なおなお
ユーザーID: 1773321
- 活動エリア 三重
- お住いの地域 三重
- 性別 女性
- 誕生日 1972年
なおなおさんがフォロー中のユーザー
- ID: 101507
三重県中心とした近くの低山、時折岐阜長野の山をロープウェイやバス利用でお手軽登山しているいつまで経っても体力、技術共に初心者の域を出られません。安全に楽しくを標語にして登っています。
- ID: 3929448
2016年から時々山登りしています。 冬は板で滑る山の方がメインです。 2024年YAMAP開始 富士山が大好き。 2024富士山登ったよ!
- ID: 584934
2017年に熊野古道の馬越峠を歩いたのをきっかけに登山を始めました。 登りの苦しさは、これは「修業か!」と毎回思いますが、登頂した達成感と山頂からの眺望は、日常では味わえない魅力があります。 三重県内の山を中心に日帰り出来る山に登っていますが、近県の百名山にも挑戦したいと思っています。
- ID: 2047456
2019年4月から 旦那さんに教えてもらって 登山を始めました。 山頂からの景色と達成感に感動し そこからお山にはまってしまいました。 超スロ〜〜🤭ですが お花を探しながら 旦那さんと一緒に楽しんでます✿
- ID: 901659
ワンワン
- ID: 593248
知らない所を歩くのが大好きです。 ゆるゆる登り、テントで飲むお酒、大すきです。
- ID: 36322
地図も地形図も見ずにそのまま淡々と歩くと、不意に身体が浮くように感じた。落葉を踏む音と呼気、そこに自分の心音が混じる。歩きながらそれを聞く。それらは勝手に同調し、反発し、跳ね、熱を帯びた身体の中で騒ぎ、酔いに似た感覚があった。 松永K三蔵「バリ山行」 静かな山をゆっくり歩くのが好きです OLYMPUS OM-1 が相棒
- ID: 251934
鈴鹿、アルプスで活動してます❗ パーティーでのテン泊登山が大好きなんですが、最近はソロ登山が多くて、身軽でさっと行けるようLight&Fast志向が強くなってます❗
- ID: 3247711
「山高きがゆえに貴(たっと)からず、樹(き)あるをもって貴しとなす」 千葉県にもちゃんと山がありますよ。そして海も近い! 是非、一度この自然豊かな房総の山を歩きに来てくださいね。 きっと気に入ることと思います。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 本プロジェクト代表やまっぺ(平柳)から皆様へ 令和元年9月9日、千葉県内に甚大な被害をもたらした房総半島台風以後から約4年間トレイル整備を継続しておりますが、まだまだ手付かずの荒れた山道が大半残っているのが現状です。 復旧を終えたトレイルに限っても草刈り等、維持管理活動に手が回らない人手不足の課題も山積しております おそらくこの様な課題は千葉の山に限らず、特にマイナーとされる各都道府県の里山も同様に頭を抱えていらっしゃる問題だと想像しております 行政や人任せだけでは間に合いません 財政難や山間集落の過疎化etc.. 山歩きを嗜む我々個人が動かなければ荒廃の一途を辿る深刻なステージなんだと思います そんな個人が動く集団が 「房総トレイル整備隊」 です。 2023年10月頃を目安に活動を再開する予定でおります 整備に少しでも参加してみたいと思う方に限らず、千葉の山に対する質問等ありましたらお気軽にコミュニティ「房総整備コミュ」にコメント頂けたら幸いです 房総整備コミュ https://yamap.com/communities/123183 (2023年6月28日公募開始)
- ID: 1202228
万年初心者ハイカー/^p^\ アニメ・釣り・F1・神社仏閣巡り・伝説👍 のんびり、安全に、無事に下山することを一番の目的にして山を楽しみます😊
- ID: 3002403
Team Wood Recycleとは世界自然遺産登録地である小笠原諸島・父島で2022年4月からスタートした産官学民が連携する地域協働型の森づくり・資源循環活動です。 1年間で父島人口の5%が参加し、ESG投資先としても一定の運営資金を調達できたことで世界自然遺産として相応しい「森づくり」や「環境教育」、「バイオマス資源を利活用した新たな産業開発」が行えるようになりました。 将来的には「島外へのゴミ排出ゼロ」や「離島型カーボンニュートラル社会」を地域と共に考え実現し、生活の質と持続性を向上させること、地域経済を自走させることを目標にします。 同時にこれらの取り組みを、従来の小笠原観光にプラスαするアクティビティやオモテナシに繋げ小笠原諸島の魅力を更に高めていきたいとも考えています。 ▼【Team Wood Recycle】の活動内容や相関図↓ https://corporate.ogasawara-green.co.jp/corporate_social_responsibility/team-wood-recycle/ 背景写真提供 小笠原村観光局
- ID: 2387546
日本遺産「葛城修験」の事務局公式アカウントです このアカウントでは、地図の公開情報や葛城修験を安心・安全に楽しんで訪問いただくための情報を発信していきます ~葛城修験とは~ 大阪と和歌山の府県境を東西に走る和泉山脈、大阪と奈良の府県境に南北に聳える金剛山地-この峰々一帯は「葛城」と呼ばれ、多くの神々が住まう山として人々に崇められてきました。今から1300年以上前、その山のふもとに生まれたのが、修験道の開祖と言われている役行者(えんのぎょうじゃ)であり、役行者が最初に修行を積んだのがこの地だと言われています。 役行者は、この地に法華経の経典を28か所に埋めたと伝えられ、この28か所の経塚(経典を納めた場所)を「葛城二十八宿」といい、経塚や周辺の滝、岩、お寺、神社、ほこらなどをめぐる修行を「葛城修験」と言います。 【公式HP】 https://katsuragisyugen-nihonisan.com/
- ID: 2431526
冬は必ず春となる。です🌺 60歳過ぎてから、病気に😭 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症という、ややこしい病気😰 腎臓もかなり痛めてしまった。 もう、なんにも楽しめない😰😰 しばらく落ち込んでましたが、いい薬に出会って元気になれました。 山歩きも、自分のペースで歩けば、楽しめる事を教えてもらいました。 素直に聞けばよかった。 山は優しかったです😊 腎臓の値が、今も30%と低く、疲れやすいですが、主人のやまのくりさんと、楽しくノンビリ山歩してます。 お友達もできて、とっても嬉しい💕
- ID: 2404038
旅がすきです。登山は初心者です🔰鳥・山野草に興味あり。アナログな調べ方がすきなので、調べがつかなかったり 間違えていたりしますが…ご教示くださったら 嬉しいです🙇♀️ のんびり記録していきたいと思います。
- ID: 248414
2011年2月、突然山歩きに目覚めましたが、いまだゆるゆるの山行ばかりで初心者の域を抜け出せません😓 徐々にステップアップしたいと思っているのですが…。 最近の活動日記はハードボイルド風🧥にまとめていますが、実物とのギャップ大です。 そして、実は村上主義者(ハルキストではない)です。
- ID: 1566883
鉄道マニアで文化会系な山屋さん 労山系山岳会を(山の)スキルが無いという事でお役御免になった肥満気味なおっさん (2023年9月から再び労山系山岳会に入会?したけどめんどくさいねぇ) 写真部・吹奏楽部出身なんで超運動音痴(運動会やマラソン大会・球技大会なんて大嫌いだった。) 高所恐怖症。 車ナシなんで電車・バスで山に行きます。 (タクシー・レンタカーはあるかな?)
- ID: 2961562
世界最大級のカルデラ(南北約25km、東西約18km、周囲約128㎞)を誇る、火の国熊本県のシンボル、阿蘇山。 カルデラの中央付近には、日本百名山に数えられる高岳(標高1,592m)を含む阿蘇五岳が連なり、登山道や山頂からは噴煙を上げる中岳火口や、新緑の緑・枯れススキの茶・雪の白・野焼き後の黒と季節毎にその色を変える草原景観など、阿蘇の雄大な自然を望むことができます。 この雄大な自然は私たちに年間3,000mmという膨大な量の雨の恵みをもたらし、その雨は広大な草原から地下へと浸透し、北部九州地方にくらす人々の大切な水資源となっています。しかし、このような多雨地域であるとともに、冬季は厳しい寒さを迎える阿蘇地方では、阿蘇五岳をはじめとする山々の登山道は、降雨や霜によって侵食されやすい環境下にあります。 今回のプロジェクトでは、集まった支援をもとに阿蘇五岳の一つである杵島岳の登山道を環境負荷の少ない近自然工法による登山道の修繕を実施し、あわせて、支援の一部を阿蘇特有の草原景観の保護のための草原保全活動にも役立てたいと考えております。 プロジェクト完了後はぜひ、阿蘇の山々を登り、雄大な火山の脈動や草原を駆ける風の足跡を感じていただけると嬉しいです。 どうぞご支援ご協力をお願いいたします。 支援プロジェクトURL https://yamap.com/support-projects/694 関係団体 WakuWakuOFFICE あそBe隊 公益財団法人阿蘇グリーンストック 環境省阿蘇くじゅう国立公園管理事務所
- ID: 233255
2016年、登山開始。体力はないけど、やる気はある!No Mountain No Life!
- ID: 2557727
鈴鹿国定公園に指定された鈴鹿山脈の北部に竜ヶ岳があります。 竜ヶ岳の三重県側は幾重もの谷や滝が織りなし、北河内谷と呼ばれる宇賀渓が形成されています。滋賀県側には御池岳の真の谷に端を発する茶屋川が流れ、竜ヶ岳は沢山の支流を持つ水の豊富な山域に有ります。 竜ヶ岳の草原大地には春にシロヤシオが咲き誇り、夏には見渡す限り笹の生い茂る開放的な山容が広がります、また秋にはシロヤシオの紅葉が笹の草原に見事な存在を誇ります。 私たち竜ヶ岳登山道整備の会は、竜ヶ岳の自然を未来へ・・を合言葉に登山道がもたらす環境への被害を最小限に抑える取り組みをしています、それは足元の小さな草花を守ることから、崩れて歩けなくなってしまった登山道の復旧まで多岐にわたります。 地元森林組合の所有地として、また国定公園特別区の制限された環境の中で、今私たちが出来る事を少しずつでも前に向かって進めています。 私たちが見て感動したこの竜ヶ岳の景観を、次世代に引き継ぐため日々活動を続ける会、それが竜ヶ岳登山道整備の会です。 2022年度登山道整備ボランティア募集中です。 以下HPお問い合わせよりご応募ください、登山道整備以外にも山に纏わる活動をしています。 https://www.suzuka-7mt-ryugatake.com YAMAP龍の道再生プロジェクト https://yamap.com/support-projects/364 ※竜ヶ岳と竜ヶ岳登山道整備の会は、日本山岳遺産基金の認定を受けました https://sangakuisan.yamakei.co.jp/2022/07/post-0087.html ※竜ヶ岳登山道整備の会は、いなべ市SDGs推進団体の認証を受けました
- ID: 643771
はじめまして、まこパパと申します。 ご覧くださり、ありがとうございます。 また、メッセージやコメントが、 大変、励みになっております。 重ねてお礼申し上げます。 DOMOをつけてくださる方、 一期一会ではございますが、 心から感謝いたします。 登山を始めて幾星霜、 テント背負って山で眠る。 ピークハントには拘らない、 自由自在な山歩き。 晴れの日も雨の日も、 風の日も雪の日も。 名もなき山も、小さな山も。 全ての山を大切に想いながら また今日も、 ザックを背負って、 歩きだす。 https://www.Instagram.com/makopapa0116/
- ID: 2876982
本財団は、「多種多様な生物からなる奥山水源域の天然林が開発されることのないよう、市民が寄付を出し合い買い取り、保全する」というトラスト運動を目的として設立された団体です。
- ID: 2914872
ライチョウを守りたい、高山植物を守りたい、いもり池の景観を保全したい、里山や棚田の景観を保全したい、厳しい自然のもと培われた生活・文化や歴史を守りたい、妙高の良さや魅力を知ってもらい、来訪者を増やし地域振興を図りたい・・・妙高の厳しくも豊かな自然環境やそこから恵みを受けた生活・文化、歴史等に対する保全や活用の思いはさまざまです。 妙高の自然観光資源の保護や保全、活用の諸課題に総合的に対応するため、自然保護活動などに携わる市民の方と、国や県等の関係行政機関による協働組織として、生命地域妙高環境会議が設置されました。 国立公園妙高の保護と利用を促進するため活動しています。
- ID: 2881563
- ID: 2753845
「岐阜のグランドキャニオン」の名で人気となった遠見山をはじめ、川辺町7座(米田富士・八坂山・大谷山・鬼飛山・遠見山・権現山・納古山)の整備をしています。 このアカウントでは、私たちの日々の活動の様子を発信して行きます。より魅力的な里山にして行きますので、宜しくお願いします。
- 1
- 2
- 3
- 4