乳頭山〜秋田駒ヶ岳方面縦走
乳頭山・湯森山・大白森
(秋田, 岩手)
2023.09.30(土)
日帰り
この土日は、9月末までの割引等を利用して格安で予約した秋田南部の宿ありきの山行を。来週の3連休に遠出の計画あるので無理する必要無かったが、ちょっといろいろメンタルにも来る感じの日々なので遠くに行きたい気分にもなる。微妙な天気に翻弄されつつ、選んだのは三百名山の乳頭山⛰️東北百名山巡りで近くの大白森もセット予定だったが、昼過ぎ天気崩れる見込みだったのと装備等の都合で大白森カット、その代わり秋田駒ヶ岳方面の稜線縦走してバスで乳頭温泉へ戻るプランに。
登山道は稜線少々薮との情報だったが、乳頭山までの登りでも既にそこそこ周囲の葉が邪魔な箇所多め。朝露で濡れるが先月の名号峰よりは大分マシかな。田代平辺りから紅葉が色付いてくる、先週寒かった所で一気に見頃近付いてる👀乳頭山山頂以降は眺め良い場所多め、薮歩きにくい場所はあるが想定内で涼しげ、ペース上げて稜線を行く。予測より天気良かったら男岳辺りまで行ったり黒湯温泉まで下山周回するルートもあったが…秋田駒ヶ岳近付くにつれて一気にガス突入、雨が近付いてるので無理せず8合目登山口からマイカー規制のシャトルバス使ってアルバこまくさへ下山。何故かバス酔い😓ここから路線バスで乳頭温泉戻る予定だったが、バス待ち中にお話しいただいた方から乳頭温泉まで送って頂いた。感謝🙇乳頭温泉で日帰り温泉入ってる間に結構雨降ってきてたので、無難な時間配分で歩けて良かった。
この辺りの標高の紅葉はもう見頃を迎えそう。
翌日は周囲の天気が駄目そうだったので、岩手を横断して次の山へ…