西穂高岳⛄️初の雪山テント泊⛺️チャンピオンピークまで

2021.12.11(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 12
休憩時間
2 時間 52
距離
2.3 km
のぼり / くだり
282 / 224 m
1 5
7
DAY 2
合計時間
7 時間 19
休憩時間
1 時間 55
距離
5.7 km
のぼり / くだり
589 / 802 m
33
7
17
8
42

活動詳細

すべて見る

初の雪山テント泊をするため西穂高岳へ! やってみないとわからないことが多いと実感。テントの整地&設営に3時間半ほどかかってしまいました。 最低気温はマイナス5℃くらいだったかな。 二日目は西穂高岳までを目標に歩き出しましたが、テントの撤収時間がお昼頃までということでチャンピオンピークまで行ったところで撤退。ピラミッドピーク以降はトレースもなくラッセルもありました。 視界は良くありませんでしたがチャンピオンピークに着いたところで西穂高岳山頂まではなんとか見えました📸

活動の装備

  • グリベル(GRIVEL)
    ネパールSA・プラス 
  • カシオ(CASIO)
    PRO TREK SMART WSD-F21HR
  • モンベル(mont-bell)
    LXF-12アイゼン
  • モンベル(mont-bell)
    アルパインクルーザー 3000
  • モンベル(mont-bell)
    ステラリッジ テント2 本体
  • ブラックダイヤモンド(Black Diamond)
    トランスファー3
  • モンベル(mont-bell)
    ステラリッジ2 スノーフライ
  • その他(Other)
    iPhone 13 pro

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。