三ツドッケ(天目山)

2018.05.12(土) 日帰り

春の三ツドッケに行きました 普段平日に行動してるので、たまに土曜や日曜にバスに乗ると人の多さがすごいですね。 ツツジは山頂周辺が旬のようで、あちこち咲いてました。 天気良く富士山も見え、良い山行になりました。

東日原バス停からスタートしてます

東日原バス停からスタートしてます

東日原バス停からスタートしてます

序盤は植林の、傾斜多めな中を歩きます

序盤は植林の、傾斜多めな中を歩きます

序盤は植林の、傾斜多めな中を歩きます

杉が無くなってくると傾斜緩めで気持ちよく歩けます

杉が無くなってくると傾斜緩めで気持ちよく歩けます

杉が無くなってくると傾斜緩めで気持ちよく歩けます

登山道から少し外れて山頂標識

登山道から少し外れて山頂標識

登山道から少し外れて山頂標識

ツツジがちらほら出てきました

ツツジがちらほら出てきました

ツツジがちらほら出てきました

避難小屋そばにも咲いてます

避難小屋そばにも咲いてます

避難小屋そばにも咲いてます

他もちらほら

他もちらほら

他もちらほら

山頂到着

山頂到着

山頂到着

今日も富士山(^^)/

今日も富士山(^^)/

今日も富士山(^^)/

本日のズーム

本日のズーム

本日のズーム

山頂は展望いいです

山頂は展望いいです

山頂は展望いいです

見渡す景色なかなか良い

見渡す景色なかなか良い

見渡す景色なかなか良い

かるく休憩

かるく休憩

かるく休憩

下っていきます

下っていきます

下っていきます

ツツジ多めな場所があり、足が止まります

ツツジ多めな場所があり、足が止まります

ツツジ多めな場所があり、足が止まります

シロヤシオとトウゴクミツバツツジ

シロヤシオとトウゴクミツバツツジ

シロヤシオとトウゴクミツバツツジ

終了

終了

終了

東日原バス停からスタートしてます

序盤は植林の、傾斜多めな中を歩きます

杉が無くなってくると傾斜緩めで気持ちよく歩けます

登山道から少し外れて山頂標識

ツツジがちらほら出てきました

避難小屋そばにも咲いてます

他もちらほら

山頂到着

今日も富士山(^^)/

本日のズーム

山頂は展望いいです

見渡す景色なかなか良い

かるく休憩

下っていきます

ツツジ多めな場所があり、足が止まります

シロヤシオとトウゴクミツバツツジ

終了

この活動日記で通ったコース

東日原バス停-横篶山-天目山 往復コース

  • 06:58
  • 10.7 km
  • 1163 m
  • コース定数 28