憧れ🎵涸沢カールの紅葉🍁

2017.10.08(日) 2 DAYS

ずっと死ぬ前に絶対行きたいと思っていた涸沢カールの紅葉🍁を見に行ってきました❗ カールの紅葉は赤色が少なくなっていて終盤でしたが下部の涸沢からの穂高岳をバックした景色が最高に綺麗でした🎵 しかし、天気は良かったのですがマモゲンロートの色がオレンジ色で赤色ではなかったです。多分朝日の出る方角に雲があって太陽が上がり過ぎて雲から出てきたせいだと思います残念😢 一番心配だったのがテント張りの場所の確保です。 先週行った方の情報でテント1300張だったと聞いてびびってしまい、横尾にテント張って早朝登るか迷ったあげく思い切って涸沢カールまで行きました❗ 幸いなことに11:30頃にカールに着けたので通路付近に平らな場所があり無事にテント張り完了ラッキー✌ しかし、テント張りをしているのなんか気分が悪い、もしかして高山病? お昼ごはんを持参を用意するつもりだったんてすが、しんどかったんでヒュッテでカレーを食べました。 食べ終わって暫くすると元気になったのでただお腹が空いていただけだったようです😅 昼間は天気が良くて熱いくらい、Tシャツに短パン、裸足でも気持ち良かったです🎵 でも日がくれると一気に寒くなりダウンの上下を着込みました😅 シュラフで寝ていても足が寒くて、今度からはホカロン持参します😵 次回はモルゲンロートとカールの紅葉、ヒュッテの裏の池のカメラスポットを見に来たいと思ってます❗ 同じく写真ばかりですみません😣💦⤵

夜行バスで上高地に到着❗
1/99

夜行バスで上高地に到着❗

夜行バスで上高地に到着❗

沢山の人❗
2/99

沢山の人❗

沢山の人❗

河童橋へ

河童橋へ

河童橋へ

お猿さんがお出向かい🎵

お猿さんがお出向かい🎵

お猿さんがお出向かい🎵

もしかして、ちょっとモルゲンロート?

もしかして、ちょっとモルゲンロート?

もしかして、ちょっとモルゲンロート?

モルゲンロート?

モルゲンロート?

モルゲンロート?

清水橋

清水橋

清水橋

明神岳

明神岳

明神岳

徳沢園

徳沢園

徳沢園

キャンプ場

キャンプ場

キャンプ場

明神岳

明神岳

明神岳

行列です❗

行列です❗

行列です❗

本谷橋

本谷橋

本谷橋

穂高岳が見えてきました❗

穂高岳が見えてきました❗

穂高岳が見えてきました❗

鮮やかか紅葉🍁

鮮やかか紅葉🍁

鮮やかか紅葉🍁

この辺りから足が重く、息が切れてきました😵

この辺りから足が重く、息が切れてきました😵

この辺りから足が重く、息が切れてきました😵

もう少しです。

もう少しです。

もう少しです。

運良く平らな場所を通路付近に見つけられました❗

運良く平らな場所を通路付近に見つけられました❗

運良く平らな場所を通路付近に見つけられました❗

赤色が少なくなってますね。

赤色が少なくなってますね。

赤色が少なくなってますね。

涸沢小屋

涸沢小屋

涸沢小屋

ナナカマドも落葉して赤い実が目立ちます

ナナカマドも落葉して赤い実が目立ちます

ナナカマドも落葉して赤い実が目立ちます

沢山のテント❗

沢山のテント❗

沢山のテント❗

先週は1300張!ちょっとましかな?

先週は1300張!ちょっとましかな?

先週は1300張!ちょっとましかな?

熱いので裸足です❗

熱いので裸足です❗

熱いので裸足です❗

テントにクモ 人の顔のようにも?

テントにクモ 人の顔のようにも?

テントにクモ 人の顔のようにも?

気を付けなくてわ😵

気を付けなくてわ😵

気を付けなくてわ😵

夜はレトルトで😅

夜はレトルトで😅

夜はレトルトで😅

お遊びで撮ってみました😅

お遊びで撮ってみました😅

お遊びで撮ってみました😅

モルゲンロート⁉

モルゲンロート⁉

モルゲンロート⁉

色が薄かったのでカメラで補正😅

色が薄かったのでカメラで補正😅

色が薄かったのでカメラで補正😅

真ん中にはお月様

真ん中にはお月様

真ん中にはお月様

少し下の涸沢からの景色が綺麗でした🎵

少し下の涸沢からの景色が綺麗でした🎵

少し下の涸沢からの景色が綺麗でした🎵

ナナカマド

ナナカマド

ナナカマド

やっと綺麗な赤色見つけました❗

やっと綺麗な赤色見つけました❗

やっと綺麗な赤色見つけました❗

大きなお猿さんです❗

大きなお猿さんです❗

大きなお猿さんです❗

横尾山荘

横尾山荘

横尾山荘

下山後河童橋からの穂高岳です。ガスってます😅

下山後河童橋からの穂高岳です。ガスってます😅

下山後河童橋からの穂高岳です。ガスってます😅

日帰り入浴🎵サッパリ❗
95/99

日帰り入浴🎵サッパリ❗

日帰り入浴🎵サッパリ❗

ドリンクバーおかわり自由 同席のご婦人方と楽しく山のお話させて頂きました🎵
96/99

ドリンクバーおかわり自由 同席のご婦人方と楽しく山のお話させて頂きました🎵

ドリンクバーおかわり自由 同席のご婦人方と楽しく山のお話させて頂きました🎵

帰りのバスは一番前 シートベルトは三点式でした❗
97/99

帰りのバスは一番前 シートベルトは三点式でした❗

帰りのバスは一番前 シートベルトは三点式でした❗

バスターミナルのお店で買ったお弁当¥1000を¥500
98/99

バスターミナルのお店で買ったお弁当¥1000を¥500

バスターミナルのお店で買ったお弁当¥1000を¥500

美味しかったです🎵
99/99

美味しかったです🎵

美味しかったです🎵

夜行バスで上高地に到着❗

沢山の人❗

河童橋へ

お猿さんがお出向かい🎵

もしかして、ちょっとモルゲンロート?

モルゲンロート?

清水橋

明神岳

徳沢園

キャンプ場

明神岳

行列です❗

本谷橋

穂高岳が見えてきました❗

鮮やかか紅葉🍁

この辺りから足が重く、息が切れてきました😵

もう少しです。

運良く平らな場所を通路付近に見つけられました❗

赤色が少なくなってますね。

涸沢小屋

ナナカマドも落葉して赤い実が目立ちます

沢山のテント❗

先週は1300張!ちょっとましかな?

熱いので裸足です❗

テントにクモ 人の顔のようにも?

気を付けなくてわ😵

夜はレトルトで😅

お遊びで撮ってみました😅

モルゲンロート⁉

色が薄かったのでカメラで補正😅

真ん中にはお月様

少し下の涸沢からの景色が綺麗でした🎵

ナナカマド

やっと綺麗な赤色見つけました❗

大きなお猿さんです❗

横尾山荘

下山後河童橋からの穂高岳です。ガスってます😅

日帰り入浴🎵サッパリ❗

ドリンクバーおかわり自由 同席のご婦人方と楽しく山のお話させて頂きました🎵

帰りのバスは一番前 シートベルトは三点式でした❗

バスターミナルのお店で買ったお弁当¥1000を¥500

美味しかったです🎵