船上山

2017.10.26(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 46
休憩時間
1 時間 18
距離
5.5 km
のぼり / くだり
562 / 564 m
1 44
12
28
14

活動詳細

すべて見る

ずっと気になってた船上山に行きました🎵 お目当ては、千丈滝(*´ω`*) 雄滝と雌滝を合わせて、千丈滝と言うそうです。 今回は行かなかったけど、近くに鱒返しの滝もあります。 船上山の屏風岩、千丈滝も 想像よりも大迫力‼️ 標高は低いけど、滝あり、神社あり、キレイな山頂小屋あり、歩き応えのある道もあり、見所いっぱいの山で、思ってた以上に大満足の山行でした🎵 大山からも近いし、もっと人気出ても良さそうだけど、、、 滝までは途中、若干危険っぽいところもあるので、初心者向きではないかもしれません。 正面コースは健脚者向き。 東坂コースは山頂まで初心者でも大丈夫な登山道です。 私的にはリピートしたい山になりました( ̄▽ ̄)ゞ

大山・甲ヶ山・野田ヶ山 千丈滝展望駐車場から
おぉ〜写真より迫力ある‼️
千丈滝展望駐車場から おぉ〜写真より迫力ある‼️
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 先ずは滝見コース
先ずは滝見コース
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 横手コースを進みます
横手コースを進みます
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 めっちゃ快晴♪わ〜い(*≧∀≦*)
めっちゃ快晴♪わ〜い(*≧∀≦*)
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 景色、最高( ☆∀☆)
景色、最高( ☆∀☆)
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 おぉ〜迫力(*´ω`*)
おぉ〜迫力(*´ω`*)
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 滝が見えた〜♪
滝が見えた〜♪
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 雌滝に感動!!
落差は90m
雌滝に感動!! 落差は90m
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 迫力に感動し過ぎて、写真撮りまくり♪
迫力に感動し過ぎて、写真撮りまくり♪
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 スゴーい(*≧∀≦*)
スゴーい(*≧∀≦*)
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 雄滝♪こっちも、なかなか( ̄▽ ̄)
落差109m
なんで、100選の滝に入ってないのか…不思議
雄滝♪こっちも、なかなか( ̄▽ ̄) 落差109m なんで、100選の滝に入ってないのか…不思議
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ここから正面コースで…
ここから正面コースで…
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 山頂に向けて登ります
山頂に向けて登ります
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 結構スゴい斜度と、道(*≧∀≦*)
上から見た
結構スゴい斜度と、道(*≧∀≦*) 上から見た
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 楽しーい(*´∀`)ノ
見上げた
楽しーい(*´∀`)ノ 見上げた
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 山頂到着♪
山頂到着♪
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 山頂碑の裏にあった
何が書いてあるんだろ?
山頂碑の裏にあった 何が書いてあるんだろ?
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 山頂小屋でご飯〜
山頂小屋でご飯〜
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 この小屋、私の、今までで最高!!
めっちゃキレイ♪
この小屋、私の、今までで最高!! めっちゃキレイ♪
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 次はここで小屋泊?!♪
何か、写ってる…!Σ( ̄□ ̄;)
次はここで小屋泊?!♪ 何か、写ってる…!Σ( ̄□ ̄;)
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ご飯の後は、船上神社へ
雰囲気あるなぁ〜
(帰りに撮影)
ご飯の後は、船上神社へ 雰囲気あるなぁ〜 (帰りに撮影)
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 船上神社到着
鳥居の木がだいぶんくたびれてます。
船上神社到着 鳥居の木がだいぶんくたびれてます。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 大杉!!
大杉!!
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ここから大山に縦走出来るみたい〜
奥に倒れてる木は、鳥居になるんだそうです
ここから大山に縦走出来るみたい〜 奥に倒れてる木は、鳥居になるんだそうです
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 この先にゴジラの背があるのか〜
いつかは♪
この先にゴジラの背があるのか〜 いつかは♪
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 千丈滝のぞきに行ってみた(^w^)
(帰りに撮影)
千丈滝のぞきに行ってみた(^w^) (帰りに撮影)
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 怖くてこれ以上近寄れないけど、雄滝の上みたいです
怖くてこれ以上近寄れないけど、雄滝の上みたいです
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 無事下山♪
よぉ〜くみたら、小学生の大名行列(笑)
山頂で会いました
無事下山♪ よぉ〜くみたら、小学生の大名行列(笑) 山頂で会いました
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 楽しかった〜(*´ω`*)
楽しかった〜(*´ω`*)
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 今日の〆は淀江のラピスパ(*´∀`)ノ
ちょっと高かったけど、満足♪
今日の〆は淀江のラピスパ(*´∀`)ノ ちょっと高かったけど、満足♪

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。