まこパパ
ユーザーID: 643771
- 活動エリア 三重
- 性別 男性
まこパパさんの活動日記
- 52251
09:24
8.9 km
900 m
冬の贈り物、霧氷の山へ。
綿向山(滋賀)
2024.02.11(日) 日帰り
- 39280
08:13
7.6 km
526 m
幻のハート滝と、鈴鹿の上高地でハンモック。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳(三重, 滋賀)
2023.06.04(日) 日帰り
- 37268
11:21
12.0 km
1161 m
鈴鹿セブンマウンテン、答え合わせの3座縦走。
竜ヶ岳(滋賀, 三重)
2023.05.21(日) 日帰り
- 96277
18:18
22.9 km
2543 m
鈴鹿セブンマウンテン縦走、からのシロヤシオ堪能する山旅。
藤原岳・御池岳(三重, 滋賀)
2023.05.12(金) 2 DAYS
- 42267
09:35
13.1 km
1167 m
春の花活、御池岳周回と焼尾山。
天狗堂(滋賀, 三重)
2023.04.16(日) 日帰り
- 44238
04:55
5.9 km
777 m
イワザクラと、バイカオウレンを探しに。春の鎌ヶ岳。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳(三重, 滋賀)
2023.04.09(日) 日帰り
- 21219
05:05
5.2 km
797 m
鎌ヶ岳
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳(三重, 滋賀)
2023.02.27(月) 日帰り
- 29286
07:37
8.0 km
883 m
御在所岳
御在所岳(御在所山)・雨乞岳(三重, 滋賀)
2023.01.12(木) 日帰り
- 23271
07:10
6.9 km
1007 m
ようこそ、雪の藤原岳。
藤原岳・御池岳(三重, 滋賀)
2023.01.08(日) 日帰り
- 18222
05:21
7.7 km
837 m
年間登拝達成、ありがとう入道ヶ岳
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳(三重, 滋賀)
2022.12.15(木) 日帰り
- 17272
03:34
7.9 km
714 m
台風一過の秋の空、ススキが揺れる入道ヶ岳。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳(三重, 滋賀)
2022.09.24(土) 日帰り
- 29288
05:13
7.3 km
851 m
初秋、雨上がり、御在所岳。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳(三重, 滋賀)
2022.09.04(日) 日帰り
- 20300
06:30
8.0 km
866 m
梅雨の合間の、入道ヶ岳。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳(三重, 滋賀)
2022.06.23(木) 日帰り
- 33276
06:48
8.3 km
971 m
梅雨の山、雲海に出会う、国見岳。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳(三重, 滋賀)
2022.06.16(木) 日帰り
- 26288
06:18
8.9 km
984 m
鈴鹿南部の盟主、仙ヶ岳を歩く。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳(三重, 滋賀)
2022.06.12(日) 日帰り
- 38299
06:49
9.5 km
1076 m
緑の風に吹かれて、鎌尾根縦走、鎌ヶ岳。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳(三重, 滋賀)
2022.06.05(日) 日帰り
- 29290
07:01
4.2 km
691 m
御在所岳、本谷決戦!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳(三重, 滋賀)
2022.06.01(水) 日帰り
- 46295
06:33
9.5 km
607 m
山の中で過ごす、幸せな時間、鈴鹿の上高地。
釈迦ヶ岳(三重, 滋賀)
2022.05.28(土) 2 DAYS
- 18299
08:22
12.9 km
1208 m
風薫る、山のオアシス、水舟の池。
釈迦ヶ岳(三重, 滋賀)
2022.05.19(木) 日帰り
- 40283
06:10
6.9 km
695 m
万緑の山、花活エコ活、入道ヶ岳。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳(三重, 滋賀)
2022.05.15(日) 日帰り
- 34291
03:41
7.8 km
470 m
風薫る、根の平峠の、その先で。
釈迦ヶ岳(三重, 滋賀)
2022.05.08(日) 2 DAYS
- 17283
05:47
9.6 km
1023 m
天つ水、山潤う、御池岳。
藤原岳・御池岳(三重, 滋賀)
2022.05.01(日) 日帰り
- 21292
08:13
12.9 km
1118 m
雨だけに、雨乞岳に登る。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳(三重, 滋賀)
2022.04.24(日) 日帰り
- 27264
04:24
5.1 km
730 m
鳥うたう、ハナ活エコ活、入道ヶ岳!
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳(三重, 滋賀)
2022.04.20(水) 日帰り
- 1
- 2
- 3
- 4