高尾山・城山・景信山

2022.05.29(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 1
休憩時間
1 時間 34
距離
15.6 km
のぼり / くだり
1214 / 1076 m
43
6
10
21
13
33
1 5
55

活動詳細

すべて見る

パートナーとヤマノススメとコラボの高尾陣馬スタンプハイクに行きました👣 京王線の駅でスタンプのシートを入手して、全スタンプを巡るルートで登山計画を立てて、完璧と思って行きました😙 8時半に着いた山頂のビジターセンターの開館が10時だったことは誤算でした🥲 スタンプ1個ロスト😭 城山茶屋のかき氷は相変わらずの大きさでした🍧 予想外の暑さだったので、普通サイズを食べきれました😀 景信山でペットボトルがカラになりました🥵 茶屋が開いててよかった🤪 陣馬山にはスタンプがないので底沢峠でさっさと下山⛰️ 初めての道、途中の川の水が冷たくて気持ちよかった🧊

高尾山・陣馬山・景信山 当然みんな写真撮ってます
当然みんな写真撮ってます
高尾山・陣馬山・景信山 高尾駅の第1スタンプ。連休中に子供が押しまくったのか、スタンプは結構汚れてました。
高尾駅の第1スタンプ。連休中に子供が押しまくったのか、スタンプは結構汚れてました。
高尾山・陣馬山・景信山 極楽湯の第6スタンプ。駅に近いせいか、子供のイタズラか、柱にスタンプがポンポン押されてました。
極楽湯の第6スタンプ。駅に近いせいか、子供のイタズラか、柱にスタンプがポンポン押されてました。
高尾山・陣馬山・景信山 清滝駅の第2スタンプ。わかりやすい位置にあるのに、旗の向きが悪くて気づかずしばらくキョロキョロしました。
清滝駅の第2スタンプ。わかりやすい位置にあるのに、旗の向きが悪くて気づかずしばらくキョロキョロしました。
高尾山・陣馬山・景信山 びわ滝の第7スタンプ。ここから尾根道まで登りました。
びわ滝の第7スタンプ。ここから尾根道まで登りました。
高尾山・陣馬山・景信山 ケーブルカーの高尾山駅の第3スタンプ。ケーブルカーは8時運行開始かと思ってたら、7時50分に乗客が掃き出されてきました。
ケーブルカーの高尾山駅の第3スタンプ。ケーブルカーは8時運行開始かと思ってたら、7時50分に乗客が掃き出されてきました。
高尾山・陣馬山・景信山 薬王院の第4スタンプ。普通はここから本堂に向かうが、大本坊脇からの空いている道で山頂を目指しました。
薬王院の第4スタンプ。普通はここから本堂に向かうが、大本坊脇からの空いている道で山頂を目指しました。
高尾山・陣馬山・景信山 二等三角点高尾山(599.30m)。皆が写真を撮ってる山頂標識はここよりも1mぐらい低い気がする。
二等三角点高尾山(599.30m)。皆が写真を撮ってる山頂標識はここよりも1mぐらい低い気がする。
高尾山・陣馬山・景信山 高尾山から富士山が見えた!
そして観覧車がかわいい。
高尾山から富士山が見えた! そして観覧車がかわいい。
高尾山・陣馬山・景信山 ビジターセンターは閉館。スタンプが押せない!!
ビジターセンターは閉館。スタンプが押せない!!
高尾山・陣馬山・景信山 富士山を眺める山道
富士山を眺める山道
高尾山・陣馬山・景信山 城山の第8スタンプ。
城山の第8スタンプ。
高尾山・陣馬山・景信山 城山茶屋名物のかき氷。これは普通サイズ。倍ぐらい大きい城山盛りを注文して2人で食べてるグループや、それぞれ注文してシロップを融通してるグループもいました。
城山茶屋名物のかき氷。これは普通サイズ。倍ぐらい大きい城山盛りを注文して2人で食べてるグループや、それぞれ注文してシロップを融通してるグループもいました。
高尾山・陣馬山・景信山 まだまだ富士山見えてます。
まだまだ富士山見えてます。
高尾山・陣馬山・景信山 景信山の第9スタンプ。ペットボトルが空になったので、一本買いました。キュウリ売ってると話したら、パートナーが胡瓜食べたくなったみたいで、夕食に冷たい🥒
景信山の第9スタンプ。ペットボトルが空になったので、一本買いました。キュウリ売ってると話したら、パートナーが胡瓜食べたくなったみたいで、夕食に冷たい🥒
高尾山・陣馬山・景信山 三等三角点景信山(727.25m)。山頂標識に隠れてほとんど見る人いないですが、三角点の説明があり、点の記のコピーも貼ってありました。
三等三角点景信山(727.25m)。山頂標識に隠れてほとんど見る人いないですが、三角点の説明があり、点の記のコピーも貼ってありました。
高尾山・陣馬山・景信山 底沢峠。景信山はスタンプがないので、無視して、ここから陣馬高原下バス停に直行しました。
底沢峠。景信山はスタンプがないので、無視して、ここから陣馬高原下バス停に直行しました。
高尾山・陣馬山・景信山 林道まで下りてきた。
林道まで下りてきた。
高尾山・陣馬山・景信山 陣馬高原下の第10スタンプ。バス待ち40分、臨時バス含め3台のバスがバス停まで登って来ました。
陣馬高原下の第10スタンプ。バス待ち40分、臨時バス含め3台のバスがバス停まで登って来ました。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。