アウトドアブランド創業年と安全の話について 【[山と道] は2011年創業など)】

2022.04.22(金) 日帰り

活動詳細

すべて見る

ブランドのトレンドってあるけど... 『山と道』のパンツは... ■4/21 ネット販売開始の3分で、売り切れました‼️(笑)😝 ・パタゴニア(アメリカ)=創業1973年 ・THE NORTH FACE(アメリカ)=創業1968年 ・mont-bell(日本)=創業1975年 ((ビック3の創業者同士はリアルな親友です)) ・マムート(スイス)=創業1862年 ・ミレー(フランス)=創業1921年 ・カリマー(イギリス)=創業1946年 ((ヨーロッパの老舗は更に歴史が古い...)) ・スポルティバ(イタリア)=創業1928年 ・スカルパ(イタリア)=創業1938年 ・LOWA(ドイツ)=創業1923年 ・サレワ(ドイツ)=創業1935年 ((登山靴の老舗は100年近い歴史とノウハウ)) ・シリオ(日本&イタリア)=創業1993年 ・キャラバン(日本)=創業1954年 ・メレル(アメリカ)=創業1981年 ・アルトラ(アメリカ)=創業2011年 ・ダナー(アメリカ)=創業1959年 ((ダナーは現在、登山靴には弱いが...世界で初めてゴアテックスとビブラムを採用した功績は計り知れない)) ・グレゴリー(アメリカ)=創業1977年 ・オスプレイ(アメリカ)=創業1974年 ・ミステリーランチ(アメリカ)=創業1975年 ((現代登山のバックパックを確立した3大メーカーも40年を越える老舗です。)) ・サロモン(フランス)=創業1947年 ・コロンビア(アメリカ)=創業1938年 ・マーモット(アメリカ)=創業1974年 ・バーグハウス(イギリス)=創業1968年 ・グラミチ(アメリカ)=創業1982年 ・チャムス(アメリカ)=創業1983年 ・ワイルドシングス(アメリカ)=創業1981年 ・アークテリクス(カナダ)=創業1989年 ((世界初となる防水ジッパーを、日本のYKKと開発し、レインウエア全体の凸凹をなくしツルっとしたデザインを確立させ...世界のファッション界に革命を起こした)) ・ナンガ(日本)=創業1941年 ・イスカ(日本)=創業1972年 ((日本の寝袋メーカーは、モンベルを含めて...世界のマストアイテムとなりつつあります♪)) ((以上...人気のブランドをピックアップして、創業年を整理してみました♪)) ((他にも素晴らしいアウトドアブランドはたくさんあるので、割愛をお許し下さい🙇)) 最近人気の... 『山と道』(日本)=は創業2011年です。 日本最高峰の山岳レース ・TJAR (8日間 日本アルプス全縦走 415km ) ・UTMF (2日間 富士山外周 160km) に出場されてる方が、 5年くらい前から「山と道」のバックパックは軽くて使いやすいと話題にされる記事を読んでいたんですが... ■デザイン性だけでなく『安全性』を確認できるブランドに成長されていたので...個人的に今回購入する事にしました。 ■僕は、以外と流行モノにはすぐ手を出しません(笑)😝...アウトドアブランドは50年以上の老舗が多いので、『安全性』の歴史を感じないブランドは、基本的に手をださないです😝... ((30年 山の中でも仕事をする設計士をしているので...仕事でも使えるか?という視点でアイテムを見ております...)) 今の日本では... ・ティートンブロス(日本)=創業2007年 ・ロウロウマウンテンワークス(日本)=創業2015年 は... 人気があがってるブランドですが、 僕は個人的に、まだ『安全性』を感じれていないので、素直にまだ買わないッスぅ😝 ((『デザイン先行』だけでは、アウトドアブランドはダメだと思うんすよね...)) ((⚠️決してこの2つのブランドをディスってる訳ではなくて😅 老舗ブランドへのリスペクトと、この2つのブランドの将来性への期待を込めてお名前を出させていただきました。)) ((🗻最近、じわじわとマーモットが...この3年オシャレで実用的なアイテムを出し続けていると感じてま~す🙌 )) 僕が個人的に一番期待している日本ブランドは... ・ファイントラック(日本)=創業2004年 です... ■このブランドは、20年後も確実に残ると思います。 ■社員さんが徹底して、自社の商品を実際のアウトドアシーンでテストし倒すという姿勢は...いつか世界的にヒットする商品を開発されると思っております。 ■この会社が作るアイテムは、山の仕事をするプロが着るようになってきました。。 『🗻山のプロが着るか着ないか』は、ブランドとして何十年後も生き残るかどうかの指標の一つだと思っていま~す🙌🙌 【革命を起こしたアウトドアブランドの例】 ・patagoniaはフリースを開発 ・ダナーは世界で初めてゴアテックスを採用 ・アークテリクスはYKKと防水ジッパーを開発 ((■ゴアテックスとYKK防水ジッパーは、日本企業の技術で実用化された、世界的産業遺産だと思います✨)) 最後にYAMAPさんのお話😝 ・YAMAP(日本)=創業2013年 ・世界で初めて、地図をあらかじめスマホにダウンロードしておき、登山中にGPSトレースできるアプリを開発 ・このアブリの普及のおかげで、登山界はかなりライクになったが...同時に2013年より山の遭難者が急増。全く下げ止まらない💦💦 ((現在赤字のこの会社が20年後も生き残る生命線は...やはり『安全性』だと思います。。後からアプリ参入したヤマレコ無料の方が『安全性』はずっと高い、この状況を早く打開していただきたい)) ((・SNS能力はズバ抜けて高いが、10代~20代ユーザーの活動日記をほとんど見ないのは、10年後に繋がらない経営のミスだったと思う...具体的にDOMOは早くやめた方が若者には解りやすいような気がします💦💦)) ■アウトドア企業の基本的な追及は、シンプルに『安全』だと思うんですが... 🗻YAMAPは2013年から増えた遭難者数を、2012年以前に戻す施策ができた時に... ■はじめて自分達が開けてしまったパンドラの箱を制御したと言えると思う... がんばれYAMAPさん、一瞬でもきらめいたのは素晴らしいが... マムートやpatagoniaのように、100年や50年以上アウトドアの第一線でいる企業になるためには何かが足りないと思う。 ■素晴らしいSNS機能と、GPSトレース機能のノウハウを登山だけでなく他部門に展開されたりして...世界レベルの企業に成長していただきたいと願う。。YAMAPさんは若くてホント可能性はめっちゃ詰まっている企業だと思いま~~す✨✨ ((⚠️この話は、YAMAP社長さんと直接お話させていただいてきたので...思いつきで書いた話ではないッス(笑)😝)) ((私は30年、山の中でも働く設計士をしております......)) ((今日のレポは山で仕事をする中で30年使って来たアウトドアアイテムの歴史や進化のお話を書いてみました。。)) ((偉そうにすいましぇ~~ん💦💦😝)) 🗻山の遭難者数の推移グラフ ((2013年より右肩あがりなんス💦💦)) ↓↓↓ https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL6N45PJL6NUTIL01V.html

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。