2021-10-25 船形山(御所山)・蛇ヶ岳

2021.10.25(月) 日帰り

船形山に行ってきました。平日でしかも月曜日ということもあり朝6時に旗坂駐車場に着くと自分の車を含めて止まっているのは数台のみ(実は前日昼頃に登山口確認に来ていたのですが、その時は駐車スペースが無いくらいの盛況。多くの方はキノコが入った籠🧺を手にしていました😊。)。 本日はてんくらA判定、朝方は青空が広がり、三光の宮から拝した七ツ森は荘厳でした。 紅葉は中腹から上部にかけては見頃は終了。登山道は数日前に薄く積もっていた雪が溶けたようで、ドロドロの泥+濡れ落ち葉ゾーンがあちこちに(特に中腹から上部が酷かったです。)。登山靴はくるぶし辺りまでしっかり泥にまみれました😓 升沢避難小屋の先から千畳敷まで続く沢沿い(いや殆ど沢の中⁉︎)の登りは思っていたよりも長く感じました(この時点で「帰りにここ下りたくない😔」の気持ちが⬆️)。 頂上からは雪化粧の蔵王、飯豊、朝日の各連峰や月山、鳥海山のほか栗駒山も見ることが出来ました😊(結構な強風でしたが😅。)。しかも頂上には自分だけ。風にまぎれて思わず登頂の歓びを大声で叫んでしまいました。 下山は蛇ケ岳を周るルートを選択。結構急な下りもありましたが比較的スムーズに降りられました。 下山後、帰路途中に地元一軒宿の日帰り温泉♨️で汗を流して帰り、充実感MAX登山でした😊

旗坂駐車場。ガラガラ。

旗坂駐車場。ガラガラ。

旗坂駐車場。ガラガラ。

モルゲンロート的。

モルゲンロート的。

モルゲンロート的。

登ります😤。頂上が1番になります。

登ります😤。頂上が1番になります。

登ります😤。頂上が1番になります。

朝日がブナ林を照らして綺麗。

朝日がブナ林を照らして綺麗。

朝日がブナ林を照らして綺麗。

鳴清水到着。

鳴清水到着。

鳴清水到着。

三光の宮。

三光の宮。

三光の宮。

三光の宮から七ツ森方面。美しい。

三光の宮から七ツ森方面。美しい。

三光の宮から七ツ森方面。美しい。

不動石。鳥居をくぐります。でも石的なものは見当たらず。。

不動石。鳥居をくぐります。でも石的なものは見当たらず。。

不動石。鳥居をくぐります。でも石的なものは見当たらず。。

ラスト10!

ラスト10!

ラスト10!

山頂まで2.2km。

山頂まで2.2km。

山頂まで2.2km。

升沢避難小屋到着。この先から沢登りが始まります。

升沢避難小屋到着。この先から沢登りが始まります。

升沢避難小屋到着。この先から沢登りが始まります。

ここは沢の上部になります。

ここは沢の上部になります。

ここは沢の上部になります。

千畳敷。大崎市方面が一望。

千畳敷。大崎市方面が一望。

千畳敷。大崎市方面が一望。

七ツ森も。

七ツ森も。

七ツ森も。

蔵王方面。

蔵王方面。

蔵王方面。

ピークも見えます。

ピークも見えます。

ピークも見えます。

絶景です🤩

絶景です🤩

絶景です🤩

遠くに朝日連峰、月山も。

遠くに朝日連峰、月山も。

遠くに朝日連峰、月山も。

頂上到着。

頂上到着。

頂上到着。

鳥海山。

鳥海山。

鳥海山。

月山。

月山。

月山。

雲海に浮かぶ鳥海山。

雲海に浮かぶ鳥海山。

雲海に浮かぶ鳥海山。

月山。

月山。

月山。

風が強い〜

風が強い〜

風が強い〜

頂上直下の避難小屋。強風なので避難小屋で休むことにします。

頂上直下の避難小屋。強風なので避難小屋で休むことにします。

頂上直下の避難小屋。強風なので避難小屋で休むことにします。

こんな感じ。陽希さんここに泊まったのかあ☺️

こんな感じ。陽希さんここに泊まったのかあ☺️

こんな感じ。陽希さんここに泊まったのかあ☺️

下山開始。蛇ケ岳経由で下ります。

下山開始。蛇ケ岳経由で下ります。

下山開始。蛇ケ岳経由で下ります。

蔵王方面。

蔵王方面。

蔵王方面。

蛇ケ岳頂上。標識ないと通り越してしまいそう。

蛇ケ岳頂上。標識ないと通り越してしまいそう。

蛇ケ岳頂上。標識ないと通り越してしまいそう。

ここから下ります。

ここから下ります。

ここから下ります。

池塘でしょうか。道は泥でコタコタです。

池塘でしょうか。道は泥でコタコタです。

池塘でしょうか。道は泥でコタコタです。

さらに下ります。

さらに下ります。

さらに下ります。

三光の宮分岐まできました。

三光の宮分岐まできました。

三光の宮分岐まできました。

ご覧のとおりコタコタです(これは序の口の部類ですが。)。

ご覧のとおりコタコタです(これは序の口の部類ですが。)。

ご覧のとおりコタコタです(これは序の口の部類ですが。)。

立派なブナの木が多いですね。

立派なブナの木が多いですね。

立派なブナの木が多いですね。

登山口到着。おつかれ山です。

登山口到着。おつかれ山です。

登山口到着。おつかれ山です。

旗坂駐車場。ガラガラ。

モルゲンロート的。

登ります😤。頂上が1番になります。

朝日がブナ林を照らして綺麗。

鳴清水到着。

三光の宮。

三光の宮から七ツ森方面。美しい。

不動石。鳥居をくぐります。でも石的なものは見当たらず。。

ラスト10!

山頂まで2.2km。

升沢避難小屋到着。この先から沢登りが始まります。

ここは沢の上部になります。

千畳敷。大崎市方面が一望。

七ツ森も。

蔵王方面。

ピークも見えます。

絶景です🤩

遠くに朝日連峰、月山も。

頂上到着。

鳥海山。

月山。

雲海に浮かぶ鳥海山。

月山。

風が強い〜

頂上直下の避難小屋。強風なので避難小屋で休むことにします。

こんな感じ。陽希さんここに泊まったのかあ☺️

下山開始。蛇ケ岳経由で下ります。

蔵王方面。

蛇ケ岳頂上。標識ないと通り越してしまいそう。

ここから下ります。

池塘でしょうか。道は泥でコタコタです。

さらに下ります。

三光の宮分岐まできました。

ご覧のとおりコタコタです(これは序の口の部類ですが。)。

立派なブナの木が多いですね。

登山口到着。おつかれ山です。

この活動日記で通ったコース

三光の宮-御所神社- 往復コース

  • 06:45
  • 13.7 km
  • 1095 m
  • コース定数 27