 カウントダウンが始まった
この先の斜めの一枚岩またぎが今回一番怖かった気がする
カウントダウンが始まった この先の斜めの一枚岩またぎが今回一番怖かった気がする
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ピラミッドピークあたりでまた雲に覆われる
ピラミッドピークあたりでまた雲に覆われる
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 たまに足場の狭いところも
御在所本谷の上の方と比べたらまだいける(*^-^*)
たまに足場の狭いところも 御在所本谷の上の方と比べたらまだいける(*^-^*)
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 徐々に近づく頂上
徐々に近づく頂上
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 どれだろう?
どれだろう?
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 チャンピオンピーク
ここからはピークを巻いて一路主峰へ
チャンピオンピーク ここからはピークを巻いて一路主峰へ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 来た道を振り返る
なんかノコギリっぽい?
来た道を振り返る なんかノコギリっぽい?
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 主峰直下の一枚岩
本日の核心部のはず
主峰直下の一枚岩 本日の核心部のはず
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 無事到着♪
山頂は霧のなか(´-ω-`)
無事到着♪ 山頂は霧のなか(´-ω-`)
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 間ノ岳方面
次はいけるとこまで行くんやー
間ノ岳方面 次はいけるとこまで行くんやー
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 西穂ラーメン目指して速攻Uターン
西穂ラーメン目指して速攻Uターン
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 雲間から上高地が見える
雲間から上高地が見える
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 なぜか独標付近で天候に恵まれる(*^-^*)
なぜか独標付近で天候に恵まれる(*^-^*)
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 眼下に河童橋!
いつかあそこから日帰りで登るんやー
眼下に河童橋! いつかあそこから日帰りで登るんやー
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ×盆休みにやり残した蝶ヶ岳
○霞沢岳のようです
×盆休みにやり残した蝶ヶ岳 ○霞沢岳のようです
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 今度は好天
今度は好天
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 達成祝いのビールと
達成祝いのビールと
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 西穂ラーメン味噌味
あっさりな味噌で水分不足気味の体にちょうどいい♪
西穂ラーメン味噌味 あっさりな味噌で水分不足気味の体にちょうどいい♪
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 そして西穂高口駅でデザート(*^-^*)
そして西穂高口駅でデザート(*^-^*)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。