蘇武岳の写真
読み方:そぶだけ

蘇武岳

1074 m

体力度
1 2
体力度とは?

蘇武岳が含まれる地図

Loading...
読み込み中...

蘇武岳のモデルコース

蘇武岳 登山ルート

  • 4時間15分
  • 8.9 km
  • 847 m
体力度
2

蘇武岳 往復コース

  • 35分
  • 1.1 km
  • 82 m
体力度
1

蘇武岳の季節別活動日記

山頂からの景色

データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。

蘇武岳の基本情報

出典:Wikipedia

  • 360度の眺望を持ち、加藤文太郎と植村直己からも愛された兵庫県の故郷の山
蘇武岳(そぶだけ)は、兵庫県美方郡香美町と豊岡市との境界に聳える一等三角点の山である。標高1,074.4m。兵庫50山の一つ。氷ノ山後山那岐山国定公園に属する。 登山家・加藤文太郎と植村直己が愛した故郷の山として知られる。 山頂からは360度の眺望が得られ展望デッキからは、麓の阿瀬渓谷から氷ノ山、鉢伏山、瀞川山、陣鉢山、扇ノ山といった但馬と因幡の山々、遠く日本海まで見渡すことができる。 また北麓を国道482号が「蘇武トンネル」で抜けている。

蘇武岳の年間登山者分布

※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示

蘇武岳周辺の天気

天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。 地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。

蘇武岳周辺の山

YAMAP STORE