三国山
黒髪山
(岡山)
2021.11.06(土)
日帰り
初めてのはしご登山!
オカワリされている皆さんを「すごいなぁ😍」といつも見ていたけれど😄
軽めを併せてやってみた!
1座目は天銀山 車で軽く間食🥐🍎
2座目はYAMAP始めて記念すべき100座目!三国山!
100座目は有名どころを…と思ったりもしたけれど、初めてのはしご登山完歩は十分記念になる😆
🚙県道109号線三国山への案内板前に駐車
(本には登山口に駐車場ありと書いてあったが、そもそも林道に車は入れなかった)
🚻見当たらず。。。近くにコンビニもなし。。。
天銀山からの移動途中の神郷温泉でお借りする。
↗️
ストックを出す。林道はなだらかでただただ歩くだけ。横に川が流れていてその中を歩くコースもあるらしい。30分ほどで登山口についた。ジグザグに上っていく感じ。だんだん笹が元気に。笹自体は嫌じゃなかったのに、道が狭いので危険を感じ始める。上から下りて来た男性に「上は背丈以上にすごいよ」と言われ、え?これ以上に?と半信半疑。でも確かに。登れば登るほど笹の丈が高く、もう前の旦那も見えない。熊鈴の音で方向を感じ取る。尾根がなだらかとか、視界が開けてとか、本に書いてあった雰囲気はゼロ。頂上が果たしてわかるのだろうか、と思いながら五面(前後左右上)笹状態で進む。一箇所だけ、眺望が良い所が!でも、本当にそこだけだった。頂上も木々の隙間からなんとなくお山が見えただけ。とりあえず、標識には辿り着けて良かった!ここで、ラーメンタイム。
100座目get万歳🙌
↘️
来た道を戻る。あまりの笹に2度間違う。そして行きよりも思いの外滑る。笹地帯を抜けて少し安堵。登山口につきさらにほっとする。あとは林道を戻るだけ。
やった〜🙌はしご登山完歩🙌
お疲れ山~🙌
♨️神郷温泉 ¥700