04:17
5.9 km
814 m
データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。
大分県由布市の由布岳は、「おんせん県」大分を代表する温泉地のひとつ・湯布院温泉の背後にそびえる日本二百名山。均整の取れた美しい山容は、深田久弥が『日本百名山』に選ばなかったのを後悔させた。東峰と西峰の2つのピークからなる双耳峰で、最高点は一等三角点がある西峰。山頂からは隣り合う鶴見岳(標高1,375m)を間近に望むことができる。正面登山口と西登山口、東登山口からのコースがあり、最も歩かれるのはバス停と大きな駐車場がある正面登山口。山頂部は東峰、西峰を含めて一周できるようになっているが、クサリのある岩稜帯や崩壊地の通過があるため、初心者は比較的安全に登ることができる東峰の往復にとどめたい。
※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示
流域地図とは、地域の生命圏である流域を見える化した地図になります。この山を含む流域を確認してみましょう。
山歩(さんぽ)とは、山や身のまわりの自然の中を気持ちよく歩くこと。今すぐ行ける山歩コースや、山歩した気分になれる映像コンテンツを更新中です。