ミソっちのお子様!!黙って潜んでて!クチバシ可愛すぎかー!😍
あっ!!富士山✨
乾徳山登山口-乾徳山-笠盛山-黒金山-牛首のタル-黒金山登 周回コースの写真
乾徳山(北峰)、特に無し。次、行ってみよう✌️
今日一番の眺め☺️
乾徳山 駐車場に、戻って来ました😆
途中開けたところで
手前のとんがりは乾徳山
北岳と間ノ岳
始めは割と歩きやすい道。
ホオジロくん。可愛い🥰

モデルコース

乾徳山登山口-乾徳山-笠盛山-黒金山-牛首のタル-黒金山登 周回コース

コース定数

標準タイム 09:24 で算出

きつい

40

  • 09:24
  • 16.8 km
  • 1718 m

コースマップ

タイム

09:24

距離

16.8km

のぼり

1718m

くだり

1716m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 27
    11

    10:21

    17.6 km

    1597 m

    乾徳山・黒金山

    乾徳山・黒金山 (山梨, 長野)

    2024.06.03(月) 日帰り

    登れなそうな鎖場があるため避けていた乾徳山。急に思いたってチャレンジしましたが、雨で滑るを理由に結局迂回路を利用😅 残念ではありましたが、山梨百名山の黒金山にも寄れたので良しとしようと思います。

  • 29
    74

    07:57

    18.0 km

    1594 m

    乾徳山•黒金山

    乾徳山・黒金山 (山梨, 長野)

    2024.06.01(土) 日帰り

    未踏の日本二百名山 乾徳山へ 飛騨高山ウルトラマラソンを来週に控え、右足踵の回復度合いを見るために軽めの登山 ランは今回は🈲 歩きだと8時間くらいの山行問題なし🙆‍♂️ 乾徳山山頂は残念ながら雲の中だったものの、黒金山では晴れ間に遭遇し奥秩父主脈を近くから堪能できた🤤 分水嶺トレイル大会無くなってしまったのでソロでやってみようか思案中🤔

  • 42
    14

    05:44

    17.8 km

    1628 m

    乾徳山・黒金山周回(乾徳公園発)

    乾徳山・黒金山 (山梨, 長野)

    2024.05.26(日) 日帰り

    乾徳山+黒金山を周回してきました。 最短ルートである牧場までの道は崩落しているので徳和駐車場からの出発。 朝6時でも余裕がありました。 途中から雨の気配を感じましたが、山頂付近の岩は濡れてませんでした。鎖場で滑らないように注意しながらクリア。 乾徳山から黒金山への道は苔と新緑で一面緑でした。 昼過ぎになるとガスが晴れてきて、今日歩いた山々を眺めることが出来ました。 残りの1/3は林道かなだらかなトレイルなので走りやすかったです。 服装は半袖+αで大丈夫でした。 山梨百名山 #85 乾徳山 山梨百名山 #86 黒金山 歩数:32098歩

  • 57
    33

    08:31

    17.7 km

    1602 m

    乾徳山・黒金山

    乾徳山・黒金山 (山梨, 長野)

    2024.05.26(日) 日帰り

    乾徳山と黒金山〽️ 山百を着々と潰していく。 さすがに足が疲れたー。 途中に点々とある温井一郎さんのキツネの看板に癒される。 乾徳山から黒金山まで出会ったのは1人のみ。

  • 63
    91

    08:35

    17.8 km

    1627 m

    乾徳山・黒金山(鹿センパイ達の朝会)

    乾徳山・黒金山 (山梨, 長野)

    2024.05.26(日) 日帰り

    いつもより早く自宅を出発したものの、鹿センパイ達の朝会に遅刻。お叱りを受けた後、本日の任務を与えられる。 鳳岩の前で新品のヘルメットをザックから外す際、滑落させキズ凹みを確認した衝撃により、鳳岩に何も感じず無心で登る。相変わらず足は足りないので、そろそろmont-bellで買い足そうと思う。 無事に任務完了。天候にも恵まれ(暑さ禁なので)、爽快で楽しい山行に大満足。 下山後は、山友さんオススメの「蒟蒻館」。どれも本当に美味しい。特に刺身こんにゃくは絶品。 ※乾徳山には、トロッコはありません。

  • 47
    48

    05:25

    17.2 km

    1588 m

    小屋沢ノ頭・乾徳山・乾徳山(北峰)・笠盛山・黒金山・道満山

    乾徳山・黒金山 (山梨, 長野)

    2024.05.18(土) 日帰り

    愛知からだと遠いなあと思っていた乾徳山、 自宅から長距離運転する気にもなれず。 前から気になっていた夜行バス(~甲府)で 行ってみようかと、 甲府からはカーシェアして約30kmだし。 気がかりは帰りの高速バスが甲府を16:10分、 下山してから、温泉入って、車返して、 と時間を気にしながらの登山となりました。 それでも、 ・乾徳山の岩登りも、 ・山頂からの展望も、 ・黒金山ガレ場からの展望も、 ・随所随所での富士山🗻も いっぱい楽しめたから結果オーライでした、 (ちゃっかり温泉も♨️) でもバスは寝れないなあ、慣れかなあ、 運転しなくていいのでお酒も飲めるし 楽なんですけどね、

  • 20
    27

    08:21

    17.4 km

    1592 m

    乾徳山〜黒金山

    乾徳山・黒金山 (山梨, 長野)

    2024.05.18(土) 日帰り

    未踏の山梨百名山、黒金山。 乾徳山は10年振り。 黒金山だけでは勿体無いので、乾徳山から縦走する周回コースにしました。 なかなかの手応え。 いや、正直に言います。 バテました。。。 キツかった〜 暑かったけど、晴れて良かった。 山との一期一会、やはり晴天に勝るものはありません。

  • 57
    52

    08:50

    18.4 km

    1653 m

    小屋沢ノ頭・乾徳山・乾徳山(北峰)・笠盛山・黒金山・道満山

    乾徳山・黒金山 (山梨, 長野)

    2024.05.18(土) 日帰り

    ずっと行きたかった乾徳山に行ってきました! 楽しみにしていた鎖場にたどり着く前に急登でヘロヘロ(›´ω`‹ ) 鎖場、無事に登れるかな?と心配になるくらい、、、 でもラスボスの鳳岩を目の前にしたら疲れも吹き飛んじゃってワクワクが止まらなーい😀 最初はドキドキしたけど、楽しく登ることができましたー☺ 乾徳山を日帰りで予定していましたが、せっかく遠くまで行くんだから車中泊して次の日もう一座登らない?と山友ちゃんから提案が。 「車中泊」にときめいて即快諾✨✨✨ 次の日は雲取山に決定! 東京最高峰だし、ロングだし、登れるのか???

  • 65
    36

    08:48

    17.7 km

    1603 m

    乾徳山・乾徳山(北峰)・笠盛山・黒金山・道満山

    乾徳山・黒金山 (山梨, 長野)

    2024.05.18(土) 日帰り

    山トレ1日目 鎖にハシゴ、岩場歩きの練習 山頂から徳和渓谷の方に降りようと計画していましたが駐車場脇の看板を見てコース変更 (リサーチ不足) 山頂→乾徳山北峰→黒金山→道満山の周回へ、 以前訪問時より倒木が多い。山道も変化しますね。 乾徳山は3回目、富士山絶景ポイントが沢山❣️鎖場、ハシゴのアスレチックコースは何回来ても面白い😊🎶  今日は鹿さんに会えなかったのが残念🦌 🅿️乾徳山公園(無料) 🚾乾徳公園駐車場、大平ヒュッテ(避難小屋) ♨️笛吹の湯 明日は雲取山へGO!☁️ この後小袖駐車場へ移動して車中泊💤