先々週の3連戦で足を痛めて、1週お休みしてました。 膝のサポーターを購入したので、試してみようと軽くハイキング。 秣岳の草原は、一昨年の秋に行った時にお気に入りの場所になりました。 とても静かで、ノンビリ出来ます🎵 栗駒山の喧騒が嘘の様。静かにノンビリしたいときには、最高の場所です☺ 下山後は、川原毛大湯滝へ。 天然の♨露天風呂は最高に気持ち良かったです🎵

秣岳が見えて来ました。
ハイキングとはいえ、侮れない傾斜です(笑)

秣岳が見えて来ました。 ハイキングとはいえ、侮れない傾斜です(笑)

秣岳が見えて来ました。 ハイキングとはいえ、侮れない傾斜です(笑)

キンコウカ🎵

キンコウカ🎵

キンコウカ🎵

秣岳の登りから振り返ると、登って来た道が見えます。

秣岳の登りから振り返ると、登って来た道が見えます。

秣岳の登りから振り返ると、登って来た道が見えます。

ハクサンシャジン🎵

ハクサンシャジン🎵

ハクサンシャジン🎵

秣岳山頂🎵

秣岳山頂🎵

秣岳山頂🎵

終わりかけ?

終わりかけ?

終わりかけ?

足下に須川湖が見えます👀

足下に須川湖が見えます👀

足下に須川湖が見えます👀

気持ちの良い草原🎵

気持ちの良い草原🎵

気持ちの良い草原🎵

誰もいないから、草原のど真ん中でお昼寝中🎵

誰もいないから、草原のど真ん中でお昼寝中🎵

誰もいないから、草原のど真ん中でお昼寝中🎵

栗駒山が見えます。
今日は行きません🎵

栗駒山が見えます。 今日は行きません🎵

栗駒山が見えます。 今日は行きません🎵

いつまでもここに居たいけど、そろそろ帰ります。

いつまでもここに居たいけど、そろそろ帰ります。

いつまでもここに居たいけど、そろそろ帰ります。

おまけ
車を走らせ、♨川原毛大湯滝へ
駐車場からは、山道を10分くらい歩きます☺
この滝全部が温泉です。まさに天然の♨露天風呂です。
水着着用がオススメです🎵
17/18

おまけ 車を走らせ、♨川原毛大湯滝へ 駐車場からは、山道を10分くらい歩きます☺ この滝全部が温泉です。まさに天然の♨露天風呂です。 水着着用がオススメです🎵

おまけ 車を走らせ、♨川原毛大湯滝へ 駐車場からは、山道を10分くらい歩きます☺ この滝全部が温泉です。まさに天然の♨露天風呂です。 水着着用がオススメです🎵

強酸性のお湯が目に染みますが、湯加減最高です🎵
気持ち良くて2時間近く入ってました(笑)
18/18

強酸性のお湯が目に染みますが、湯加減最高です🎵 気持ち良くて2時間近く入ってました(笑)

強酸性のお湯が目に染みますが、湯加減最高です🎵 気持ち良くて2時間近く入ってました(笑)

秣岳が見えて来ました。 ハイキングとはいえ、侮れない傾斜です(笑)

キンコウカ🎵

秣岳の登りから振り返ると、登って来た道が見えます。

ハクサンシャジン🎵

秣岳山頂🎵

終わりかけ?

足下に須川湖が見えます👀

気持ちの良い草原🎵

誰もいないから、草原のど真ん中でお昼寝中🎵

栗駒山が見えます。 今日は行きません🎵

いつまでもここに居たいけど、そろそろ帰ります。

おまけ 車を走らせ、♨川原毛大湯滝へ 駐車場からは、山道を10分くらい歩きます☺ この滝全部が温泉です。まさに天然の♨露天風呂です。 水着着用がオススメです🎵

強酸性のお湯が目に染みますが、湯加減最高です🎵 気持ち良くて2時間近く入ってました(笑)

この活動日記で通ったコース

秣岳 往復コース

  • 01:55
  • 2.7 km
  • 395 m
  • コース定数 8