九千部山~権現山-2022-05-21

2022.05.21(土) 日帰り

活動データ

タイム

06:13

距離

16.3km

のぼり

1170m

くだり

1172m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 13
休憩時間
38
距離
16.3 km
のぼり / くだり
1170 / 1172 m
2 7
46
10
32
1 53

活動詳細

すべて見る

脊振山系 分割縦走 vol.9/10 九千部山~権現山へ ①九千部山(くせんぶやま 847m)※九州百名山 ②権現山(ごんげんやま 626m) 本日の脊振山系縦走路は、 前回終了の九千部山山頂から権現山を経て柿ノ原峠先までの約6km。 今日も朝が早かったこともあって、 九千部山山頂からの眺望はガスで今一つでしたが、 山頂は貸し切り、縦走路ですれ違ったのもお二人だけで、 全般に傾斜もさほどきつく無く、のんびり歩けました。

九千部山・石谷山 林道九千部山横断線の待避所をスタート
林道九千部山横断線の待避所をスタート
九千部山・石谷山 分岐を↑真っ直ぐ進みますが、豪雨災害で車両は通行止めです
分岐を↑真っ直ぐ進みますが、豪雨災害で車両は通行止めです
九千部山・石谷山 ここから↗登山道に取り付きます
ここから↗登山道に取り付きます
九千部山・石谷山 もう一つ上の林道出合は、横断せずに、林道を←へあえて遠回りします
もう一つ上の林道出合は、横断せずに、林道を←へあえて遠回りします
九千部山・石谷山 ここも別ルートの登山道が林道を横断しますが、そのまま↑林道を進み…
ここも別ルートの登山道が林道を横断しますが、そのまま↑林道を進み…
九千部山・石谷山 ここから↗九千部山へ取り付きます
ここから↗九千部山へ取り付きます
九千部山・石谷山 登山道左手に大きな石(岩)が現れ、その手前に…
登山道左手に大きな石(岩)が現れ、その手前に…
九千部山・石谷山 P688.1の四等三角点(点名:牛原)
P688.1の四等三角点(点名:牛原)
九千部山・石谷山 登っていることを忘れそうな傾斜の無い穏やかな新緑の尾根道が続きます...
登っていることを忘れそうな傾斜の無い穏やかな新緑の尾根道が続きます...
九千部山・石谷山 前回歩いた縦走路に合流し、→九千部山へ
前回歩いた縦走路に合流し、→九千部山へ
九千部山・石谷山 前回迷った分岐を↗へ
前回迷った分岐を↗へ
九千部山・石谷山 この標識の分岐を右下に5mほど下り...
この標識の分岐を右下に5mほど下り...
九千部山・石谷山 5mほど下った所から←へ
5mほど下った所から←へ
九千部山・石谷山 九千部山(くせんぶやま 847m)山頂。 
※九州百名山 
前回の縦走路はここが終点ですので、今日はここがスタート。
九千部山(くせんぶやま 847m)山頂。  ※九州百名山  前回の縦走路はここが終点ですので、今日はここがスタート。
九千部山・石谷山 九千部山山頂の弁財天と展望台
九千部山山頂の弁財天と展望台
九千部山・石谷山 九千部山山頂の二等三角点(点名:田代山)
九千部山山頂の二等三角点(点名:田代山)
九千部山・石谷山 九千部山山頂より南東の筑紫平野方面。今日も少し霞んでいます…
九千部山山頂より南東の筑紫平野方面。今日も少し霞んでいます…
九千部山・石谷山 九千部山山頂より石谷山方面。 肉眼では遠くに雲仙も見えていますが残念です。朝が早すぎですかね(笑)
九千部山山頂より石谷山方面。 肉眼では遠くに雲仙も見えていますが残念です。朝が早すぎですかね(笑)
九千部山・石谷山 分岐を↑大峠へ
分岐を↑大峠へ
九千部山・石谷山 下山中ですが、ここから標高差40m近く登り返します
下山中ですが、ここから標高差40m近く登り返します
九千部山・石谷山 崩落迂回で、一旦舗装路まで出て...
崩落迂回で、一旦舗装路まで出て...
九千部山・石谷山 ここから再度↗山へ
ここから再度↗山へ
九千部山・石谷山 分岐を←大峠へ
分岐を←大峠へ
九千部山・石谷山 大峠まで下りて見返り、→柿ノ原峠へ舗装路を数十m歩き…
大峠まで下りて見返り、→柿ノ原峠へ舗装路を数十m歩き…
九千部山・石谷山 ここから↑取付きます
ここから↑取付きます
九千部山・石谷山 参道のような立派な石段の植林帯を登り...
参道のような立派な石段の植林帯を登り...
九千部山・石谷山 分岐を↖権現山までピストン
分岐を↖権現山までピストン
九千部山・石谷山 権現山(ごんげんやま 626m)山頂。 
※眺望無し
権現山(ごんげんやま 626m)山頂。  ※眺望無し
九千部山・石谷山 権現山山頂の三等三角点(点名:権現)
権現山山頂の三等三角点(点名:権現)
九千部山・石谷山 ここで舗装路に合流
ここで舗装路に合流
九千部山・石谷山 柿ノ原峠の道標。 
舗装路を200m程下り…
柿ノ原峠の道標。  舗装路を200m程下り…
九千部山・石谷山 ここから↗再び山へ
ここから↗再び山へ
九千部山・石谷山 小ピークからの下りは石畳が続き…
小ピークからの下りは石畳が続き…
九千部山・石谷山 車道まで下りてきました。 次回の事を考え...
車道まで下りてきました。 次回の事を考え...
九千部山・石谷山 ここまで足を延ばしておきました。(→は大興善寺方面です)
ここまで足を延ばしておきました。(→は大興善寺方面です)
九千部山・石谷山 古屋敷の一本桜。時期には奇麗でしょうね...
古屋敷の一本桜。時期には奇麗でしょうね...
九千部山・石谷山 やっと九千部山横断線まで戻って→へ
やっと九千部山横断線まで戻って→へ
九千部山・石谷山 田植えの時期ですね...
田植えの時期ですね...
九千部山・石谷山 道路左手すぐの所に三角点が有るので、急傾斜ですが木の枝に掴まって10mほど登ると、藪の中に...
道路左手すぐの所に三角点が有るので、急傾斜ですが木の枝に掴まって10mほど登ると、藪の中に...
九千部山・石谷山 P272の四等三角点(点名:向江)
P272の四等三角点(点名:向江)
九千部山・石谷山 林道脇の広い待避所。
ここに駐車予定でしたが、伐採した木がトラック数台分程置いて有ったので遠慮したら帰りには木が無くなっていました。別の場所に停めて正解でした。
林道脇の広い待避所。 ここに駐車予定でしたが、伐採した木がトラック数台分程置いて有ったので遠慮したら帰りには木が無くなっていました。別の場所に停めて正解でした。
九千部山・石谷山 リボンに地籍の文字が…傍には踏み跡とロープが有る...地図を確認すると300m程先のピークに三角点...全く予定していませんでしたが、少し早くゴールできそうなので足を延ばすと...
リボンに地籍の文字が…傍には踏み跡とロープが有る...地図を確認すると300m程先のピークに三角点...全く予定していませんでしたが、少し早くゴールできそうなので足を延ばすと...
九千部山・石谷山 しっかりした踏み跡が続くが、この辺りから↗のピークへ軽い籔を進み…
しっかりした踏み跡が続くが、この辺りから↗のピークへ軽い籔を進み…
九千部山・石谷山 P410.7の四等三角点(点名:石坂)
P410.7の四等三角点(点名:石坂)
九千部山・石谷山 三角点への登りは↗から来ましたが、↖の踏み跡の方がもしっかりしているので進んでみると…
三角点への登りは↗から来ましたが、↖の踏み跡の方がもしっかりしているので進んでみると…
九千部山・石谷山 登りで通った分岐に合流しました。巻道で戻りの方がアップダウンが無く快適でした。
登りで通った分岐に合流しました。巻道で戻りの方がアップダウンが無く快適でした。
九千部山・石谷山 林道へ戻り、↑へ。 ゴールはもうすぐ...
林道へ戻り、↑へ。 ゴールはもうすぐ...
九千部山・石谷山 無事戻り見返り。
今日も良い山行を有難うございました。
無事戻り見返り。 今日も良い山行を有難うございました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。