御小屋尾根から阿弥陀岳・赤岳

2022.06.04(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 23
休憩時間
1 時間 30
距離
15.1 km
のぼり / くだり
1821 / 1822 m
1 18
1 35
16
23
23
17
1 15
51

活動詳細

すべて見る

阿弥陀から赤岳周回の予定で前夜発で、諏訪に向かいました。パーキングエリアで仮眠して寝坊して、八ヶ岳山荘に着いたのが6:30、すでに駐車場は一杯でした💦 寝坊した時点で心が折れかかっていましたが、さらに登高意欲が薄れていきます。なんとか立て直して舟山十字路へ、ここも一杯で、下の路肩に停めました。 とりあえず12時を目安に行けるところまで行こうと歩きはじめると、思いのほか調子良く、阿弥陀岳に着きました。途中、権現岳や編笠山の向こうに南アルプスが見えてイヤでもテンションが上がります⤴登ってよかった〜🌞 阿弥陀岳の急坂を下りて赤岳に向かいます。時間を気にして前半とばして、息があがります。赤岳は混雑していて記念写真を取るのに列ができていました。早々に退散します。 地蔵尾根から下りる予定でしたが、美濃戸から舟山十字路まで歩くのも骨が折れるので、阿弥陀岳に登り返して来た道を帰りました。阿弥陀の登りは堪えました😅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。