22:23
17.1 km
1485 m
大樽山・鳥坂峰さん。💪💪
朳差岳・鉾立峰・大石山 (山形, 新潟)
2022.04.29(金) 2 DAYS
会の山行です。一泊2日でアゴク尾根〜鉾立峰を目指します。苦手な藪漕ぎ😰😰 少しでも克服できるように‼️‼️ 総勢6名です。登山道はありません。 歩かれる方はルートに十分に気をつけてください。わかりにくい場所多いです。 1日目は晴れ〜雨☂️☔️後半は雨の中の藪漕ぎ、ガスも出てきて、ルートも難しい。 大先輩達の力、技術のおかげでなんとか進めます。重い荷物はより重く感じ、鳥坂峰まではナタメもあり割と歩きやすい藪でしたが、そこから先は藪漕ぎです。アップダウンを繰り返す。ペースが遅くなり、大樽山でテント泊になりました。なんと無情な雨☔️☔️テント張りの間バシャバシャ降る。テントが少し劣化して中までバシャバシャ、水浸しになってます。とても寒い🥶🥶。こんな時こそ、冷静に余裕も持ち対応する。とにかく食べる。食べたら寝る。夜はアルコール飲み盛り上がる‼️でも水浸しのテントの中ではなかなか寝れない。メンバーに言われた。りえは寝ていたと‼️‼️こんな状況でも寝れるなんて‼️朝方より降雪☃️雪が積もってる。😂🤣🤣寒い❄️。アイゼンも凍っていた。藪、笹に雪積もっている。ガスで先の状況がよくわからない。雪の上はかなり滑る。😰😰😰メンバー全員の事を考慮して、リーダー判断で先に進まずに往路下山。安全第一‼️下山もこれまたキツイ😩😩だんだん荷物がズッシリになる。重い荷物担いでの藪漕ぎ頑張りました。会の皆様送迎サポートしていただきました。いろいろな事を経験できました。 大先輩から学び教えてもらいました。本当に感謝です。充実した素晴らしい2日間になりました。会の皆様に感謝‼️メンバーに感謝‼️アゴク尾根さん‼️なかなかでした。りえ発展途上、まだまだです。 ありがとうございました。☺️☺️☺️