ずーっと歩いてみたかった仙ノ倉山への稜線🥰
めっちゃ綺麗✨✨✨
青空に感謝
残雪と緑のゼブラ柄🦓、これ見たかったんだー😆
振り向いたら…
苗場山👀👀👀
ふぅー😆
しばし見とれました
谷川岳。日光白根山。
至仏山。燧ヶ岳。皇海山。
などなど見えました👀
ちょっと大袈裟だけど鷲羽岳みたい😆
雪と笹のゼブラ柄を楽しみにしてきた✨
再会はやっぱり春でしたね。
たくさんお会いできますように。
ほ~。
谷川も見える♬

モデルコース

【周】平標山(平標登山口駐車場)<松手山・平標山の家 >

コース定数

標準タイム 07:33 で算出

きつい

32

  • 07:33
  • 13.8 km
  • 1352 m

平標山登山口には駐車場とトイレが整備されている。公共交通期間の場合は、越後湯沢駅からバス便が出ているので利用しよう。松手山を経由するコースは、しばらく樹林帯が続く。松手山を過ぎ、平標山の手前に差し掛かると森林限界を超えて開放的な稜線歩きが楽しめる。この先の登山道は木道が整備された区間が続き、非常に歩きやすい。仙ノ倉山に至るまで、この開放的な稜線は続く。下山は、再び平標山に戻り、ここから平標山之家方面に降りていき、平標新道を経由して登山口に戻る。

コースマップ

タイム

07:33

距離

13.8km

のぼり

1352m

くだり

1352m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースの登山口

平標山登山口 Google Map

駐車場脇すぐに登山口がある

このコースを通る活動日記

  • 36
    26

    10:24

    16.9 km

    1733 m

    残雪期「平標山・仙ノ倉山・エビス大黒ノ頭」

    仙ノ倉山・平標山・大源太山 (新潟, 群馬)

    2024.04.15(月) 日帰り

    ここ最近カタクリHIKEばかりで身体が鈍ってしまった‥ いつか登ってみたい仙ノ倉北尾根を下見も兼ねて仙ノ倉山を目指す 仙ノ倉山から北尾根へ様子見に下りようと思ったが思ったより雪が少なく薮も出てきてたのであまり下りれず‥ 北尾根は確認できたのでまぁよしとする 時間まだあるのでエビス大黒ノ頭まで行くことにしてみたが雪が緩くなり踏み抜きが酷くなってきたので帰りヤバそうと思いながら進む エビス大黒ノ頭も谷川主脈縦走した事ないから主脈の下見もできたという事で良き山行となりました 案の定下山はズボズボ踏み抜き祭りでした

  • 52
    28

    09:06

    13.9 km

    1332 m

    松手山・平標山・前仙ノ倉山・仙ノ倉山

    仙ノ倉山・平標山・大源太山 (新潟, 群馬)

    2024.04.13(土) 日帰り

    👸久しぶりに剱岳が見える山に連れてってー 👲なら群馬に行こう 👸・・・⁉️ 私の仕事が忙しく、段取り全部お任せし、打ち合わせも不足だったからか向かう車の中で、 👸えっ⁉️雪山なん⁉️ はちゃめちゃからのスタートになりましたが、 持参した物で行って来れましたー 前振りが、長くなりましたが。 松手山まで急やったぁぁ 汗汗です。 平標山までは、危険箇所無しで軽快に進みましたが、仙ノ倉山に向かう途中は、階段に積もった雪で踏み抜きズボー💦キャーキャー言いながら🤣 登山途中から抜きつ抜かれつなお二人と仲良しになり、下山はずーっとご一緒に😊😊良い情報沢山頂きましたー😊ありがとうございます😊 下山は、最近レポが少なく大丈夫かな⁇って思いましたが、先に行かれた方がいたので、私達もそれに続きました。めちゃくちゃ楽しかった❣️ 松手山・平標山・前仙ノ倉山・仙ノ倉山 📣駐車場🅿️は、広いです。 📣駐車場🚾は、冬季閉鎖中

  • 30
    13

    09:07

    14.1 km

    1343 m

    2024スノーマウンテン(残)仙ノ倉山

    仙ノ倉山・平標山・大源太山 (新潟, 群馬)

    2024.04.13(土) 日帰り

    Kazu8さん(以下先輩)からのお誘いで約1ヶ月ぶりの登山です。 先輩からは「剱岳が、カッコよく見える所」ってリクエストだったのですが、自分には、かなり難しかったので、その代替で移動距離と知名度と雪を織り交ぜて、いくつか計画を提示した所、仙ノ倉山(二百名山)に興味を示してくれたので、ここに決定です。 ところが、連絡のやり取りが上手く行ってなくて、当日移動中、先輩の頭の中には仙ノ倉山には登るつもりが無く、先輩が絶大的に信頼しているチェーンスパイクを持ってきてない事が判明! 「えー!」って感じでしたが、チェーンスパイクは自分のを使えば良いし最近のYAMAPの活動日記を先輩に見てもらって何とかなりそうなので、いざ、自分の予定通りで仙ノ倉山へ! 金沢を20時頃に出てオール下道で南魚沼(道の駅)に翌朝の3時頃到着、仮眠して朝5時30分頃起床して現地で即登山出来る態勢を取ってから、平標【たいらっぴょう】登山口7時スタートと、またしても、予定より30分程の遅れでしたが、いつもの事で想定内、全く持って問題なし! 山行は?と言いますと、先人の活動日記通り、松手山までは、雪はほとんど無し、平標山までは7割程、仙ノ倉山までは2割程登山道に雪が残ってましたが、先輩共々、オールツボ足で踏破する事ができました。 天候にも恵まれ、平標山から仙ノ倉山まで景色最高!爽快な稜線歩きを堪能、なにより先輩が喜んでくれて、これで一安心です。(先輩、何でも喜んでくれるので助かってます。) 下山はピストンを予定してましたが、周回で降りる登山者もちらほらと確認ができたので、男性2人組の登山者と同行し、ズボッたり、ヒップ滑走したり、おしゃべりしながら楽しくゴールする事ができました。 このお山、平標山から仙ノ倉山にかけて、時期によってはお花がすごく綺麗らしく木道が整備されてるのですが、この木道、傾斜の階段が梯子みたいに間隔があって、その隙間に股関節まで何度か踏む抜く事がありましたが、出発が遅かった為、先行した登山者が、しっかり穴開けててくれたので、被害は最小限に抑えられたものと思われます。 また、木道の切れ目の残った雪に、足かけて木目沿って雪ごと持ってかれて2度程派手に転倒しましたが、大事には至りませんでした。 最後に、同行してくれた2人組の登山者の方から、この近辺の情報(うどん、温泉、イニシャルD)を沢山貰って、次の日しっかり活用させて頂きました。 ありがとうございました。

  • 35
    48

    09:17

    14.1 km

    1338 m

    残雪期の平標山と仙ノ倉山で絶景堪能 但し、落穴地獄にヤラれる

    仙ノ倉山・平標山・大源太山 (新潟, 群馬)

    2024.04.13(土) 日帰り

    4年半ぶりに平標山と仙ノ倉へ行ってきました。何度かご一緒しているAKIRAさんとペアです。 前回は秋 今回は残雪期 行きのシャリバテと重い冬靴 そして微妙に歩きづらい落とし穴だらけの雪道にノックアウト状態です ポイントは 1 駐車場広い 但しトイレは冬季閉鎖中   駐車場は600円/日 帰りに管理棟ボックスに入金 2 シャリバテで足が動きません!   自宅出発前の午前2時に食事 登り始めからやや空腹。   羊羹食べても回復せずに脚が激重   仙ノ倉山で食事して何とか回復するも脚が攣りました 3 雪はたっぷり    松手山に向かう稜線は鉄塔の辺りから稜線に雪たっぷり   平標山の前衛峰の階段までは一応チェーンスパイク使用 4 絶景の天空の稜線   松手山までは後背の苗場山方面の絶景   平標山に向かう稜線に到達すると谷川岳や巻機山、   越後三山方面の絶景が眼の前に展開 感動です 5 落穴地獄は体力削る   平標山〜前仙ノ倉山に向かう稜線   平標山〜平標山山の家に向かう斜面   半端ない落とし穴です。ズボッた瞬間腰まで埋まること   数回 木道の木と木の隙間にズボるとチョット危ないな   ぁという感じでかなり神経使いました 6 旅は道連れ 金沢からのお二人と楽しく下山   途中 相前後して歩き 仙ノ倉山頂でお話したり、   いちごをおすそ分けしていただいた二人組と   平標山山から一緒に下山 色々とお話しながら楽しくあ   っという間に下山いたしました。   男性の方の驚異的な日帰りロングのエピソードに驚き   女性の方の元気な悲鳴と巧みな尻セードに感嘆しました また、どこかの山でお会いできたら良いねと駐車場で別れ、日帰り温泉でサッパリし、群馬の焼肉チェーン「あおぞら」で腹を満たして帰り着けば午後10時でございました。

  • 50
    31

    09:52

    13.5 km

    1290 m

    残雪期、暴風の松手山・平標山・前仙ノ倉山

    仙ノ倉山・平標山・大源太山 (新潟, 群馬)

    2024.04.06(土) 日帰り

    景色がいいと評価が高い平標山‼️ 残雪期ながら天気はまずまずのようなので、平標山から仙ノ倉山への山歩きを計画しました 出発時はピーカン、松手山の途中では新潟方面は快晴、関東は雲まじりと天気予報に感心していたら、徐々に暴風になり、平標山は雲に隠れ、そのうち周りは真っ白に せっかくなので仙ノ倉山を目指したものの、足元ぐらいしか見えなくなり、前仙ノ倉山まで来てもすぐ先にあるはずの仙ノ倉山ピークが見えない。目を凝らすと、あるはずもない岩壁が見える。まずい💦幻覚っぽい。真っ白になったら帰れなくなるかも、と恐怖を感じて、ここでUターンしました。仙ノ倉山は次回にお預け。帰りは平標山から平標山の家を経由。なだらかな雪山歩きと激下りを満喫しました

  • 105
    19

    07:38

    13.7 km

    1328 m

    松手山・平標山・前仙ノ倉山・仙ノ倉山  暴風に向かって撃て❕😆

    仙ノ倉山・平標山・大源太山 (新潟, 群馬)

    2024.03.16(土) 日帰り

    今回は谷川岳に行こうと思っていましたが、暴風が予想されていて、ゴンドラが運休になることを考えて、行き先を変更。 こちらも山頂では30m以上の暴風予想でしたが、天気は良さそうだったので、思い切って挑戦してみました😙 駐車場には既に数台の車。風が強いせいか、到着して出発の準備をしている際も、ずっと車内におられる方も見かけました。 鉄塔まではツボ足でしたが、積雪が増えてきたので、スノーシューを装着。 平標山に着いたところで、暴風が凄まじいため仙ノ倉山に辿り着けるかと思いましたが、行ける所まで挑戦しようと続行❕😤 後にも先にも誰もおられなかったので、ここで倒れても発見されないだろうな~って感じでした🤣 風に何度も押し戻されそうになりながら、前へ前へと進み、ようやく山頂へ・・・😊 ピストンのつもりでしたが、周回したくなり、急遽コースを変更❕こちらは、登りよりもなだらかだったため、スノーシューのまま下山できました🆗 下山後は、駐車場でもらった割引券の雪ささの湯へ行って、汗を流してきました。まだ早い時間だったからか、空いていてゆったりとお風呂に入りました。 帰りに気になっていた、越後らーめん維新 湯沢本店 にて、大盛 醤油つけ麺をガッツリ食べました🤗 服装:ビーニー,長袖Tシャツ,マウンテンジャケット,バーブパンツ,インフェルノシーカーグローブ,冬用登山靴,スノーシュー,(チュガッチ35) 水分の量:1.0L中約0.5L使用 使ったお金(高速代,ガソリン代を除く)2,300円 平標登山口 元橋駐車場:駐車場代600円,雪ささの湯:入浴料金800円(駐車場でもらった割引券利用),越後らーめん維新 湯沢本店:大盛 醤油つけ麺900円

  • 59
    53

    07:22

    14.2 km

    1351 m

    快晴☀️の仙ノ倉山・平標山

    仙ノ倉山・平標山・大源太山 (新潟, 群馬)

    2024.03.08(金) 日帰り

    有給休暇をもらえたので何処にしようか考えていたら仙ノ倉山の天気が良いので即決。1月に大源太山に登って、仙ノ倉山と平標山を見てからずっと気になってました。 平日なので駐車場には車は他に1台のみ。すでにスタートしてました。スタートしていきなり急登😰松手山までがきつくと書いてありますが本当にキツかったです。先行者さん(2名)に松手山の手前で追い付きましたがトレースのお陰でかなり助かりました☺️トレース有り難うございました🙇 松手山からノートレースで時には踏み抜きもあり急登ありですが、予想よりも天気が良く快晴☀️の中、気持ち良く歩けました✨ 平標山から仙ノ倉山が思ったより遠く見えましたが、遠い分長く青空と雪山の景色に感動しながら歩くことが出来て嬉しい☺️(スノーシューを履いてる分、ペースが上がらないのもありますが😅) 今日有給休暇がもらえた事に感謝🙌 仙ノ倉山で景色を見たり、写真を撮ってたりしていると急に風が出て来たので下山を開始するとあっという間にガスガスに😰改めて山の天気の変わり易さに驚き😲 下山は平標山ノ家経由で降りましたが、平標山ノ家から下が超急でした。更に勾配が緩やかになってからが超長い。踏み跡はスキーのトレースのみでスノーシューだと沈んでしまい、水分を多く含んだ雪の為かなり苦労しました😢 平標山ノ家からのルートよりもうひとつ北側の尾根(よく皆さんが通っているルート)と合流してからは普通に歩けたのでそちらから降りれば良かったかなと少し後悔😢 快晴☀️の中、仙ノ倉山・平標山を歩けたので大満足の山旅でした✨

  • 37
    58

    09:35

    14.1 km

    1355 m

    体力の限界😭

    仙ノ倉山・平標山・大源太山 (新潟, 群馬)

    2024.03.03(日) 日帰り

    めっちゃ疲れた〜 明日会社行けるかな💦 アクセラちゃんと最後のドライブ🚗 いい車でした。今までありがと😁