三池岳・北仙香山・仙香山(越の尾、八風峠)

2021.05.29(土) 日帰り

初めての三池岳である。 八風渓谷から尾根道で登ったが、急坂が続いて展望もなく修行の様である。 天気も良く、三池岳からは釈迦ヶ岳までの尾根が見渡せて素晴らしい眺めだった。 三池岳山頂から仙香山までは気持ちのいい尾根歩き。お寺の庭園を思わせるような尾根が続く。 仙香山の近くの仙香池まで行って折り返した。 下りは八風峠から。斜度は適度で、尾根道→斜面の九十九折り→岩がゴロゴロした川沿いの道と変化していって楽しい。尾根部では、ツツジが沢山咲いていて綺麗だった。 八風峠の道には意味がよく分からない石碑がいくつかあるのだが、「昔の人も、この道を歩いたのかな~」なんて考えながら歩くと、ちょっとだけ元気が出た。

八風キャンプ場の上の登山口にある地図。尾根道は地図を見て右に進む。

八風キャンプ場の上の登山口にある地図。尾根道は地図を見て右に進む。

八風キャンプ場の上の登山口にある地図。尾根道は地図を見て右に進む。

少し歩くと、射撃場の跡地。

少し歩くと、射撃場の跡地。

少し歩くと、射撃場の跡地。

更に進むと、右手の崩壊地を迂回する道に入る。

更に進むと、右手の崩壊地を迂回する道に入る。

更に進むと、右手の崩壊地を迂回する道に入る。

迂回路の上から見た崩壊地。
迂回路過ぎてからお菊池まで、ひたすら急坂で足がヘロヘロである。

迂回路の上から見た崩壊地。 迂回路過ぎてからお菊池まで、ひたすら急坂で足がヘロヘロである。

迂回路の上から見た崩壊地。 迂回路過ぎてからお菊池まで、ひたすら急坂で足がヘロヘロである。

お菊池。実際は水貯まりである。ここまで来れば、厳しい登りはない。

お菊池。実際は水貯まりである。ここまで来れば、厳しい登りはない。

お菊池。実際は水貯まりである。ここまで来れば、厳しい登りはない。

ザレ場。北側に展望が開ける。

ザレ場。北側に展望が開ける。

ザレ場。北側に展望が開ける。

ザレ場から見た竜ヶ岳。この角度から見ると雄大である。

ザレ場から見た竜ヶ岳。この角度から見ると雄大である。

ザレ場から見た竜ヶ岳。この角度から見ると雄大である。

三池岳に到着。

三池岳に到着。

三池岳に到着。

三池岳山頂から見た釈迦ヶ岳(左)と仙香山(右)。元気だったら釈迦ヶ岳まで行ってみようと思っていたが…足がもう無理である。

三池岳山頂から見た釈迦ヶ岳(左)と仙香山(右)。元気だったら釈迦ヶ岳まで行ってみようと思っていたが…足がもう無理である。

三池岳山頂から見た釈迦ヶ岳(左)と仙香山(右)。元気だったら釈迦ヶ岳まで行ってみようと思っていたが…足がもう無理である。

三池岳から見た仙香山(左)と北仙香山(右)。仙香山の先の仙香池まで行って帰ることにする。

三池岳から見た仙香山(左)と北仙香山(右)。仙香山の先の仙香池まで行って帰ることにする。

三池岳から見た仙香山(左)と北仙香山(右)。仙香山の先の仙香池まで行って帰ることにする。

釈迦ヶ岳方面。

釈迦ヶ岳方面。

釈迦ヶ岳方面。

八風峠。日陰で休憩しているグループが居た。気持ちよさそう。

八風峠。日陰で休憩しているグループが居た。気持ちよさそう。

八風峠。日陰で休憩しているグループが居た。気持ちよさそう。

北仙香山に向かう。どの道も広い尾根で、あちこちに低木と芝生があって、お寺の庭みたいで美しい。

北仙香山に向かう。どの道も広い尾根で、あちこちに低木と芝生があって、お寺の庭みたいで美しい。

北仙香山に向かう。どの道も広い尾根で、あちこちに低木と芝生があって、お寺の庭みたいで美しい。

北仙香山付近からみた仙香山。その奥に釈迦ヶ岳。この岩から北仙香山への分岐がある。

北仙香山付近からみた仙香山。その奥に釈迦ヶ岳。この岩から北仙香山への分岐がある。

北仙香山付近からみた仙香山。その奥に釈迦ヶ岳。この岩から北仙香山への分岐がある。

北仙香山から見た竜ヶ岳。奥に静ヶ岳、御池岳。

北仙香山から見た竜ヶ岳。奥に静ヶ岳、御池岳。

北仙香山から見た竜ヶ岳。奥に静ヶ岳、御池岳。

北仙香山から見た三池岳。中央の禿げているところが山頂。右のピークが最高点。

北仙香山から見た三池岳。中央の禿げているところが山頂。右のピークが最高点。

北仙香山から見た三池岳。中央の禿げているところが山頂。右のピークが最高点。

中峠付近から見た八風渓谷。真ん中である。

中峠付近から見た八風渓谷。真ん中である。

中峠付近から見た八風渓谷。真ん中である。

中峠と北仙香山。中峠でも、木陰で休んでいる人が居た。

中峠と北仙香山。中峠でも、木陰で休んでいる人が居た。

中峠と北仙香山。中峠でも、木陰で休んでいる人が居た。

最後の仙香山に向かう。誰かが手入れしているんじゃないかと思ってしまう。

最後の仙香山に向かう。誰かが手入れしているんじゃないかと思ってしまう。

最後の仙香山に向かう。誰かが手入れしているんじゃないかと思ってしまう。

【カイナンサラサドウダン?】

【カイナンサラサドウダン?】

【カイナンサラサドウダン?】

仙香山付近から見た、歩いてきた尾根。

仙香山付近から見た、歩いてきた尾根。

仙香山付近から見た、歩いてきた尾根。

仙香池。道標は無いが、注意深く見ていると直ぐに分かる。水を見ていると、なごむ~。ここから八風峠まで引き返す。

仙香池。道標は無いが、注意深く見ていると直ぐに分かる。水を見ていると、なごむ~。ここから八風峠まで引き返す。

仙香池。道標は無いが、注意深く見ていると直ぐに分かる。水を見ていると、なごむ~。ここから八風峠まで引き返す。

八風峠からの尾根はツツジが沢山咲いてて綺麗であった。【ヤマツツジ】

八風峠からの尾根はツツジが沢山咲いてて綺麗であった。【ヤマツツジ】

八風峠からの尾根はツツジが沢山咲いてて綺麗であった。【ヤマツツジ】

九十九折りの途中にある、お地蔵さん。「昔の人も、この道を歩いたのかな~」なんて考えながら歩くと、ちょっとだけ元気が出た。

九十九折りの途中にある、お地蔵さん。「昔の人も、この道を歩いたのかな~」なんて考えながら歩くと、ちょっとだけ元気が出た。

九十九折りの途中にある、お地蔵さん。「昔の人も、この道を歩いたのかな~」なんて考えながら歩くと、ちょっとだけ元気が出た。

中峠からの道と合流すると直ぐに水晶谷に。何度も渡渉するが、ペンキやテープを見失わなければ大丈夫。

中峠からの道と合流すると直ぐに水晶谷に。何度も渡渉するが、ペンキやテープを見失わなければ大丈夫。

中峠からの道と合流すると直ぐに水晶谷に。何度も渡渉するが、ペンキやテープを見失わなければ大丈夫。

この谷沿いの道、気持ちいい!

この谷沿いの道、気持ちいい!

この谷沿いの道、気持ちいい!

【タニウツギ】

【タニウツギ】

【タニウツギ】

滝谷との出会いから見える滝。結構立派な滝である。
後は林道に入って登山口に戻る。

滝谷との出会いから見える滝。結構立派な滝である。 後は林道に入って登山口に戻る。

滝谷との出会いから見える滝。結構立派な滝である。 後は林道に入って登山口に戻る。

八風キャンプ場の上の登山口にある地図。尾根道は地図を見て右に進む。

少し歩くと、射撃場の跡地。

更に進むと、右手の崩壊地を迂回する道に入る。

迂回路の上から見た崩壊地。 迂回路過ぎてからお菊池まで、ひたすら急坂で足がヘロヘロである。

お菊池。実際は水貯まりである。ここまで来れば、厳しい登りはない。

ザレ場。北側に展望が開ける。

ザレ場から見た竜ヶ岳。この角度から見ると雄大である。

三池岳に到着。

三池岳山頂から見た釈迦ヶ岳(左)と仙香山(右)。元気だったら釈迦ヶ岳まで行ってみようと思っていたが…足がもう無理である。

三池岳から見た仙香山(左)と北仙香山(右)。仙香山の先の仙香池まで行って帰ることにする。

釈迦ヶ岳方面。

八風峠。日陰で休憩しているグループが居た。気持ちよさそう。

北仙香山に向かう。どの道も広い尾根で、あちこちに低木と芝生があって、お寺の庭みたいで美しい。

北仙香山付近からみた仙香山。その奥に釈迦ヶ岳。この岩から北仙香山への分岐がある。

北仙香山から見た竜ヶ岳。奥に静ヶ岳、御池岳。

北仙香山から見た三池岳。中央の禿げているところが山頂。右のピークが最高点。

中峠付近から見た八風渓谷。真ん中である。

中峠と北仙香山。中峠でも、木陰で休んでいる人が居た。

最後の仙香山に向かう。誰かが手入れしているんじゃないかと思ってしまう。

【カイナンサラサドウダン?】

仙香山付近から見た、歩いてきた尾根。

仙香池。道標は無いが、注意深く見ていると直ぐに分かる。水を見ていると、なごむ~。ここから八風峠まで引き返す。

八風峠からの尾根はツツジが沢山咲いてて綺麗であった。【ヤマツツジ】

九十九折りの途中にある、お地蔵さん。「昔の人も、この道を歩いたのかな~」なんて考えながら歩くと、ちょっとだけ元気が出た。

中峠からの道と合流すると直ぐに水晶谷に。何度も渡渉するが、ペンキやテープを見失わなければ大丈夫。

この谷沿いの道、気持ちいい!

【タニウツギ】

滝谷との出会いから見える滝。結構立派な滝である。 後は林道に入って登山口に戻る。

この活動日記で通ったコース

三池岳登山口-三池岳-八風峠 周回コース

  • 03:28
  • 5.0 km
  • 628 m
  • コース定数 14