但馬妙見山から蘇武ヶ岳縦走
蘇武岳
(兵庫)
2023.02.11(土)
日帰り
町から、いつも何気なく見ている稜線をぐるりと歩いてやろうという、ずっと前から気になっていたけど出来なかった歩きを二回に分けて実行
先週は前半戦として、三段~白菅~蘇武ヶ岳を歩いた
一週間の違いだが、その時は雪も深く、条件が全く違った
妙見山にいかに早く上がるかが問題だったが、この山に詳しい友人の助けを借り、登山口から二時間ほどで縦走尾根に取り付けた
妙見峠で早めの食事、東鉢伏三角点を経て、金山峠で一息
ここからも未だ長い道のりだが、重い雪にペースが落ちていく
大糠からの登山客で賑わう展望台を見ながら蘇武ヶ岳山頂は三時過ぎ
先週からのルートと合わせ大周回が完成した達成感を味わい下山へ
ここからは雪も悪く道も荒れていて更に難儀する
十時間を超える歩きにくたびれ果てた