【大多摩30】丹波天平(たばでんでえろ)-鴨沢から
雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山
(東京, 埼玉, 山梨)
2023.01.21(土)
日帰り
今週は仕事もプライベートも騒がしくて山の計画が全く立てられず。酉谷山に行きたいけれど、準備不足なので却下。完登が見えてきた大多摩30を潰す事にしました。
鹿倉山か丹波天平か。簡単そうな方の丹波天平にしました。鴨沢から赤線繋げよう。
と、言うことで、丹波天平へ。『たばでんでえろ』と読みます。面白い名前だ。飛龍山の時にちょっと立ち寄れば良かったんだけど、その頃は大多摩30なんて全くのアウトオブ眼中でした。
尾根道を軽く登れば良いのかなと思っていたら意外に手強かった。ゆるゆる登ったつもりが汗びっしょり。
短い時間の割にしっかり歩いた感がありました。
登山道入口で三条の湯に行くと言う三人パーティーとお会いしただけの静かな山道でした。
午前中に下山してしまったので温泉にゆったり浸かって飲んだくれました。
たまにはね。
【アクセス】
【往路】
■湘南台
↓ 05:28~06:25
↓ 小田急小田原線急行 新宿行
■新宿
↓ 06:46~08:22
↓ JR特別快速ホリデー快速おくたま1号 奥多摩行
■奥多摩駅/西東京バス
↓ 08:35~09:09
↓ 西東京バス・奥10 丹波行
■鴨沢/西東京バス
【復路】
■丹波山温泉/西東京バス
↓ 14:12~15:04
↓ 西東京バス・奥10 奥多摩駅行
■奥多摩
↓ 15:12~16:56
↓ JR特別快速ホリデー快速おくたま2号 東京行
■新宿
↓ 17:12~18:02
↓ JR埼京線 海老名行
▼[乗換不要] 大崎
▼[乗換不要] 羽沢横浜国大
▼[乗換不要] 西谷
■二俣川