大菩薩嶺 、好天満喫 0℃

2021.12.13(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 39
休憩時間
1 時間 32
距離
13.6 km
のぼり / くだり
1231 / 1227 m

活動詳細

すべて見る

早朝から、大菩薩嶺の周回コース‼️ 丸川峠入り口から、スタートし上日川峠方向へ。 何より、落葉が多い!!!足が取られる、埋まる、滑るの三重苦💦 ロッヂ長兵衛から、福ちゃん荘、介山荘の大菩薩峠へ‼️メッチャ天気が良くて、南アルプスに富士山🗻、 ギリギリ八ヶ岳も綺麗に見えました😊 噂通り、大菩薩嶺山頂は眺望は無し。 でも、落ち着いたいいところでした(山頂をスルーして、、気付いて戻りました)。 山頂から、丸川峠までは雪道☃️に。 チェーンスパイクは使用しなかったけど、 凍結❄️している場所もあり、使った方が何倍も安全だと思います。 丸川荘で、昼食をとり、丸川峠入り口に下ります。 (アマノフーズの、カレー旨すぎる) (涙)ここからが怖かった、、 またもや落葉プールで、地面の土はズルズルだし、一部は粘土質で滑る。しかも、急坂✔️ 転びました、、そして、チェーンスパイク装着。 無事、下山できてよかったぁ~✨

活動の装備

  • ファイントラック(finetrack)
    ドライレイヤーウォーム
  • ミレー(MILLET)
    フォルクラ ジャケット
  • ローバー(LOWA)
    バンテージ GT WXL
  • モンベル(mont-bell)
    チェーンスパイク
  • スント(SUUNTO)
    SUUNTO CORE

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。