04:28
6.4 km
832 m
データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。
黒岳(くろだけ)は、北海道上川郡上川町に位置する標高1984mの山である。日本百名山・大雪山の一座で、大雪山系では北東部に位置する。山麓の層雲峡温泉から、大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイで5合目にあたる標高1300mの黒岳駅まで行くことができ、さらに標高1520mの7合目までペアリフトが架設されているため、大雪山系ではもっとも手軽に登頂可能な一座である。休憩も可能な七合目登山事務所からしばらく灌木帯を歩くと視界が開け、ハイマツやお花畑の広がる斜面をジグザグに進んでいくと、1時間半弱で黒岳山頂に到着。山頂からは御鉢平と呼ばれる巨大な火口を中心に、大雪山系第2の高峰・北鎮岳(2244m)を筆頭に、間宮岳・北海岳・赤岳などの大雪山系の山々を一望することができ、愛らしいシマリスに遭遇することもある。
※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示
山歩(さんぽ)とは、山や身のまわりの自然の中を気持ちよく歩くこと。今すぐ行ける山歩コースや、山歩した気分になれる映像コンテンツを更新中です。